• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

PERFECT GRADE

PERFECT GRADE 首を長くして待っていた「ラプラスの箱」(爆)、ぢゃなかった(笑)、究極のガンプラことパーフェクトグレード・ユニコーンガンダムがようやく届きました。

というのも、発売日は13日(土)なのに、出荷日の11日(木)には入手している方も多くいらっしゃって。。。ウチのはまだか、と悶々としていたんですよネ~(苦笑)

着々と捕獲、到着報告があるのに、私はAmazonで注文した

ので「出荷準備中」のまま1日が終わったり、やっと「発送中」に変わったりとマイペースで進行。。。

結局Amazonの予定通り、発売日翌日の今日、届いたのでした~。
中には発売日に届く人もいたり、同じAmazonでもバラつきがあるんですネ。。。


ガサゴソと開封♪ Wow!


カッコイイパッケージですね~。デストロイモードの睨みつける強い目力が印象的。


背面はシンプルなユニコーンモードのイメージ。「UNICORN GUNDAM 」の文字は銀の箔押しです。ゴージャスゥ~♪(笑)


上蓋にはユニコーンの画像があり。。。


上蓋を開くと内蓋に同ポーズのデストロイモードの画像が。こういう演出、ニクイですネ~。


ズズズ。。。っと内箱を引き出すと、ギッチリとランナーが詰まっていました。
PGにしてはコンパクトな箱と思っていましたが、パーツ数はPGクオリティでした(苦笑)

さて。。。

ここで購入前から悩んでいたのが


劇中キラキラと輝くサイコフレームの表現。

この表現を再現したLEDユニット(お値段ナント、定価12,960円)が今回同時発売、が、敢えてそこは選ばず、当初はメッキ化を考えていたので、業者に色合わせの相談までしていました。
(覚醒バージョンの緑で。。。)

LEDも良いけどお高いし、今回はスルーということで、Amazonには本体のみ注文、メッキの見積もりも出して、後はキットが届いたら即発注、と予定していたんですね~。

そう思いながら気になるLEDユニット。
蓋を開けると発売日前から品薄、発売日には都内全滅、再版は来年春などの情報が流れ出し、オクではプレ値まで付くというレアモノ扱いに。

ムム、やっぱり本体と同時に買われる方、多いのね。。。と私。
と同時に、今回のPGは「全身発光」を前提に設計されているので、それを切り捨てるのはどうかと思うようになってきました。。。(気が付くの遅いヨ!汗)
ようつべに上がっている発光動画を見て更に心揺らぐ。。。ワタシ(苦笑)

んん、やっぱりLEDユニットが欲しくなってきたぞ。。。
そうだ、やっぱりLEDだ!と思ったのも時既に遅し!
近所のヤ○ダ電気、3軒回ってもアリマセン。。。(頼みのザらスも無し~悲)
嗚呼、PGがまさかの売り切れ、LEDが品薄なんて全くの想定外。。。
残るはオク、しかしどれも定価以上、ならやっぱり当初考えてたメッキ化にするか。。。


と諦めかけてたその時です。

「ヤ○ダ電気、○○店で今日○時頃入手しました。まだ在庫ありそう」

との情報を某chで入手!(笑)

○○店と言えば我が家からクルマで30分くらい、圏内じゃん!
見える 私にはLEDの在庫が見えるぞ!(笑)

ということで昼食もとらずにダメもとですっ飛んで行き。。。



無事ゲットして参りました~~♪(白色かと思ったら今流行り?の青色LED仕様だそうで♪)

実はLEDユニットを午後イチに入手、その後本体が届いた訳なんですが、本体が届いて
サイコフレームのランナーを見た時、これが予想以上に綺麗な成型色
これを塗ったら勿体ないし、やっぱりLEDユニットで光らすのが正解のキット、だったのかもしれないですね~。




ランナーを眺めると白い装甲は成型色がマットでイイ感じなので無塗装、塗装はフレームを中心に、とぼんやり考えています。
LEDの配線を通しながらの作業が楽しみですが、パーツ数が多いのに加え、アンダーゲートが結構あるらしいので、今回は完成まで特に時間が掛かりそうです~。

PGの新作としては4年振り、自身、PGの製作は前のMk-Ⅱから13年振り、
完成に焦らず、暮れとお正月にまったり作るとしましょ♪(笑)

プロモーション映像
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/12/14 18:53:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年12月14日 19:54
遂にラプラスの箱を開けてしまいましたね!w
そして土壇場でLEDユニットをゲットするとは、何という幸運!!

オレもメッキ化を考えましたが、パーツ構成を見て断念しました(^_^;)
サイコフレームはクリアか蛍光でスミ入れして、パールをサラッと吹いてみたいな~と考えてます♪
んで、現在はフレームに部分塗装をするのに、ドコが剥き出しになるかの検証するのと、クリアランス確保の為に全パーツにペーパー掛けをしております!

問題は外装をどーするか・・・
今のところ、艶有りでパールを吹いてみようかなんて思ってます(^^)
どっちにしろ来月に水転写デカールが届くまで完成しないんで、ゆっくり考えてみますよ♪

ちなみにオレは06F以来のPGデス(^^ゞ
コメントへの返答
2014年12月14日 22:07
こんばんわ~。

実は何シテルでdie mrさんが書き込んで下さった「エ、そっち?」なコメがカナーリ後押しになったのはナイショです(苦笑)

ただ、気付いた時には本当に時既に遅し状態でした。
張り付くようにチェックしていた2○h情報がここへ来て役に立つとは。。。(苦笑)

あ~、フレームの剥き出し部分チェック、私もしなきゃ(汗)

外装はマットも良いですが、デストロイモードにした時は艶有りパールが似合いそうですよね~。
ココは今月の模型誌の作例も参考にしながら決めたいですね。

あ~~~FA拡張ユニット、まだポチってないのですが、今日ep6を見て。。。ポチっちゃいそうです。
水転写デカールも欲しいですしネ~。
2014年12月14日 20:15
こんばんは♪

これが、後の『ラプラス事件』へと発展していくんですね(汗)

私は、ようやくHi-νガンダムの建造開始し、本体の組み立てを完了しました(滝汗)

年末年始は、HWSの組み立てに着手予定です。
コメントへの返答
2014年12月14日 22:12
こんばんわ~。

開かれましたヨ~。
中はてんこ盛りでかなり強敵です(笑)

Hi-νガンダムもオオモノですよね~。
ファンネルのグラデ表現が難しそうですが、是非完成の暁にはそのボリューミィな姿を拝見させてくださいっ!

年末年始はガンプラで楽しみましょう~♪
2014年12月14日 21:49
こんばんは。ritsukiyoです。

「ラプラスの箱」、当方も本日、本体とLEDユニットを何とかGETしてきました。

これでプレバン拡張ユニット待ちですwww

楽しみが増えました。(笑)
コメントへの返答
2014年12月14日 22:18
こんばんわ~。

いやーこんな高額キットが売れ切れって信じられないですよね~。
それだけユニコーンの人気は特別、って事でしょうか。

FA拡張ユニット、まだポチってないんですぅ~。
気が付いたら1月分終わっちゃってるし。。。

嗚呼、水転写デカールだけでも別売りして欲しい~(苦笑)
2014年12月14日 21:56
こんばんは。

LEDユニット購入おめでとうございます。

こちらはどこ探しても売り切れ状態でした。
来月のバンダイ発売予定を確認し、発売ある様でしたら予約します。


PGなんだから、LEDは欲しいですね。
LEDを諦めてFAパーツ購入したんですが、バンダイに凄く負けた気がしますwwwww
コメントへの返答
2014年12月14日 22:22
こんばんわ~。

いやー、ギリギリセーフでした~~。
ネット情報ってリアルタイムで確認できるので素晴らしいですね。
まさか某chに地元店舗のカキコミがあるとは思っても無かったのでビックリです(笑)

サイコフレームはメッキ化で決めていたのですが、ユニコーンモード時の装甲と装甲のスキマから漏れる光を再現できると知って「こりゃ絶対発光でしか再現できない」と思い、朝から大慌てな一日でした~~(苦笑)

プロフィール

「カッコイイ歳のとり方、したいなぁ。。。(^^;)」
何シテル?   08/08 22:09
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation