• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

2020年 本年も宜しくお願いいたします

2020年 本年も宜しくお願いいたします 連休を家族とまったり過ごしているYOSSHIです。

今年のお正月は天気に恵まれて気分が良いですね~。

長かった連休も残すところあと二日ですが、今年は元旦から特に予定を入れず、好きな事に時間を使っていくうちに時間が過ぎていく。。。という感じで過ごしておりますぅ~(汗)

娘は4月から高校3年生で受験生と言うこともあり、その為に塾漬けの毎日を送っていましたが、この連休は塾もお休み♪
という事で今日は久しぶりに朝から家族でまったりモーニング♪
ふわふわパンケーキをお腹いっぱい食べ、お腹も満足したところで次の目的地に行こうとすると。。。


沿道に沢山の人!人!人! そういえば今日は箱根駅伝の復路だったのをスッカリ忘れてました(爆)
我が家は「戸塚中継所」から近いので毎年この光景を目にしていたのですが、今回はナント道路上で遭遇~。
TVを付けて確認すると、後数分でランナーが通過するとか!


これはグッドタイミング!! 
しばらくすると1位の青山学院のランナーが近づいてくるのが見えました!


オォ~!何という特等席!(笑)
闘魂オーラをビンビンに放ちながら駆け抜けるランナーを間近で見ることが出来ました~。
それにしても青山学院はブッチギリのトップでしたね。

興奮した我が家はこの後選手が通過するたびに、車の中から大声でエールを送ったのでした~。


なんだかスッゴク得した気分になりつつ(笑)家に戻ってからお楽しみの模型タイム♪

年末に開封したスーパーミニプラ・コン・バトラーVの製作を年明けからチョコチョコと進めていまして、今回は


ロボット状態で組みつつ、


ヤスリでひたすら表面処理を進めました~。


全身磨いて一端仮組み。
いやー、カッコイイ。。。とても40年以上前にデザインされたロボットとは思えないカッコよさ!


もっと進めたい気持ちを抑えながら、本日はココまで♪

この後気になる部分を更に調整してサフを吹き、塗装に進む予定です~。

こんな感じで2020年もマイペースでスタート♪

皆様、本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げますぅ~。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2020/01/03 20:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年1月3日 21:30
明けましておめでとうございます♪
( ´ ▽ ` )ノ
今年もよろしくお願いいたします!

ということですが…
うわ…生で箱根駅伝を路上で
見るなんて…!(◎_◎;)
今回もテレビで応援してました♪

…けっこう道混んだでしょ?σ(^_^;)

コンバトラー、ものすごい完成度ですね!
そんなキットを表面処理したら、
絶対バリバリかっこいい仕上がりに
なりますね!

今年は三が日済んでも土日があるので
まだまだゆったりできますね♪

引き続き楽しい連休を♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年1月3日 21:44
本年も宣宇お願い申し上げますぅ~。
(我が家喪中の為、オメデトウゴザイマスの言葉が使えなくてスミマセン~)

箱根駅伝、沿道からの観戦は何度もあるのですが、対向車線からの観戦は初めてでした~。
実は道はそんなに混んでないんですよ~。
寧ろトロトロ運転なので、ゆっくりと堪能出来ました~(笑)

コンV、完全変形合体だとどうしてもプロポーションに無理が出てしまうのですが、今回はサシカエ変形でロボ状態のプロポーションを優先している所から、合体後のプロポーションは本当にバッチリでカッコイイですね~。

そそ、あと二日、ゆっくりできますね~♪
天気が味方してくれたら、サクッと塗装させて完成まで進めたいです~♪

2020年1月4日 15:13
車中からの箱根駅伝とは、また新鮮ですね~。
言われてみると確かに対向車線までは閉鎖する必要がないので、そういう見方もあるんですね。面白い!

模型製作も順調な様子。
今年もよい一年になりそうですね。

本年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年1月4日 17:21
いやー、沿道の人たちから注目を浴びているような錯覚を起こして(笑)貴重な体験も出来ました~(笑)

それにしてもやっぱり「生」はスゴイですね。
同じ人間とは思えない力を間近で感じることが出来ました。
こうなると東京オリンピックもちょっと生で見たい気も。。。(笑)

今日は塗装をしてました~♪
明日も引き続き、作業の予定です。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます~♪

プロフィール

「SMP ボルテスVレガシーを作ろう♪(その1) http://cvw.jp/b/171018/48592154/
何シテル?   08/10 20:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation