• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

僕にも出来た♪

僕にも出来た♪ 先週、ふと急に「とあるモノ(パーツ)」が欲しくなり、まずはみんカラでリサーチ。評価など確認して購入の意志を固め。。。

その後Amazonで価格チェック→在庫と週末までに届くことを確認してポチッ♪

週の半ばにポチったので流石に昨日は届かず、朝から悶々としていた今日、無事到着~(ほっ)
Amazonでクルマの部品が安く買えるのは本当に助かりますネ~。


届いたモノは。。。


スピーカーとエーモンのデッドニングキットでした~。

オーディオを弄る気は無かったのですが、それでもスピーカーくらいは。。。と調べていた所、
コスパの高いアイテムがいくつかあることを知り、どうせやるならデッドニングも、と言う事でこの2点をポチったのでした。


スピーカーは評判の良かったカロのTS-F1730をチョイス。
5,000円台でカロの製品が買えるなんて昔では考えられなかった事ですヨネ~。
取り付けブラケットや接続アダプターまで付いて、アルトにはポン付け可能♪
これは初心者にとって嬉しいモデルです。


スピーカーのセンターにはガンダムのVアンテナ(笑)のような飾りが付いてなんだかカッコイイ!(笑)
ただ、付けたら見えなくなっちゃうのが残念~(苦笑)

さてさて、取り付けをどうしようかと調べると、ABあたりでは工賃でスピーカーがもう1セット買えちゃいそうな
価格だったので(苦笑)ここはDIYで取り付けることにしました♪


まずは助手席から。
初めての内張り剥がしでしたが、予想以上に簡単でビックリ。
YOUTUBEにあった内張剥がしの動画で「優しく、思い切りよく」と言っていた方の
言葉を信じてその通りに実行したら、バキバキッ、と楽に剥がせました(笑)
これでもう内張り剥がしは怖くアリマセン(笑)


カロと純正を比較。
噂には聞いていた純正スピーカーのマグネット、本当に小さいです。。。(苦笑)
逆を言えば良くこれで音を鳴らせたな~、なんて思っちゃいましたネ~。
純正恐るべし~。


純正スピーカーが外せたらデッドニング作業を同時に行います。
スピーカーの後ろにあたる部分に制振吸音材をセットして。。。


スピーカーを取り付けたらその周りに怪しいアルミシート(笑)、ぢゃなかった、
ポイント制振剤を貼り付け、最後に防音テープをグルリと巻いてプチデッドニング終了~♪


ここまでで1時間半。特にミスや破損なども無く順調に進められました。
工程が一つ一つ進むたびに満足感が得られて、やっぱりクルマ弄りは楽しいですネ~。


助手席で一連の作業をこなせると、運転席側はサクサクと出来ますネ。
こちらは1時間もかからずに終了~♪



ということで午前中から始めた交換作業はお昼過ぎに無事完了っ!

内張り剥がしや交換作業の方法はガッツリネットで検索、イメトレもしていたので(苦笑)、
予定通りの終われてほっ
充実した時間を送れた上に達成感も得られ、存分にクルマ弄りを楽しむことが出来ました♪

次は応用でドアインナーのノブ交換や、リアのスピーカー増設など、やってみたく
なりますネ~。


と、その前に。。。

明日3日から、いよいよ「ラグビーW杯仕様ナンバープレート」の交付が始まります。
受け付けは平日のみなので、有給をとって行くしかないのですが、
私も早々に取り付けたいと、休める日を調整中~。
軽の白ナンバー、街中でどれくらいすれ違えるか。。。こちらも楽しみです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/02 18:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年4月2日 21:11
こんばんは、自分もこのスピーカー使ってます、初めて購入した時、会計時に工賃込みで16,000円になりますと言われた時、安いので聞き返しちゃいました。現在フロントコアをリアに移し、フロントをセパレート化しようと計画中です。でも工賃込みで3万円程みたいです
コメントへの返答
2017年4月2日 21:34
こんばんわ~。

このモデル、Amazonだと5,000円ちょい、エーモンのデッドニングキットが2,000円弱と、合計7,000円ちょいで取り付けできました♪

セパレートも考えたのですが、初めての内張り剥がしだったので無難にこちらのモデルにしました。

今回の作業でDIYにちょっと自信が付きましたネ~。
2017年4月2日 21:16
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

ワタスも今日スピーカー交換してました~🎵( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2017年4月2日 21:39
こんばんわ~。

オォ!カズサメさんも交換デーでしたか!
今日はDIY日和でしたネ~!

お陰様でちょっと腰が。。。痛くなりましたが(笑)
夜の晩酌がいつもより美味しかったのは言うまでもアリマセン~(笑)
2017年4月4日 0:36
…!カロが5000円?
!(◎_◎;)
すごい世の中になりましたね。

私もスピーカ交換までは
やった記憶がありましたが、
デッドニングはキットだけ買って、
絶賛放置してもう数年…(^_^;)

作業、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年4月4日 0:44
こんばんわ~。

そうなんですよ~♪
カロッツェリアが廉価版をラインナップに入れてくれるとは、嬉しい時代ですね~。

デッドニングはスピーカー交換と一緒にやっちゃうと効果が分からないですね~(笑)
なので一気にグレードアップせず、やるならチョコチョコと弄って行こうかと思っておりますぅ~♪
2017年4月8日 16:16
車内の音楽環境は、スピーカーを交換するだけで劇的に変わると聞いています。
プリメーラ時代によっぽど挑戦しようかと思ったことがありますが、持ち前のヘタレが全開となってしまい、結局、実現に至りませんでした。

ブログを見る限り、決して難しい作業ではなさそうですね。
しかもスピーカーセットがわずか5野口で買えてしまうとなると、コスパも魅力的♪
施工の結果は、どうでしたか?
コメントへの返答
2017年4月8日 17:44
オーディオを弄る場合、ヘッドユニットを交換するより、スピーカーを交換した方が効果的、とよく聞きますよね~。

私もプリメーラ時代はショップ任せだったのですが、みんカラに登録して皆さんの整備手帳を見ているうちに、自分でも出来そう。。。と変な自身が湧きまして。。。(笑)

スムーズに作業することが出来ました♪

結果ですが、「劇的」まではいかないものの(ヘッドユニットがナビと言う事もあるかもしれません)、価格以上の変わった感は感じられましたネ~。

これでインナーバッフルを装着、ツイーターを追加すれば、更に良くなりそうな気がするので、またDIYトライ出来たら。。。と思っておりますぅ~。

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation