• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

Gのレコンギスタ

Gのレコンギスタ 10月に始まる富野監督、『∀ガンダム』以来15年振りのガンダム長編アニメシリーズ「Gのレコンギスタ

その主役機となる「G-セルフ」が放送前にキット化され発売♪

放送前に発売。。。ガンプラでは随分と珍しい事かと思いますが、新作という事で。。。早速捕獲して参りました(汗)



気になるG-セルフ、ナカナカユニークなデザインをしています。
頭部にはVアンテナではなく、触覚のような2本のアンテナが印象的。
顔は丸くて目が大きく、プロポーションも含め、少年っぽいイメージがあります。
このあたり、好き嫌いが分かれそうなデザインでもありますネ~。

ちなみに初見はちょっと好みじゃなかった私(汗)
何故かキットは作りたくて期待していたのはナイショです(苦笑)

という事で、サクっと?組んでみました♪




キットはHGUCという事で組み易かったものの、シール対応が多く、塗ろうとすると
部分塗装が多くてソコソコに手が掛かりました(苦笑)


専用のライフルは複雑な形状をしていますが、シールドはシンプルですネ~。

今回は目、コクピット、ライフル(金色、青色のライン)にメタリックテープを使いました。
他、角のシャープ化、顎を削って丸顔に。バルカン砲はお約束の開口。
太もものロールが出来るよう、若干加工、塗装は青を濃い色にしてメリハリ付くようにと、チョコチョコ弄ってます。
仕上げに余り物デカールをテキトウに貼って完成♪


素組みだとこのような状態です。
白の装甲が成型色では若干緑掛かっていますが、塗装ではMSホワイトをチョイスして塗りました。
他、顔やアンテナ、部分塗装、腿のロールなど、弄った部分の違いが分かるかと思います。




バックパック装備。
今回はこのバックパックを用途に合わせて変更する設定になっているようですね。
劇中ではどんな活躍が見られるの。。。カナ?


10月は「Gのレコンギスタ」、そしてビルドファイターズの続編、「ビルドファイターズ・トライ」のガンダム系アニメ2本が放送されるという、アニメ、ガンプラファンにとっては
嬉しい月でもあるんですよネ~。

Gのレコンギスタは主役以外の登場メカも個性的で魅力的な機体が揃っているので、
これからの放送、キット化が非常に楽しみです♪


近所のヤ○ダ電気、ガンプラ関連が3割引きから2割引きに。。。(悲)
これからはamazonでポチるかな。。。(汗)
関連情報URL : http://www.g-reco.net/
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/09/21 18:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 19:51
なんとなく、∀ガンダムか、キングゲイナーを混ぜたような感じで、適当にブレンパワードのようで
イヤな予感がプンプンしてますが、それでも見ると思います(爆)
コメントへの返答
2014年9月21日 21:10
ははは(笑)
そうですね、富野監督の好きなラインってやっぱりあるんでしょうね~。

私はバーチャロンのテムジンを思い出しました~。

新作はどんな展開になるか、楽しみですネ~。
まずはG-セルフの活躍に期待っ♪
2014年9月21日 20:57
ひっさびさの純粋な富野作品、楽しみですね♪

しかし今回の主役MS、ご指摘のとおり、少年のようなフォルム。
年齢層的にその辺りを狙っているということなのかも。

近年、プラモデルを作る年齢層が上昇の一途をたどっていて、いずれは絶滅するのではという危惧さえ囁かれていましたが、少し前のビルドファイターズで若干風向きが変わったような…。
今度のGレコも、その筋を狙いつつ…ということなのでしょうか。

コメントへの返答
2014年9月21日 21:14
Gレコ、楽しみですよね~♪

G-セルフの第一印象は決してカッコイイと思わなかったのですが(汗)模型で見るとまた印象が変わります。
動く映像を見るとまたまた変わるでしょうね~。
まずは想像でブンドドして遊ぼうかと。。。(爆)

模型売場はガンプラがほぼ占めてて、ミリタリー系のキットはある所にある、程度ですよね。
B社いつまでもガンダムに頼るだけでなく。。。と思いつつ、ガンプラ販促番組、ビルドファイターズがまた始まるという事は、前作のキットの売れ行きが良かったと判断、向こう30年はガンプラは生き残れる。。。?

あ、私は老眼が入るまで、作り続けますよぉ~(爆)
2014年9月22日 0:06
こんばんは。

早速の組み立て、完成おめでとうございます。
自分も最初はあまり好きではないデザインでしたが、PVを見ているうちにカッコいいじゃんとなってきました^^;

目がデカ過ぎと気になる点はありますが、アニメはしっかり録画して見ていくつもりです。

ビルドファイターは放送しないのが残念。。。



G-セルフ以外に、グリモアが気になります^^
コメントへの返答
2014年9月22日 0:19
こんばんは&ありがとうございます~。

∀のヒゲにしてもGセルフにしても、富野監督は挑戦的なデザインをぶつけてきますよね~。
それがいつしかカッコ良く見えてしまうから不思議です(笑)

私もBFと一緒に録画の予定です♪
そして販促に負けてガンプラを買ってしまうという。。。(笑)

グリモア、コアなファンに人気ですよね。
私もキットが出たらオリジナルカラーで塗装。。。なんて考えています~。

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation