• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月20日

風が戻ってきた!

風が戻ってきた! その者 青き衣をまといて金色の野に降り立つべし...

4月に予約して待つこと半年。。。

プレミアムバンダイからメーヴェ&フルアクション・ナウシカが届きました~♪
突然の商品化に驚きを隠せなかった私ですが、何にしても無事届いて良かったデス。。。
という事で早速開封しました~。


メーヴェはシンプルなデザインから造形が安定しますね~。
翼に割れ目が見えますが、これはオリジナルギミックが隠されている為で。。。


翼を引っ張るとガシャっと展開、中から金色をしたサイコフレームのようなモノが見える様になります。
これは。。。正直必要なかった。。。ですね(汗)
むしろ劇中にあった手すりや翼が折れて収納モードになるギミックが欲しかったです。


ナウシカは非常に良い出来♪
造形、塗装、可動、どれをとっても満足な一品に仕上がっていました~。
画像では大きく見えますが、実は全高67mmと非常に小さなモノです。


ナウシカが可動するのでメーヴェに搭乗させることが出来ます。
劇場公開から35年、こんなことが出来る日を待ってましたぁ~。


メーヴェには青色LEDが仕込んであり、エンジンの前後を発光させることが出来ます。
劇中でも見られたのでこれは嬉しい~。


「王蟲 目を覚まして! 森へ帰ろう」
オプションの蟲笛を使ってこんなシーンも再現♪


「あっちに逃げてはだめだ! 気がついて」
長銃を両手で構える事、また立膝も可能です。スバラシイ~。


マスクを外した頭部が付いているのもまた嬉しい♪
しっかり「宮崎顔」していますね~。


昔購入した王蟲のフィギュアと並べるとナウシカワールドが広がります。


この商品にはテトが付いていないのですが、これまた昔購入したメーヴェ&ナウシカに付いていた
テトを拝借してみました。
やっぱりテトがいないと~♪


ナウシカが可動するのでこんなシーンも再現可能です♪



ナウシカ大ファンの私にとって待ち焦がれていた可動版ナウシカ。
ナウシカの立体物はプラモデル以外殆ど無かったので、これは非常に貴重なモノになりそうです。




思えば35年前の中学3年生の時、劇場公開が終わる寸前に「風の谷のナウシカ」という作品を知り、
これはスクリーンで見なきゃ!と慌てて上映している映画館を探すも殆ど終わってしまっていて。。。
唯一見つけた映画館はアニメ3本立て(汗)
18時から見始めてお待ちかねのナウシカが始まったのは21時だったんですよね~。
観客は一緒に行った友人と周りに数人しかいなかったっけ。。。(遠い目)

でも、それが逆に良い思い出となっています。
今日はそんな日を思い出しながら、ナウシカと一杯やろうと思いますぅ。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/20 19:23:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2019年10月20日 21:51
これは良いアイテム!
メーヴェの具が、ラピュタのロボットの具に見えたのは内緒…。
折り畳むギミックがあればパーフェクトですが、ここまで造り込まれた一品は素晴らしいじゃないですか。お宝ですね。
コメントへの返答
2019年10月20日 22:01
こんばんは~。

ナウシカのフィギュアはもっと早くに商品化されても良かったと思っていたのですが、宮崎監督が許さなかった、と聞いたことがあります。

それがようやくバンダイから。
待っていたファンも沢山いたと思いますし、私もひっかかっていたものがようやく取れた感じ(笑)
ホント、良かったです~♪
2019年10月21日 22:01
おお!!(◎_◎;)
ナウシカとメーヴェが再び…
関節が一瞬おや?と思いましたが、
7センチ足らずの中にこのギミックは
秀逸ですね♪(*´ω`*)

テトと2ショットの写真がとても
癒しです♪(*´ω`*)

あ。そうそう、メーヴェです…σ(^_^;)
全体のフォルムは抜群ですね♪
…まさかデストロイモードがあるなんて…σ(^_^;)

それなら、バルキリーガール並みの
大きさのナウシカにメーヴェを
出して欲しいですね…σ(^_^;)

でも、LED搭載で再現度も秀逸!
いやぁ、いいものを拝めました♪
コメントへの返答
2019年10月21日 23:04
こんばんは~。

メーヴェのサイズを考えると、同スケールのナウシカを小さくするしかなかった。。。とはいえ、もう一回り大きくしてくれたら。。。は贅沢な悩みでしょうか(汗)
そうそう、バンダイ驚異のメカニズム、プラモで出してくれてもヨカッタのに~(笑)

ははは(笑)
メーヴェ・デストロイモード、これは。。。無くて良かったですね~(汗)
その分価格を下げてくれた方が嬉しかったですぅ~(苦笑)

さて、次なる狙いは定価35,200エンで発売される王蟲をどうするか。。。(爆)
https://00m.in/qZJCP
2019年10月22日 17:11
これはいいものだぁっ!!!

メーヴェ・ナウシカとも、素晴らしい造形ですね。
これを目の前に置いての一杯はきっと至福の時だろうと思います。

王蟲の他にこんなのもあるのには驚きました↓
https://www.amazon.co.jp/タケヤ式自在置物-約405mm-ABS製-塗装済み可動フィギュア-KT-012/dp/B01L15C3V6/ref=pd_aw_fbt_21_img_2/358-1033117-5651457?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B01L15C3V6&pd_rd_r=64348545-2d78-442a-8bb1-8eb90785f506&pd_rd_w=S8gFJ&pd_rd_wg=kduDd&pf_rd_p=bce8f4be-5424-497e-8632-6c9a2d3573d4&pf_rd_r=3ZNHWGNBZFXZV6Z0SMFT&psc=1&refRID=3ZNHWGNBZFXZV6Z0SMFT

でも売れるんでしょうね^_^;
コメントへの返答
2019年10月22日 18:22
こんばんは~。

いやーナウシカは試作見本が凄く良かったので、商品版は見本通りに出てくれ~~と祈ってました(苦笑)
とにかく顔が似ていてホッとしましたね~(人形は顔が命っ!)

そうですね、この日のお酒は美味かったですぅ~。

そそ、ヘビケラもちょっと値段が下がってきたので欲しいな~と思っているのはナイショです(笑)
ただ。。。奥さんに悲鳴を上げられそうなので。。。(苦笑)
ポチるなら気付かれないようにしないと~(汗)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation