• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

モーロボシダンの名を借りて~♪

モーロボシダンの名を借りて~♪ 今日はイイ天気でしたね~。
我が家は前から行こう行こうと思っていたウルトラセブンの主人公、モロボシ・ダン事森次晃嗣さんのお店、「JOLI CHAPEAU」へ行って来ました。

なんでも森次さん自身が厨房で手を振るった洋食が頂けると言う事で、もぉ~到着前からドキドキ。。。
が、ネットで調べてみると森次さんに会えなかった。。。など、必ずしも会えるとは限らないらしく、ちょっと不安も。。。

お店に着くと赤いMINIがお出迎え。ナンバーはもちろん「7」
サイドにはこんなステッカーが。


オォ~!これはモロボシダンの愛車に間違いないっ!

一気に気が高まり、お店のドアを開けると。。。
厨房に赤いトレーナーを着た男性が見え。。。嗚呼ッ!
モロボシ・ダンがいらっしゃいました~!

セブーン セブーン セブーン セブーン
セブン セブン セブン(フル~♪)
セブン セブン セブン(フル~♪)

もぉ~あの印象的なイントロが脳内で鳴り捲りです(笑)

店内には当時のブロマイド、ポスター、撮影で使われたマスクなどセブングッズがぎっしり。
時間帯がお昼とあって席はほぼ埋まってましたネ~。
森次さんは厨房に入りっきりで大変お忙しそうでした~。

家族食事を終えたところで撮影大会がはじまり、私は娘と
一緒に「モロボシ・ダン」と撮ってもらいました!(感激)
森次さんはフツーのお方でホント、気さくな方でしたネ~。

場所は横浜の隣りの市なので比較的近い為、また、ダンに
会いに来たいと思いますぅ~~。

今日のレポートはこちら「ウルトラセブンの店」
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2007/02/11 20:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2007年2月11日 22:04
読んでてYOSSHIさんのテンションが伝わってきました(笑)

MINIにセブンのステッカー・・う~ん、芸が細かいですね~☆

しかもいっしょに写真撮影とはサイコーですね(^-^)
コメントへの返答
2007年2月11日 22:38
もしやお会いできないんじゃ。。。ってずーっと思いながら。。。着くとホントにいらっしゃってビックリしましたネ~。

お客さんは常連さん、特撮ファン、お子様連れファミリーとさまざまでした。

憧れのヒーローと写真が撮れて、ホント、感無量でしたヨ~。
2007年2月11日 23:40
こんなお店があったんですね~。

最近はCMで若かりし頃のお姿を拝見出来ましたね。

デヤッ!っと行って見たいです!
(^O^)/
コメントへの返答
2007年2月12日 1:17
場所は藤沢なので、Windy Roadさんも近いのでは。。。?
ということでデヤッ!っと行ってみてくださいナ~(笑)
ダンも「ジュワッ!」って言って下さるかも~(笑)
2007年2月12日 7:08
すすめ~銀河の果てまでも~♪
昔、欠かさず見ていたOyajiです。
アイススラッガーを投げた後の坊主頭?が妙に笑えました。

モロボシダンの面影残ってますね~。(同一人物だから当たり前か)
コメントへの返答
2007年2月12日 18:16
セブンはウルトラシリーズ中最高傑作とも言われてますからネ~。

アイスラッガーはセブンの代名詞、使ったときは「これで勝ちだ~~!!」と燃えても、投げた後の頭は萎え~(苦笑)

森次さんはいつまでもダンですネ。
劇場版を見ても、カッコイイ~~!って思えるダンディなウルトラマンですぅ~。
2007年2月12日 21:10
おぉっ!ここ行ってみたいなぁ!

セブンはよかったですねぇ。。。
大学生のときに再放送やってたんですが、最終回でポロポロやっちまいました^^;

「アンヌ、ボクは地球の人間じゃないんだ!」
で、シューマンのピアノが、ジャジャン♪と鳴り響く。。

名シーンですなぁ。。。(ToT)
コメントへの返答
2007年2月13日 22:07
こんばんわ~。
ゼヒ行ってみて下さいな~。

そして生ダン(笑)の手料理を一度、味わってみてください~。
私はオススメのハヤシライスが食べられなかったので、もう一度行っちゃいます!(笑)

最終回のあのシーンは衝撃でしたネ~。
光と影の使い方も上手かった。
そして何よりパンドンが怖かったですぅ~(笑)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation