• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

あれから40年。。。

あれから40年。。。 昨日の事ですが、私宛に荷物が届きました♪

サイズはそこまで大きなものではなく、持つとスゴク軽い。。。

このご時世なので直ぐには開封せずアルコール除菌~。

逸る心を抑えて一晩寝かせ。。。

本日開封しました♪
箱の中には新聞紙で一つ一つ丁寧に包まれたブツが複数~。
こちらオークションで入手したものなのですが、出品者様の対応が素晴らしくて嬉しい~。

そしてお楽しみ!新聞紙を剥がすと。。。


中身はガンプラ(旧キット)でございました!


他も全てガンプラ(旧キット)デス!(爆)
個別で包んで下さった上にプチプチまでしてくれて、出品者様の神対応に感謝♪


旧キットはこの4月・5月で大量に再販が掛かりましたが、ガンプラブームをリアルに
味わった私にとってはどうしても旧バンダイマークの当時版に拘りたかったんですよね。
そこでオクをチェックした所、セット物で意外と安く、そして多く出品されていたので、
選びに選んでこちらを落札したのでした~。


今回選んだのは8点セットのもので、その内訳は


1/144 ジムとグフ
グフはまだガンプラブームが起きる前に出会った、私にとってのファーストキットでした♪
売り場には確かシャアザクも並んでいたと思いますが、ピンクより青!という事だけで
グフを選んだんですよね~。


1/144 ギャンとガンキャノン
このキットが出た頃は大ブーム真っただ中でした。
劇場版「ガンダムⅡ 哀・戦士編」が公開された頃だったこともあり、頭の中は
ガンプラ一色でしたネ。。。(笑)


発売日の年表を見ると、自分がキットを購入した時期が思い出せます。
目を通していくと、あれだけ大ブームだったガンプラも、その期間は3年程度しか
なかったんですよね。。。



お次は1/144 ゴッグと1/1200 シャア専用ムサイ
そういえば昨日、5月9日はゴッグの日でしたね(笑)
シャア専用ムサイは割と初期のラインナップで、グフの次に入手したセカンドキットです。


1/144 ゲルググ
発売が待ち遠しかったゲルググでしたが、その出来はファンの期待していたモノではなく、
モデラーさんが徹底改修したゲルググを憧れの目で見ていたのは良い思い出。。。


最後に1/100 シャア専用ザク
パーツによる色分けは完璧、出来も良くて私の一番のお気に入りキットでした。
このシャアザクとグフが揃っていたのが、このセットを選んだ最大のポイントでもありました♪


旧キットの箱は縦に積んで横から見た時の絵がまたイイんですよね~。
眼福眼福♪

今回入手した旧キット達ですが、昨年完成させた1/60ガンダムの時のような改修はせず、
合わせ目のみ消したストレート組み&塗装で完成させようと思ってマス。
塗装は当時らしく筆塗りで。。。とも思いましたが、当時の自分ではできなかった
スプレー塗装、マスキングによる塗り分け、スミイレ、で丁寧に仕上げる予定です。

と、その前に


製作中のニューゴッドフェニックスを完成させねば~(汗)
この週末はお天気がイマイチでパーツを洗浄したところでサフまで吹けませんでした(悲)
今週末こそは。。。(汗)

そ・れ・と。。。


GW前に勢いで購入してしまった(爆)
RG 1/144 フォースインパルスガンダム
ニューゴッドフェニックスの次に組む予定なので、旧キットを組むのはしばらく先になりそうです~~。


嗚呼、旧キット、一度手に取ってしまうと他のラインナップも欲しくなりますね~(苦笑)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2020/05/10 19:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年5月11日 5:22
いいですね~♪♪
懐かしい名前がでてきて、
ニヤニヤしちゃいました(^罒^✧)
コメントへの返答
2020年5月11日 12:34
当時夢中になっていた「ガンプラ」が、40年経った今でも普通に、しかも当時の価格で買える、って凄いことですよね〜。

ガンプラ製作の趣味を続けている私もある意味。。。(笑)
2020年5月11日 6:40
おお!バンダイマークの当時版が
手に入ったのですか♪( ´ ▽ ` )ノ
これはすごいです!
改修したいようなしたくないような…
旧キットは関節のタイミングを
変えてやるだけで、かなり印象が
変わるといってましたねぇ…σ(^_^;)

フォースインパルスもありますし、
やることが待ったなしですね♪(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年5月11日 12:38
こんにちは〜。

旧キットの大量再販に影響されオクをチェックしていたのですが、旧バンダイマークのキットって意外と多く残ってるんですね〜。
とは言え当時版はやっぱり貴重だと思うので、いざ作ろうと思うと再販版で作った方が。。。とも思ったり(苦笑)

そそ、旧キットは針金仕込んで関節の位置を調子すると化けるみたいですよね〜。
足首の動かなかった1/144ザクあたり、挑戦してみたいですね〜。

ははは(笑)
待った無し。。。自分で待てない様にしてますね〜(爆)
2020年5月11日 19:36
なぜでしょう、旧キットのパッケージを見ているだけでワクワクしてきます。

我々世代はガンプラ飢饉経験者。
当時は自宅から少し離れたデパートまで朝早く行って行列に並び、ようやくひとつ手に入れることができるかどうかという状況でした。
友達との会話もガンプラかプロレスかという時代。
懐かしさが込み上げます。

そんなキットを未だに販売してくれているバンダイさんに心より感謝。
コメントへの返答
2020年5月11日 19:50
こんばんは〜。

手描きのイラストにそれぞれデザインされたモビルスーツ名のロゴ、そして子供が万歳している姿をマーク化した旧ロゴ、何もかも懐かしいですね〜。

私も週末は朝早く並んで整理券をもらい、何とかゲット!!を歓喜して過ごした世代です〜。

あの喜びを未だ手に取って実感出来るのですから、本当に感謝ですね〜。

まだいくつか欲しい旧キットがあるので、また機会を見てゲットしようと思ってマース♪

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation