• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

新型イイネ~!

新型イイネ~! 通勤で使っている「中央線」に新型車両が導入された
ということで、早速今日の帰りに乗り合わせました。
モデルチェンジは25年振りとか!

第一印象はやっぱり「広くなったナァ~」でしたが、よーく観察すると優先席の手すりが凸凹形状になっていたり、出入り口や優先席の床に分かりやすいカラーリングがされていたりと、高齢者、障害者により使いやすい工夫がされているところに好感がもてましたネ~。

新車の香りもぷんぷん(笑)して、これからちょっぴり通勤が楽しくなりそう?(汗)
でもあのオレンジ一色のボディも捨てがたかったナ~。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2006/12/27 22:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

こんばんは。
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 22:56
コンバンハ
YOSSHIさんが利用する電車はお洒落ですねぇ
オイラが利用する痛勤電車(阪神電車)は、朝から酔っ払いがシート占拠してまるでお釈迦様のように寝てます^^;
電車待っている間に500mlの缶ビール飲みながら寒い寒いってぼやいているおっちゃんもいてます(苦笑)
コメントへの返答
2006年12月27日 23:10
いやー、オサレとはいえ「中央線」ですからネ~。
上質になったカローラと余り変わらないような。。。(苦笑)

しかし室内が明るい雰囲気になったのは嬉しい所。
おっちゃんもこれからはマナーを守って利用して欲しいですナ~(苦笑)
2006年12月27日 23:04
まだ乗っていない準沿線住民です。

この先1~2年で古いのを全部取り替えるそうですね。
かかる費用は数百億。

酔っ払いといえば、夜の常磐線は列車によって宴会場と化すとか化さないとか・・・・
コメントへの返答
2006年12月27日 23:13
ステンで無機質な旧車もいいですけど、やっぱり新しい車両は格段に質感が上がってイイ感じでしたよ。
なにより「温かみ」を感じましたし、疲れた体を癒してくれそうな。。。?(苦笑)

宴会はイヤですね~。
私はオサケのニオイがしてきただけでもイライラしちゃいます(本人は酒好きなのに/苦笑)
2006年12月27日 23:38
もう乗ったんですね!!
何せ私には縁のない路線なので、なかなか乗る機会がないですがそのうち乗りたいですね?
入れ替わりが始まると早いですよ!逆に旧型が懐かしく感じることでしょう...
コメントへの返答
2006年12月28日 1:11
新型の情報はma-chanのブログで知ったんですが~(苦笑)
そうですネ~、「通勤電車」らしくない、明るいインテリアが良かったですよ~。
今回は座れなかったので、次回乗れたら座ってシートの感触を確かめたいですね~。
嗚呼、座れるカナ~(苦笑)
2006年12月28日 4:14
あら、さっそく新型に乗車しちゃいましたか^^
自分の場合、近鉄しか乗らないので・・・変化無しです(笑)そのうち一番↑のお方のところと相互乗り入れが始まるのでこの先どうなるのかな?という感じもありですが^^
コメントへの返答
2006年12月28日 23:57
こんばんわ~。
今日は乗らなかったんですけど、電車で新型はいいですね~。
いろんな発見があって、乗るたびにイロイロ見ちゃいそうです。
後は乗客のマナーさえよければ。。。(汗)
2006年12月28日 15:33
新車の香りがプンプンというのが良いですね~(笑)
↑新車のニオイ大好き

中央線ってしばらく乗ってなかったけど、オレンジ色じゃなくなっちゃったんですか~?
コメントへの返答
2006年12月28日 23:58
クルマも電車も、新車のニオイはナゼかイイニオイ(笑)

中央線、ボディ全体がオレンジ一色、が特徴でしたけど、今回から「オレンジライン」になったみたいですね~。
ちょっと寂しいですけど、乗り心地が良くなったので許しますっ!(笑)
2006年12月28日 21:53
はじめまして!?
10両編成の車両は、今では新潟市内の新津車両製作所で造ってるようです。
地元用にも造ってくれれば良いのに~。
出張で行ったら乗ってみます~。
コメントへの返答
2006年12月29日 0:01
はじめまして~?ですよネ(笑)
お!にーむさんも70年生まれなんですネ~。
同世代みっけ~(笑)

ほほ~、そうですよネ~。折角地元で作られてるなら、「専用マシン」があってもイイですよね~。

しかし電車のデザインも随分良くなりました。
これでつまらない故障さえ無くなったらなぁ~。
横須賀線は故障が多いっす(苦笑)

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん これはシール貼りが苦行ながら楽しそう!6台完成したら美味しいお酒が飲めそうですね~(^^)」
何シテル?   08/11 12:26
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation