• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

名場面♪

名場面♪ この週末はあいにくの雨で残念でしたネ~。

雨だと洗車が出来ない、クルマ弄りも出来ない、模型製作だと塗装が出来ない、と、私の好きな事、やりたい事の半分以上が封じ込められちゃいます(苦笑)

こういう時はコレクションが詰まった玩具倉庫を眺めるのがちょっとしたシアワセを感じる時なのですが(苦笑)そこで。。。7月に入手済みだったのに、開けることなく仕舞い込んでいたROBOT魂のグフさんを発見!(汗)

今日は雨だし。。。時間あるし。。。と言う事で、開封してチョット遊んでみました♪


このシリーズ、ガンプラと違ってアニメに近い造形が魅力なのですが、今回のグフもどっしりとした
スタイルの「グフらしいグフ」に仕上がっていてステキ♪


武士を感じさせるその風貌、「ザクとは違う」凄み、ヤル気満々な姿勢が魅力的だったラルのグフは、
数々の名場面を残してくれましたネ~。


その中でも屈指の名シーン、グフが敢えてシールドを捨てサーベルで勝負、懐に
入ったガンダムがグフの両腕を切り落とす。。。アムロが覚醒した瞬間でもありました。


このグフはそんな名場面を再現する事が出来るパーツ付きで、両腕にダメージパーツを装着し。。。


ガンダムと合わせ、あのポーズを付けます。


フィギュア遊びの良い所は、名場面を別角度からも見られることですネ~。


これだけでも十分伝わりますが、更に、


初回特典アイテムのカットインパーツを使う事で更に臨場感をアップ!


まさかの少年に追い込まれたラルのセリフも入れて。。。


こんな感じにレイアウト♪
いやーこれは楽しい~。 そして。。。このままいつまでも飾っておきたい~。




残念ながら飾っておける場所が無く、撮影が終了した後に箱に戻してしまいましたが(汗)撮影中は

「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな」


「…ぼ、僕は、僕はあの人に勝ちたい」

など、アムロとラルのセリフが脳内にあふれまくりでした(笑)

そして。。。



小学5年生の時、友人と一緒に劇場で見た「ガンダムⅡ 哀 戦士編」を思い出します。。。
思えばこの作品で「」という文字とその意味を知ったんだっけ。。。

もう36年も前のハナシですネ。。。

こうやって昔を思い出し、童心に帰れるのも、玩具のお陰デス~♪
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2017/10/15 21:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2017年10月15日 22:51
YOSSHIさんご無沙汰! いいですね~子供の時は勉強サボっていつまでも机の上でガンプラ並べて、ぶつぶつ言いながらこんなことやってましたね~。 あ~あの頃に戻りたい!(笑)
コメントへの返答
2017年10月15日 22:59
オォ!ぷくすけさん、ご無沙汰でございます~♪

私も当時は実弟とガンプラでガシャガシャ遊んでいました。

今は。。。撮影ブース立てて、その中でフィギュアをイロイロとポージングさせて撮影するのが至福の時ですネ~。
つい名セリフを口走りたくなりますが、そこは一家の主、娘もいるということで。。。(笑)
2017年10月16日 18:20
ハモン、参るぞ!
コメントへの返答
2017年10月16日 18:26
まさかのギャロップが商品化されたら、ハモンさんのカットインとこのセリフ「ホント… 好きだったよ坊や…」を入れたいですね〜。
2017年10月21日 10:21
カットインパーツの効果は絶大ですね!
名場面が甦ります。

特にランバ・ラルはオッサンガンダマーには神のような存在。
ゲリラ的戦闘が得意そうなグフのイメージと重なって、萌え死にそうです(笑)
コメントへの返答
2017年10月21日 11:21
おはようございます~。

当時のラルは35歳、まさか相手が少年とは、本当にビックリしたでしょうね~。

そのラルの歳をあっという間に通り越してしまった私。。。(汗)
あんな歳の取り方がしたかったです。。。(笑)
2017年10月31日 0:03
おお!これはスゴイ!
カットインパーツまで…(^_^;)

こんな遊び心は大好きです♪
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年10月31日 1:12
こんばんわ~。

実はこの初回特典、「俺を踏み台に!」なカットインパーツも入っているのですが、肝心のドムを持っていないので宝の持ち腐れに~(苦笑)

私もこういう特典は大歓迎ですね~♪

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation