• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

鉄の城を作ろう♪(その2)

鉄の城を作ろう♪(その2) 製作中のHGマジンガーZ INFINITY Ver.
一旦組み上げた所、所々に色ムラが見られたので一旦バラし、再度塗装して調子を整えることにしました。

ランナー状態で塗った場合、塗装後にパーツをカットするとどうしてもゲート跡が目立ってしまうので、そのあたりもこの時点でフォローしちゃいます。

バラシついでにちょっぴり弄りたい箇所があったので、再塗装しつつ、並行で作業を進めていきました。



弄りたい、と思ったのは胸の放熱板デス。
クリアーパーツが綺麗なこの放熱板、クリアーなので胸に取り付けると透けます。
設定では透けるのが正解らしいのですが、ココはリフレクターみたいなイメージが欲しいなぁ。。。
と言う事で、


ミラーフィニッシュを貼り付けてキラキラ感を出すことに。
放熱板のパーツより一回り小さくカットして。。。


裏から貼り付けるとこんな感じに。
向かって右がミラーフィニッシュを貼った状態です。


オォ~、キラっと反射してナカナカイイ感じ!

この後再塗装を終え、塗装が乾いた夜に組み上げ、本日仕上げをしてとりあえず
マジンガーのみ、完成させました♪


ホバーパイルダー
キャノピーをクリアブルーで塗装してアニメ風なイメージに。
凄く小さくて指の上に乗るくらいのサイズですが、しっかりホバーを折りたたむことが出来ます。

ではここから劇中の合体シークエンスっぽく。。。

マジーーーンゴーーーッ!


ズゴゴゴゴゴッ!


グォォォォォォーーッ!


パイルダーーーオンッ!!
頭部内のディテールに拘りを感じますネ~。




ウィーーーーン!


ガシーーーンッ!!


と言う事で今年1体目、HG マジンガーZ INFINITY Ver. 完成しました♪
全身光沢系で塗装、仕上げはマジンガーの製作物ではあまり見られない、デカールを
貼っての完成です。


劇場版のアレンジは賛否両論でしたが、立体物としての造形はスバラシイですね。
これはこれで有りだと思います。


後ろから


スーパーロボットの原点、ぼくらのマジンガーZ、いやーカッコイイ~♪



さて、冒頭で「マジンガーのみ完成」と書いたのには理由がありまして。。。

実は今日、全ての作業を終わらせる予定だったのですが、ワタシとしたことが、
ジェットスクランダーのパーツを1点紛失してしまい、カナーリ探したのですが見つからず。。。

なので至急でパーツ注文し、後日、「鉄の城を作ろう♪スクランダークロス編」でその雄姿を
アップする予定でございますぅ~。

嗚呼、肝心の垂直尾翼パーツを無くしてしまうなんて~~~(爆)

おみくじで大吉が出たのにぃぃ~~~(苦笑)
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2019/01/06 00:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年1月6日 11:28
おお、早速完成、
おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ

やっぱスパロボはグロスですねぇ♪
(*´ω`*)

ポージングも迫力満点で、
見応えあります。

次回は空飛ぶマジンガーの
合体シークエンスを期待です♪(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年1月6日 21:42
こんばんわ~&ありがとうございますぅ~。

マジンガーのような筒状の手足だと、グロスが似合いますよね~。

チョイマッチョな体型で素立ちもバッチリ決まりますネ。

ジェットスクランダー、後ろさえ向かなければ気にならないのですが(汗)ココはキッチリ完成せて、お披露目させていただきますぅ~~(大汗)
2019年1月13日 23:12
素晴らしいっ!
グロス仕上げのマジンガーZもカッコいいですね~
そして放熱板のキラキラ感がたまりません♪

せっかくなので、基地とセットでジオラマ化を(爆)
コメントへの返答
2019年1月13日 23:39
こんばんわ~!

そうなんです!スバラシイマジンガーなのに。。。ジェットスクランダーの垂直尾翼パーツを紛失っ!
完成間近のタイミングで気が付き、一気にテンションが下がりました~(爆)

現在パーツの到着待ちですが、到着の暁には勢い余ってあの格納式のプール、作りたくなっちゃいますネ~(笑)

プロフィール

「SW20のフェンダーミラー仕様とかカッコ良過ぎる♪」
何シテル?   08/20 22:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation