• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

PGユニコーンガンダムを作る(その3)

連休二日目の昨日も、午後と夜に分けてPGユニコーンの製作を進めました♪


胸部、脚が完成し、この後はいよいよ組み付けに入るので先にスミ入れを済ませます。
(撮影は奥さん。。。汗)
色はグレーで調子を見ながら、メリハリを付けたいところは黒を使用しました。
購入したフィニッシュマスターを早速使ってみましたが、パーツに押し当てた時の感触が良く、
吸収性が高いので綿棒より使い易い事が実感できました。コレは使えます♪


スミ入れ作業中、奥さんに遊ばれる足首。。。(苦笑)


スミ入れが終わったら、乾く間に腰回りのアーマーを完成させちゃいます。
特に難しい作業は無いので、適当に切り出して。。。


一気に組み上げ♪ 各アーマーにスライドギミックがあるので、これも楽しい作業でした。


この後夜を待ちまして。。。(笑)



フンドシに脚を組み付け。この瞬間やっとPGのサイズが分かった気がしましたネ~。
やっぱり大きいです。


脚を取り付けた後、フンドシにLEDユニットを組み込みます。このユニットは上半身と脚の
連結を担う大事な部分なので、慎重に慎重に。。。


そして胸部と連結♪(赤丸部分)
オォ~~~だんだんとユニコーンのシルエットがぁ~~~(興奮気味/笑)


ここまで来るとテンションが上がり、作るのが楽しくてたまらなくなります(笑)
午後に作った腰回りの各アーマーそれぞれにLEDユニットを取り付け。。。


フンドシのジョイントに装着。この時、余分なリード線が外から見えないように隠すのが
キモになります(ハミ出ちゃうとカッコ悪いですからネ)


という事で3連休中の二日間の午後と夜を使い、ここまで完成しました♪
PGという事で凄く時間が掛かるかと思いきや、組み易い設計もあって、サクサクと
作る事が出来ましたネ。
ちなみに作業は全体のシルエットが見えてきた今回が一番楽しかったデス~。

組んだ後はお約束の発光テスト♪



この状態では腿のLEDが光っていないように見えますが。。。


照明を落とすとこのようにバッチリ!
今までブロックごとでしか確認できなかったので、この発光には本当にシビレます。
と、同時に無事全てのLEDが光ってくれてほっ。。。

さてさて、
ランナーの枚数もかなり減ってきて、本体の完成が近いナァ~って思えてきました。

次の作業はまた週末の夜。。。カナ?

頭部の製作は一番楽しみにしているので、最後にしようと思ってまーす♪(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 19:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 19:14
ユニコーンガンダム、完成間近ですね!
そして家族でプラモデル製作を楽しんでいて素敵ファミリーすぎます^^
コメントへの返答
2015年1月12日 20:54
こんばんわ~。

久し振りの大型キットなので時間が掛かっていますが、合間を見て少しずつ作るのも楽しいですネ~。

娘はあれから放置中ですが(爆)完成したら遊んで撮影して。。。と話していました~(笑)
2015年1月12日 19:33
こんばんは、ritsukiyoです。

サクサクと順調に製作が進んで良いですね~!

今週末にはほぼ完成してしまうのではないでしょうか?

奥様も理解もあり、羨ましい限りデスwww
コメントへの返答
2015年1月12日 20:57
こんばんわ~。

いやー、PGユニコーン、組み易いですね~。
LEDが無ければおそらく完成していたかと思います。
そのLEDも扱いに慣れると仕込むのが楽しくて、光らせるのがまた楽しくて。。。(笑)

週末にはカタチになりそうですが、デカール貼りが残ってますぅ~(苦笑)

奥さんには。。。感謝してます(苦笑)
2015年1月12日 20:08
むちゃガンプラ作りたいのに
レッドウォーリアを買ってしまい・・・
兄からRGウイングガンダムゼロカスタムをもらい・・・

どんどん積まれて行ってしまいます!
いつ作れば良いんでしょうか!!
コメントへの返答
2015年1月12日 20:59
レッドウォーリア、狂四朗世代にとっては待ちに待った機体ですよね。
エェ!お兄様からRGゾロカス?!羨ましい~~~。

模型製作。。。深夜が集中できてヨイですよ~(大汗)
2015年1月12日 20:13
ん~YOSSHIサンの作業を見てると、全パーツ表面処理してるのがムダな気がしてきた・・・
結構、エッジの反りとか有りませんか??

現在、お年玉(w)でUCに使うつもりの工具、道具、マテリアルそして書籍などが次々と到着してますが、進んでるのはイメージだけデス(^_^;)

そーそー、コレ、コックピット内とバーニア内も光るんデスかね?
仮組みしてたらそんなカンジがしたモンで。。。
ゼヒ、画像をプリーズ♪
コメントへの返答
2015年1月12日 21:03
こんばんわ~。

いやー全パーツの表面処理はホント、大変そうな気がしながら作っていましたよ~。
エッジの反りはどうでしょうか、余り気にならなかったような。。。ただ、太ももなどはキチっとスキマが埋まらないので、ユニコーンモードで綺麗に装甲を合わせる調整はした方が良いかと思いましたネ~。

コクピット内は光るみたいですよ(ネットで確認しました)バーニアは。。。確認してみますね~。
2015年1月12日 21:27
おお、さらに作業が
進みましたね♪( ´ ▽ ` )ノ

この辺りはホント楽しいでしょうね♪
( ´ ▽ ` )ノ

奥様の撮影の協力を得ながら
奥様も楽しまれているのが
とても羨ましく思いました。

来週もがんばってくださいね♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月12日 21:33
こんばんわ~。

一番パーツの数が多かった脚まで完成させられると、後はLEDの連結や仕込みがメインになるので、このあたりは全てが新鮮な作業で楽しかったですね~。
(ここまで組んで光らなかったらチョーテンション下がりますが。。。苦笑)

奥さんにカメラを向けられた時、緊張したのはナイショです(笑)

はい、どうも頭部に難所がいくつかあるみたいなので、ネットで問題点を確認してから作ろうと思っていますぅ~。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation