• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]を作ろう♪(その4・完成編)

RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]を作ろう♪(その4・完成編)  雨が降るとばかり思っていたので洗車の予定をせずゆっくり寝て起きたところ。。。
今日は予想外に良い天気♪

嗚呼。。。早く起きれば良かったと朝から後悔するも、逆を言えば塗装日和!
この機を逃すまいと製作中のビヨンド・グローバルガンダムの塗装と仕上げまで進めて完成させました~。


それにしても「何シテル」にも書いた、注文したパーツの誤配送(画像)。。。
こんなにいい天気だったら取付できたなぁ。。。と再び落ち込んでみたり(爆)



さて、塗装の前に一か所改修したところがあります。
ランドセルのバーニア、これがまた輪切りの筒のようなものでなんとも味気ない。。。


ランドセルはわずか2パーツで出来ていて、ボトムパーツとバーニアが一体の為、こんな簡単な形状になっちゃったんですねぇ。
なのでココはガッツリ削ってディテールアップパーツに置き換えることにしました。

後はひたすら塗装!塗装!塗装!(笑)
塗り分けも部分塗装も無いので一気に進め。。。


先週のサフ状態から。。。


こんな感じで完成しました♪


今回の塗装は「アニメ風」で仕上げました。
なので首や肘・膝関節は白に(手抜きぢゃないヨ~苦笑)、拳はお約束の緑色で塗装。
顔は目を極力大きくして優しい表情に調整~。


大事な事なので2回書きます。
肘、膝、そして足首関節はアニメ風と言うことで「白」で塗りました(笑)
こうやってみると手抜きっぽく見えますが。。。(爆)


他の方の作品で関節を白にしたガンダムはいくつか見た事がありましたが、自信では初めての事でちょっと新鮮♪
違和感があるかと思いきや、意外と気にならないものですね~(苦笑)


最近の78ガンダムのキットはライフル両手持ちが可能なものが多いですが、このビヨンドガンダムは手首前にもう一つ関節があるので余裕で構えられます♪


アニメ風の塗装って意外とムズカシかったです。
白の装甲はただ白で塗っただけだと軽い感じ、真新しい感じに見えてしまうので、今回は白サフではなくグレーサフを吹き、「色味のある白」に見えるよう調子を見ながら重ね塗り、仕上げにブラウンのウェザリングカラーで全体をウォッシングして使用感を出してみました。
また、アニメ風なのでデカールは敢えて一枚も貼りませんでした。
実はかなーり迷った上での判断でした~(汗)


これでG40、ORIGINガンダム、そしてBEYOND GLOBALガンダムまで組んで78ガンダム祭りは一区切り。。。でしょうか。


秋にENTRY GRADE[エントリーグレード] | 版の78ガンダムが出ますが、コレは買ったとしても、素組みで終わらせる。。。ハズ(苦笑)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2020/07/19 19:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

訪問済み道の駅(自分用メモ)
R_35さん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年7月19日 20:35
完成おめでとうございます!
個人的に違和感の強かったビヨンドガンダムさんもYOSSHIさんの手にかかるとここまでスタイリッシュになるんですね。
さすがです。

関節部の白、全く違和感を感じません。
むしろ自然。
私のようにファースト直撃せだいとしては、関節部をメカカラーにするほうが違和感を感じます^_^;

お次はエントリーガンダム(エンガン?)とのこと。
どんな味付けがされるのか、またまた楽しみです(o^^o)♪
コメントへの返答
2020年7月20日 0:08
こんばんは~&有難うございます!

ビヨンドガンダムは今風のアレンジバリバリだったので、それをどう昭和風(笑)、自分好みに仕上げるかが今回の課題でした~。

個人的には今でも関節がグレー、と言う仕様に違和感を持ってマス。
だからと言って白、と言うのも工業製品だったらどうかとも思うので、そこはまたゆっくり考えてみたいですね~。

エンガン(笑)こちらは簡易構造な分、合わせ目が出たり、無理やりなラインがあったりと、ガチで作るには手強そうなので、パチ組みで逃げようかと。。。(苦笑)
2020年7月19日 21:11
こんばんは。

完成おめでとう御座います‼️

細マッチョって感じですかね?

それにしてもキットのバーニアは素っ気ないですねー(゚ω゚)
コメントへの返答
2020年7月20日 0:12
こんばんは~&ありがとうございます!

細マッチョ、ですね。
改修前はちょっと鍛え方が変な方向にいっていたので自然に見えるように調整してみましたが、まだ不自然さが残る細マッチョですね(笑)

そうそう、バーニアがバーニアに見えない処理なのでこれはないだろうと(苦笑)
パーツ数を減らしゃイイってもんじゃないですよね~。
足裏の肉抜きと言い、あと一つ、愛が足らないナ~と思ったのは私だけではないハズ~(苦笑)
2020年7月20日 22:44
完成おめでとうございます♪
( ´ ▽ ` )ノ

おお!塗装はアニメ風に
仕上げたのですね♪( ´ ▽ ` )

デカールを貼らないガンダムも
YOSSHIさんの作風では新鮮
ですねぇ♪(*´ω`*)

お顔の優しさ、ここはもう
YOSSHIマジックですねぇ♪

エントリーグレードガンダム、
私も買います!
素組と言いつつ、簡単フィニッシュで
デカール貼って仕上げそうな予感…σ(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月20日 23:50
こんばんは~&ありがとうございます~。


久し振りのトリコロールカラーはやっぱり見ていて安心しますね~(笑)
プロポーションに関してはHJの様に胴や腿を詰めたり、脛廻りを太くすることまでしたかったのですが、そこまですると逆にBEYONDらしさが無くなってしまうな。。。とも。

EGガンダムは安くて出来がイイのが嬉しいですね。
このシリーズが売れれば、EGザク、グフ、ドムあたりの商品化は決定でしょう~(笑)

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation