• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

量産機を作る!

量産機を作る! 量産機をカスタマイズして楽しむバンダイの新しいプラモデルシリーズ「30 MINUTES MISSIONS

先日第一弾の素体が発売されたばかりですが、先週末に早くも2体目の素体が発売となり、前回はあっという間に売り切れて難民になってしまったので、今回は早売りしていた某家電量販店をチェックして無事ゲット!!


先の「アルト機」と設計がほぼ同じなので、パーツを全部カットした後、組み立て説明図
を見なくても、なんとなーく組めちゃいます(苦笑)


と言う事で新素体「ポルタノヴァ
前回同様サーッと塗ってサクッと塗装して完成です♪
丸目のモノアイ?がどことなくザクを連想させますね~。


2体を並べると、素体それぞれに個性があるのが分かりますネ。
アルトはヒーローキャラっぽいイメージ、ポルタノヴァはマッチョでパワー系なイメージでしょうか。


本体と一緒にオプションのアーマーも2種買えたので、今回は画像右側の「特殊部隊用
を塗装して装着してみようと思います。


アーマーの成型色はグレーで、そのまま装着すると取って付けた感がどうも出ちゃうので。。。


緑基調で塗ってパイプ類をグレーで塗り分け、一体感を出してみました。
む、むせる。。。(笑)
ガスマスクっぽいマスク、各所にパイプを用いたデザインが異色な雰囲気を醸しだしてますね~。
左足にはアルト機用のシールドを装着していますが、このように簡単に流用、カスタマイズ
が出来るのがこのシリーズの魅力でもあります。


いやージワジワと来ますね~、このデザイン(笑)
なんとなくミクロマンの世界に出てきそうな。。。



バンダイでは公式に設定も発表されたようで、アルトVSポルタノヴァの関係で話が進むとか。
見た目で判断するると、このポルタノヴァは悪役っぽいカモ。。。

まぁでも設定にとらわれず、自由にカスタムしてヲラ設定を楽しみたいですネ。
今月も新作オプションが発売されるのでワクワクしていますが、
また争奪戦になりそうな予感。。。(汗)
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2019/07/31 22:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2019年8月1日 21:59
相変わらずの仕事の速さに
感動してます!

やっぱ、オリーブ的なグリーンが
似合う期待ですね♪(*´ω`*)

むせるのはやはり
炎のにおいでしょうか?σ(^_^;)
肩を赤く塗らねば…σ(^_^;)
コメントへの返答
2019年8月1日 23:45
こんばんは~。

自由に組み替えて遊ぶとなると塗装派しない方がイイかなとも思うのですが、私の場合決め打ちでいっちゃうのでコレ!と決めたらブシューですね(笑)

で、今回も安定のグリーンで塗っちゃいましたが、デザインがデザインなので肩を赤、考えますよね~(笑)
ガチでAT仕様に弄っちゃうのもありかなぁ~(苦笑)
2019年8月4日 2:27
ミぃ〜〜クぅろぉ〜マ〜〜〜ンっ!!
失礼いたしました〜
あー懐い...
コメントへの返答
2019年8月4日 7:33
ミぃ〜〜クぅろぉ〜マ〜〜〜ンっ!!(笑)

覚えてますヨォ~。

ちなみにミクロマンは私の目から見て、「ちょっと年上のお兄さん」が好きな玩具、と思っていました。
商品展開とか設定とか、全然分からなかったんですネ~、ワタシ(苦笑)
2019年8月6日 18:24
あにめかいにアニメ界に「大型ロボットが軍の兵器として量産される」という概念がガンダムで初めて導入されてはや40年。
その間、どれだけの量産機萌えの人を作り出してきたことか。
そしてついに「それぞれの量産機を作る」というところまで来たか…という感想を持ちました(´ω`)

イマジネーション勝負のアイテムは、YOSSHIさんの得意分野ではないかと思います。
YOSSHIさんのザ・量産機、すごく楽しみです!
コメントへの返答
2019年8月6日 18:52
こんばんは〜。

ファーストガンダム1話に登場した緑色で一つ目のつるっぱげロボットが大人気となり、今も語り継がれる「名量産型ロボット」になるとは誰が予想したでしょうか?(笑)

そそ、クルマと同じで、立った一つのマイカーを作りたい思いが、模型にも反映するんでしょうネ〜。

このシリーズはこれからバンバンパーツが出るので、私も今後の展開と、ネットにてアップされる模型好きな皆さんの作品を見る事をとっても楽しみにしておりますぅ〜〜。
2019年8月10日 17:40
こんばんは🌙😃

YOSSHIさんの色選択、塗り、とてもカッコいいです😊
このキット可動も良いですか?☺️

人気が出たらそのうちアニメ化とかするかもですね~✴️

コメントへの返答
2019年8月10日 18:25
こんばんは~。

いやー、この世に量産型ザクが無ければ、緑色には塗らなかったでしょうね~(笑)
多分グレーとか、普通に塗っちゃったと思いますぅ~(汗)

アニメ化やゲーム化はありそうな気がしますよね。
ビルドファイターズみたいに毎週放送されて、模型好き人口が増えてくれたら嬉しい~♪

プロフィール

「SW20のフェンダーミラー仕様とかカッコ良過ぎる♪」
何シテル?   08/20 22:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation