
昨日のことですが、私宛に一つの荷物が届きました♪
中身は「玩具」なのですが。。。
発表されたのが昨年の8月、それから年を越して3月にようやく発売日決定→予約。
元々は5月発売だったのが、直前に延期→6月に。
それから一時「発売日未定」に変わり、ホントに出るのか?。。。と不安に待つ事7月。
結局7月中にも発売されず、8月に入ってようやく「正式な発売日」が告知され、昨日届いたのでした~~。
それがコチラ!
ミニディフォルメシリーズ 超電磁マシーン ボルテスVですっ!

香港のメーカー、
ACTION TOYSが発売したもので、彩色済の完成品、変形合体を可能とした仕様にも関わらず、B社と比べたら破格のスペシャルプライス(3500エン)!
だけにその出来や品質に不安があったのですが。。。

開封して不安はぶっ飛びました!
カッチリとした感じ、塗装は綺麗でB社に負けず劣らずの空気がプンプン♪

ディフォルメと言う事で各マシン、コロンとしたスタイリングが可愛い~。

では早速!
レーッツ、ボルト・インッ!
たとえあらしが ふこうとも
たとえおおなみ あれるとも
こぎだそう たたかいのうみへ
とびこもう たたかいのうずへ
みつめあう ひとみとひとみ
ぬくもりを しんじあう
5にんのなかま~
ボルテス ファイブにすべてをかけて
やるぞ ちからのつきるまで
ちきゅうの(ちきゅうの)
よあけは(よあけは)
もうちかい~
ボォーールテス ファァーーーィブッ!!
いやー、スゴイっす!
変形合体の中で差し替えは一切無し、余剰パーツも無し、唯一、拳パーツを最後に
取り付け、はありますが、これはサイズからしたら仕方のない事として、ネットに
掲載されていた見本から1mmも劣化せずに商品化してる所、それを低価格で
本当に発売しちゃったのには久し振りに衝撃が走りました~。

後姿も綺麗にまとめています。
細かな塗装も行き届いていて本当にスゴイ!

各関節可動、股関節は引き出し関節で派手なポーズを付けることを可能にしています。
これにも驚き!

全高130mmはSDガンダムと比べると大きく感じますが、実際は手のひらに乗る可愛さ♪

今回は1弾としてコンバトラーVと同時発売でしたが、コンVはボルテスVより玩具化に
恵まれているのでボルテスVをチョイスしました。
この出来で低価格はB社、脅威に感じる事と思います。
現在の玩具の価格高騰を考えると、タイムトンネル使って20年前の工場に発注した!
ぐらいのワザを使わないと実現できないプライスですからネ~(汗)
価格破壊が起きるのか、B社は強気で攻めるのか、この後の玩具業界の動きに
注目、また、このディフォルメシリーズの今後にも期待したいと思いますぅ~♪
ブログ一覧 |
玩具大好き | 日記
Posted at
2019/08/04 09:19:29