• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

タイムマシンにお願い♪

タイムマシンにお願い♪ 昨日に続き、今日は夕刻過ぎから模型製作♪

予定通り、ドラえもんに登場するひみつ道具「タイムマシン」を作っちゃいます。

中を確認すると、一つ一つのパーツが大きく、且つパーツが少いのであっという間につくれそう、と言う事で一日の予定を終えてからの製作スタート♪




まずのび太から製作。
ドラえもんがプラモデル製なら、のび太もプラモデル(笑)
塗装しなくても眉毛や瞳、口などが組むだけで色分け出来ます。


ドラえもんと違ってフレームが無いので(爆)サクッと完成~。


平成ののび太は様々な色の服を着ているようですが、キットは定番の黄色いトレーナーなのが
嬉しいですネ~。
ちなみにのび太のサイズは1/144ガンダムとほぼ同じで、ナカナカ存在感があります。

のび太が完成したら、次は本命のタイムマシンを作ります♪


タイムマシンのベースになる「力場発生シート
エンジンやシートが置かれる場所にしっかりとメカモールドが入っています。
このあたり、芸が細かいですね~。

メカモールドの上にパーツをポンポンと配置すると。。。


内部メカを再現した姿を楽しむことが出来ます♪
この状態、シンプルながら妙に説得力があってスゴクカッコイイ~。


シートの前にあるのが、謎の丸いパーツが気になるエンジン。左右にあるのがエネルギータンク。
ドラえもんのタイムマシンは中古品で掛かりが悪いとか(笑)


外装パーツを装着すれば、タイムマシンの完成~♪
原作やテレビで見たあのタイムマシンが手のひらサイズの立体となって目の前に~。
今回、塗装はメカ部分の一部にシルバーを使ったぐらいで外装は成型色のママ。
メラミンスポンジで艶を落とした簡単フィニッシュです。


パネル周りのメーター類はシールを貼っていますが、しっかりとモールドも入っています。
シートは一人用なので、後ろに人が乗せられるようなスペースがありますネ。


エンジンルーム、シートはハッチオープン可能で、内部メカを見ることが出来ます。
メカ好きには堪らないギミックですネ~。


では、ドラえもんとのび太に搭乗してもらいましょう~♪
ドラえもんは下半身と腕を専用パーツに差し替えての搭乗です。


あ~~、やっぱりドラえもんが乗るとグっと来るものがありますね~。
ドラえもんに登場するタイムマシンのお陰で、「タイムマシン」がぐっと身近な存在に
なった気がしましたが、実現はまだまだ遠そう~(苦笑)


キミョウ キテレツ マカフシギ♪


キソウテンガイ シシャゴニュウ♪


デマエ ジンソク ラクガキ ムヨウ♪



と言う事で土日の合間の時間を使って製作したドラえもんとタイムマシン、
「フィギュアライズメカニクス」と言うシリーズだけあって、内部メカが再現された仕様は
とても魅力的&新たな発見もありましたネ~。

ラインナップにはアラレちゃんもあるみたいなので、新作の情報が今から
待ち遠しいです~。

ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2017/11/26 22:04:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年11月26日 22:43
おお、タイムマシンやー。(≧▽≦)
ドラえもんは日本の科学が産み出したスーパーロボットですもんねえ。
コメントへの返答
2017年11月27日 0:29
こんばんわ~。

そそ、ドラえもんこそ、人間に一番近い存在の平和的ロボットかもしれないですね~。

実際に実現化可能なのはアトムとドラえもん、どちらが先かしら~(笑)
2017年11月27日 0:17
可愛い〜♡
そして、タイムマシンがメカメカしくってカッコイイ☆
やっぱりドラえもんはイイですね(o^^o)

このシリーズのドラえもんは、ベロが別パーツだったら文句ナシの百点満点でした(^ω^)
コメントへの返答
2017年11月27日 0:32
バンダイにしては、変なアレンジを入れない、劇中に忠実な立体化で発売してくれましたネ~。

のび太が固定なのがちょっぴり残念ですが、固定でお安く立体化できるなら、ジャイアン、スネ夫、そしてしずかちゃんも揃えて欲しかったり~。

そそ、舌はシール対応なんですよね。
しかも綺麗に貼れないので、やっぱり塗装必須。
ここは確かに別パーツにして欲しかったカモ~~。
2017年11月30日 1:16
のび太くん付きのタイムマシン
いいですねぇ♪( ´ ▽ ` )ノ

のび太くんの作りもすごくよく
できてますよね♪( ´ ▽ ` )ノ
まさかこのように立体に
なろうとは…(^_^;)

タイムマシン、すごいです!
まさかメカが見えるなんて…

さすがに手は伸びませんが、
素晴らしいですね♪( ´ ▽ ` )ノ

藤子不二雄Fキャラは個人的に、
コロ助やゴン助が出ると買うかも…(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月30日 1:24
こんばんわ~。

そそ、予想外にのび太の出来が良くてビックリです♪
そしてドラえもんの横に立たせると相乗効果で実に良い絵になるんですよね~。

タイムマシンはバンダイらしい仕上がりですね。
内部メカを再現しているので、ガンプラのグレードで言うと「MG」でしょうか(笑)

ははは(笑)ゴン助はキット化しやすいでしょうネ~。
私的にはザンダクロスのハイディテールなリアルタイプが欲しいです~♪(笑)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation