• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

最初期型

最初期型 一昨日になりますが、立ち寄った家電量販店でガンプラの新作、THE ORIGINシリーズから「ガンキャノン最初期型」が早売りされていたので、つい。。。捕獲♪

THE ORIGINに登場するモビルスーツはより「リアル」にアレンジされる所が好きで、既に何体か製作済みですが、ガンタンク初期型、局地戦型ガンダムときて、ようやくガンキャノンの登場、ロービジトリオを揃えるに買わずにはいられない一品ですネ。



ガンキャノンのデザインはそれほど複雑ではないのでパーツ数は少なめな感じ。
これならサクッと出来そう、という事で、


表面処理をしながら1時間半ほどで仮組み終了。
隙の無い設計は流石と言ったところでしょうか。


新旧で並べてみると。。。最初期の方が後から発売されたせいか、REVIVEガンキャノンより
洗練されている感じが。。。(笑)


一度でいいから見てみたい、こんな2体の協力戦♪

と、ここからシュシュっと塗装をしまして、完成したのがコチラ♪


よりミリタリーな雰囲気のカラーリングでまとめてみました。
前回の水中型ガンダムはカラフルでしたが、モノトーンな配色を塗るのも楽しかったですね~。
デザイン的には3本指の特徴的なマニピュレーターがステキ♪


左右の肩で装備が違うのも魅力の一つですネ。


ガンキャノンらしいゴッツイプロポーション♪


ライフルとシールドを装備。
3本指では支えられない為、補助パーツを使用して取り付けています。


ガシっと男らしい後姿もカッコイイ。




ガンタンクのキャノン砲を使って火力試験型風にしようと思ったらポン付け出来ず。。。(汗)
なので乗せてるだけの雰囲気仕様~(汗)


水中型も良かったですが、このガンキャノンは組み易い、塗り易い、そしてカッコイイ、
の3拍子揃ったキットでした。

まだまだ新作が控えているみたいなので、ORIGINシリーズの今後の展開に期待♪




その後、一息ついて3体並べてみたら。。。





案の定、統一感のないカラーでのそろい踏みデシタ。。。(苦笑)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2016/11/20 18:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 19:06
低視認性色も良い味出してますよ♪

ガンタンク初期型とのツーショット写真も見たかった(涙)
コメントへの返答
2016年11月20日 20:30
こんばんわ~。

嗚呼っ!タンクと撮るのをスッカリ忘れてました~~(汗)

というか、キャノンとトーンを合わせたタンクを作りたくなってきました~(爆)
2016年11月20日 19:29
初期型ガンキャノン❗
三本指❗(*≧∀≦)
やっぱりカッコイイなぁ🎵
ガンキャノン💕(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2016年11月20日 20:32
こんばんわ~。

3本指マニピュレーター、良いですよね~。
実はちょっと弄って通常の5本指に。。。とも思ったのですが、それは誰でも考えるだろう、立体化したモノを見ると、これはこれでカッコイイ、と思い、そのままにすることにしました~♪
2016年11月22日 23:18
モノトーン、すごく似合っていてカッコいいですね!!
やはり兵器たるもの、ロービジリティでないと!という偏った持論を持つザクとは違うとしては、このカッコよさは衝撃的ですらあります♪
ぜひともロービジRX3兄弟を見てみたいものです!
コメントへの返答
2016年11月23日 0:18
こんばんわ~。

実はもうちょっと青み掛かったグレーと予想したら、塗った後で緑っぽいことが分かり。。。緑というとザク、ザクと言えばジオンと、どちらかというとジオンの臭いがするカラーで仕上がりました(苦笑)

そそ、ガンキャノンに合わせてガンタンク、局地型ガンダムを塗り直したいと激しく思ってます(汗)
ガンタンク、もう一体、買おうかな。。。(汗)
2016年11月23日 22:23
おお!早速の製作&完成ですね♪

ロービジカラーとシールドが
よく似合いますね♪( ´ ▽ ` )ノ

リバイブのガンキャノンより
マッシブなイメージがありましたが
揃い踏みすると、同じような
印象を受けますね。

シールドと胸の部分がいいです。

HGオリジンガンダム、
そろそろ登場して欲しいですね。

オリジンのアニメがそこに
いくまではガマンでしょうね…(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月23日 23:47
こんばんわ~。

ORIGINのキットにハズレ無し!
今回のキャノンも丁寧な設計と仕上がりの好キットでストレスなく作ることができましたネ~。

そそ、画像ではムチっとした印象を受けますが、実物はサイズもあってそこまでマッシブに見えなく、程よいプロポーションで正にガンキャノン、というスタイルですネ。

HGでORIGINガンダム、早く欲しいですね~。
安彦さんも早く描きたいと思っているらしいですが、劇場版の続きは来年の秋とかで、ちょーっと待たされそうですネ。。。(汗)
2016年11月29日 17:03
ガンキャノン最初期型とてもカッコイイですね!(*゚∀゚)=3
盾も持ってるんですね!(^^)
YOSSHIさんの撮影と工作技術がすばらしいです✨

バルバトスルプスの腕の合わせ目処理無事出来ました。
教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

平手の指はYOSSHIさんのように出来たら最高なんですがガンダムマーカーで塗ったらゼブラ模様になってしまいました(^^
コメントへの返答
2016年11月29日 22:21
こんばんわ~。

ガンキャノンは赤いイメージしかなかったので、モノトーンにすると不思議な感じがしましたネ~。

バルバトスルプス、拝見させていただきました~。

綺麗に合わせ目が消えて素晴らしいですね~。
私も今回ノコを使ったのは初めてだったのですが、スキルアップを体感出来て嬉しかったですね。
ますますガンプラ製作が楽しみなモノになりました(笑)

白は隠ぺい力が弱いので、塗っては乾かし塗っては乾かしの重ね塗りでやれば上手くいくと思いますヨ~。

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん これはシール貼りが苦行ながら楽しそう!6台完成したら美味しいお酒が飲めそうですね~(^^)」
何シテル?   08/11 12:26
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation