• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

イロイロ貼り(まくり)ました。。。

イロイロ貼り(まくり)ました。。。 奥さんが昨日から実家に帰省、という事で今日は朝からフリータイム♪

こうなったら時間を惜しまずシナンジュ製作に集中しちゃいます(苦笑)

残る作業はデカール貼りのみ。
貼る箇所は約140か所(汗)
根気あるのみ、の作業スタートです。



とにかく貼って貼って貼りまくるだけです。
前後左右、全方位、指示通りに貼っていきます。。。


HGUC用という事で、アレンジによる形状が合わない部分があるんじゃ。。。と思いましたが、
驚くほどピッタリ合いました。


午前中一杯使っても貼り切れず。。。(汗) 流石に腰が痛くなって一休み。

なんとなーく、「今日はここで止めるかな。。。」な思いが頭をよぎるも、
山は越えていたのでいったん昼食をとり、午後も続けることに。。。(気合ダー!)


作業を始めて4時間、ようやく終わりが見え、バックパックを貼り終えてフィニッシュ!!

時計を見ると。。。おやつを食べる時間に(笑)

完成した姿を眺めながらアイスをパクッ(笑)



ということで、RGシナンジュ、完成しました♪
細か過ぎて伝わりませんが(苦笑)デカール貼りはキットを作る以上に疲れましたネ~。


エングレービングはメッキのまま完成させても良かったのですが、塗装することで
金の光が抑えられ、グロスインジェクションの艶が引き立って見えるようになりました。


脹脛のうねったラインがセクシー(笑) 光沢が映える形状ですネ♪




シールド装備したら重みで傾いてしまい、バラして腰の可動軸を固定しちゃいました。
RGはポーズをとって楽しむキットではないので、これはこれで良しと。。。(苦笑)



久し振りのRG、シナンジュは期待を裏切らない出来でほっ
RGシリーズという事でパーツ数は多いですが、エングレービングがパーツ分けされた
事で、初心者でも完成度の高いシナンジュを作ることが出来るのが嬉しいですね。

今回は製作時間と同等の時間をデカール貼りに掛けちゃいましたが、貼って良かったなぁ~、
と思う仕上りになって良かったです。
でもしばらくは。。。デカール貼り地獄は避けたいカモ(苦笑)


そそ、デカール貼りといえば。。。



リンキンさんデザインのターボRSオーナーズクラブステッカーをようやく貼りました。
メガネをイラスト化したこのデザイン、素晴らしいですネ~。

ターボRSのオフ会にはまだ一度も参加したことがないので、ナントか機会を作って
皆さんとお会い出来れば。。。と思っておりますぅ~。



さてさて、ここの所、週末といえば模型ばかり作っていたので(汗)
明日は久しぶりに家族でお出かけ♪


コレ、観てきますっ!
家族サービス。。。というか、リクエストは私です(爆)

メチャクチャ楽しみです~♪
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2016/08/13 20:54:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 21:25
こんばんは(^^)/

デカール貼りお疲れ様でした❗(^^)/
シナンジュカッコイイですね~🎵

自分もバルキリーのデカール地獄を脱しました(笑)

ゴジラ、楽しんできてくださいね🎵(* ̄∇ ̄*)

コメントへの返答
2016年8月13日 23:57
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

デカールを貼る前は「うーん、HGUCとあまり変わらないカモ。。。」なんて思ってしまいましたが、デカールを貼り終えたらその情報量の多さもあってグッと良くなったカナ。。。と思えました♪

バルキリーもデカール地獄ですよね~。
しかも変形がありますから、剥がれてしまう可能性大(汗)
過去メサイヤを作ったことがありましたが、一度変形した後、二度とバルキリー形態になることはありませんでした(苦笑)
2016年8月16日 4:25
完成おめでとうございます♪
( ´ ▽ ` )ノ
見事なくらい、ver.Kaの雰囲気が
出ましたね♪( ´ ▽ ` )ノ

私もフェネクスでver.Ka仕様に
しましたが、大変さは
よくわかります。

最後はクリアのトップコートを
かけたのですか?

ポーズ取り終えて、指先に
デカールが残ったり、
パーツからデカールが剥がれたり
したら大変ですもんね…

お疲れ様でした♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年8月16日 15:16
こんにちわ〜&ありがとうございます〜。

外装を塗装したら、デカールは貼らない、とも考えたのですが、無塗装だとちょっと味気ないので、今回は覚悟を決めて貼りました〜(苦笑)

はい、最後はクリアーを噴いて仕上げています。

実は1カ所、背中に貼った筈のデカールが指先についていたのを発見、気づいたのが遅く、再度貼れる状態ではありませんでした〜(悲)

次回作るキットはデカール無しのシンプル仕上げでいこうと思います〜(笑)
2016年8月21日 14:40
完成、おめでとうございます。
集中的に作業を行なえば、これだけハイクオリティなものをこれだけ短期間で作ることができるんですね。すっかり製作ペースの落ちきった私には、想像を絶するスピードです(^_^;)

それにしても製作時間と同じくらいのデカール貼りとは!
でもそれだけの苦労の甲斐のある結果が出ますね。
それもRGの魅力の一つかもしれません。

次回作も期待してますね!
コメントへの返答
2016年8月21日 17:36
ありがとうございます~。

キッチリ作られる方からは「ゲート処理くらいすればいいのに。。。」とよく突っ込まれますが、私の場合、短期集中、その分手抜きあり(苦笑)でいつもやってますので、完成まで待ち切れず、ついこのペースでの製作となってますネ~。

デカール貼りは途中で止められなくて(苦笑)、一気に貼り終えました。
実はこの日は家族が一日留守だったので、どれだけ時間が掛かったかは知らないんですヨ。
知ったらきっと。。。「アンタも好きネェ」って思われそうです(爆)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation