• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

RG νガンダムを作ろう♪(その1)

RG νガンダムを作ろう♪(その1) 発売日前日に入手し、作る機会を探っていた「RG νガンダム
今日は娘と奥さんが大学のオープンキャンパスに行く事になっていたので、この日を逃すまい!と(笑)箱を開封!
エアコンの利いた部屋で一人、ガンプラタイムを楽しんだのでした~♪

既にネットには数々のレビューがアップされているので、イイトコロ、そうでないトコロはチェック済み。

まずはフレームのみを組み、その出来を探ることにします。


サザビーに続き、ニューガンダムのフレームも細かなディテールが入って素晴らしいですネ~。
完成後は殆ど見えなくなってしまうのがモッタイナイ~。

この後パチパチと組んで。。。


1時間ほどでフレームのみが完成。

うむむ、サザビーの時は「カッコイイ!」が第一印象だったのですが、νガンダムは
レビューで確認した通り、キャプテン翼並みに脚が長く(汗)、頭(顔)が小さくてバランスが?
に見えます。
プロポーションの好みもありますが、ここは何か対策をしたい感じ。。。

さて、思ったより早く組めたので、


装甲を取り付けてみました。。。
ん?ナニカおかしいですねぇ(爆)
実はコチラ、HGUC版のνガンダムです(汗)

RG版の頭(顔)が小さいと複数のレビューにあったので、パテでフェイスパーツを
加工しようか。。。など考えていた所、YOUTUBEでこんな動画を発見!


オォ!これはイケるじゃん!という事で


オークションでHGUC版のパチ組み完成品がお安く出品されていたのを落札していたのでした~♪


並べてみると、同じ1/144なのに全高が頭一つ分違うぅ~~。


フェイスパーツ目的で入手したのに、こうやって見てみるとHGUC版。。。
スゴクイイ出来です。
なんだか部品取りに使うのが勿体なくなってきました。。。(苦笑)


頭部を並べて比べると、ヘルメットのサイズはほぼ同じ、フェイス部分も大きな差は
感じないのですが、HGUC版は劇中に近いイメージに対し、RG版はMG版に近く、顔のパーツをキュっと圧縮した感じ


RGのボディに取り付けると、甲乙つけがたいものの、個人的にはHGUC版の方が
しっくりと馴染んで「伊達じゃない」!(笑)


ちなみにRGの頭部をHGUCのボディに付けると、これはこれで。。。有りに見えます。
こうなったらミキシングではなく、頭部のトレードで済ましちゃう???(汗)


と、イキナリ悩んでますが(汗)
この悩んでいる時がまた、楽しい時でもあるんですよね~(苦笑)

明日は予定がある為今週はココまで。
次はフレームの塗装と装甲の表面処理まで進めたいですね~。
頭部をどうするかのジャッジは。。。お楽しみに残しておきます(爆)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2019/08/24 22:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年8月25日 10:27
おお!ついに組み立てに入りますか♪
( ´ ▽ ` )ノ

HGUCが出たときに、すごい!と
思ったけれど、MG ver.ka で組み、
早くRG出て欲しいと願って7年…

ついに日の目をみましたね♪(*´ω`*)

頭部はサイズの違いが若干ですが、
頭をすげかけると、印象が異なるのが
すごいですね♪(*´ω`*)

続き、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2019年8月25日 19:02
こんばんは~。

はい~、珍しくスロースタートでございました(苦笑)
折角なので、ここは焦らずじっくり組もうと思ってマスヨ~。

うわー、MG Ver.Kaから7年経ちますか!
ついこの間完成させたとばかり思っていました(汗)
サザビーのRG化からの流れは予想通りでしたネ~。

HGUC版はビックリするくらい良い出来ですね。
が、今回はRGの一部になっていただこうと思っておりますぅ~(爆)
どうなるかは。。。私も楽しみです♪
2019年8月29日 8:17
HGとRGでこんなに背の高さが違うとは…。
かつて「旧キットのスケールは間違っている」という、ちょっと刺激的なブログを書いた身としては、同じことがHGやRGにも起こっていることに驚きを隠せません。
そうなると他のキットも…?
邪推はやめませう^_^;
コメントへの返答
2019年8月29日 12:37
こんにちは〜。

そうなんですよ〜、頭から腰までのバランスはほとんど変わらないのですが、やっぱり脚が長いですね。

ははは(笑)
追求しちゃうと眠れなくなっちゃうので、ここは忘れちゃうことにしましょ(苦笑)
あ、でも前に作ったMGアッガイが予想外に大きかったことは。。。忘れられません(爆)

プロフィール

「@とう2 さん アンヌはウルトラマンより仮面ライダーが好きだった様ですねー^ ^」
何シテル?   04/25 20:33
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation