• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

1/100 RX-78F00 ガンダムを作ろう(その1)

 1/100 RX-78F00 ガンダムを作ろう(その1) 台風の影響もあって今日は朝から一日雨。。。

数日前から週末は雨と分かっていたので、ヤル事は決めていました。

ハイ、 1/100 RX-78F00 ガンダムの製作スタートです♪

既に1/144の仮組みを済ませていましたが、ここのところ1/144サイズを作り続けていたので、ここは気分転換も含めて1/100を先に進めることにしました~。


流石に78ガンダムばかり作っていたので、パーツを見るだけでどう形になるかが分かってきちゃいました(先週もEGガンダム作ってましたし~苦笑)
なので先にある程度のパーツを切り離して一気に組み立てる戦法で進めることに。


頭部はツインアイの黄色とフチの黒が別パーツなので塗り分けの必要が無いのが嬉しい~。
バルカンも別パーツ扱いです。


今回のキットは1/100と言ってもMGではないので内部フレームは無し。なのでサクサク組めます。
ゴテゴテとメカ的な造形が、ロボット好きな私のココロをくすぐります。


1/100にもなると、1/144では塗り分けが必要だったところがパーツ分けされるので、
素組み派にはもちろん、塗装派にも嬉しいトコロ。


1時間ちょいであっという間に仮組み終了~。
基本的に1/144を大きくした感じですが、よりカッチリした成型が気持ちいいです。
1/144との違いは頭部の左右ダクト、への字口が開口され、ヘソ部分のVマーク、手足の関節部の丸い部分がパーツ分けされています。
アニメ設定で考えれば色分けは完璧ですが。。。


実物のヨコハマガンダムは更に明るい青やグレーを使った配色が施されています。
これを再現するのも良し。。。


組み終わった姿を見ていると、なんだかこのままでもイイジャン!って気持ちになってきました(笑)


スジボリが多いのでスミイレのし甲斐がありますが、ガッツリ入れたらオモチャっぽくなりそう。。。
実物があるだけにどこまで巨大感を出せるかがポイントになりそうです。



面に情報量が多すぎて表面処理が難しそう(汗)
なので今回は最低限の合わせ目消しとシャープ化をして塗装→時間を掛けずに完成させるつもりです~♪



ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2020/10/10 19:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸加高原展望台 と 戸外炉(ととろ ...
hokutinさん

今年もあの場所で撮影をしてきます!
のうえさんさん

軽井沢ロードスターミーティングは最 ...
chishiruさん

ロードスターのインテリア🏋️
ヒロ桜井さん

今日は、天気が悪いので、プチプチ撮 ...
PHEV好きさん

ワーテルロー
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年10月10日 19:21
こんばんわ。
今回のガンダムは、”F00”って付くのですね。
完成、楽しみにしてます!がんばってくださいね!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年10月10日 21:58
こんばんは~。

「F00」の意味は公開時に分かるみたいですね~。
ヨコハマなら「Y」かなと思ったのですが、「F」って何なんでしょうね~?
公開まで後2か月、それまでには1/144と合わせてガッツリ完成させます!
その後は。。。やっぱり例の1/60を組みたいです~~(汗)
2020年10月10日 23:08
お!1/100の制作を始められましたか!
そっちは私は手付かずで、最近は
衝動買いしたブツの素組を
重ねています…σ(^_^;)

ボディの塗り分け、デカール貼り、
やりたいことはあるんですよねー…

スジ彫りですか…私は1/144で
薄いグレーのエナメルを流しました。

…しかし、今、見返すと、
それでも濃くて、リアルさは
あまり出てませんねぇ…σ(^_^;)

各色の彩度を落としてみるのも
よさそうですね♪(*´ω`*)

YOSSHIさんの仕上げを楽しみに
しています♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年10月10日 23:39
こんばんは~。

ハイ~、先に手をつけた1/144には悪いですが(苦笑)大きい方から完成させちゃおうと仮組みまで進めました~。

私も仕上げには悩んでます~。
塗り分けをするかしないか、色味は明るくまとめるか、暗めにするか。。。

そそ、G30の時も結構なスジボリが入っていましたが、これもまた多いのでスミイレの濃度に迷いますね。
一層の事スミイレしない手も。。。(爆)

迷う時間がまた楽しいと思いつつ、早く答えを出してサクっと完成させたいと思います~♪
2020年10月11日 18:11
いまMGの武者ガンダムMkⅡを組んでます。
部分塗装のみ、デカール仕上げまでと決めたのに、加齢による(笑)集中力の欠如等で全く進みません!MGはでかいからウエルドラインとかヒケとかすごく気になってしまって、1か所ずつ丁寧に処理していったら疲れちゃいました。

適度にリフレッシュしながら工作進めてくださいね!
コメントへの返答
2020年10月11日 19:15
こんばんは~。

MG武者ガンダムMkⅡ!
これはまた大物を製作中なんですね!
メッキパーツが映えるカッコイイ機体、そのままでも十分かと思いますが、表面処理は努力を裏切らないので、地味な作業ですがやすたかちちさんもガンバッテ下さいネ~。

私もガンバリまーす♪

プロフィール

「@ことろろ さん ですよねー。パラレルと分かっていながらここであの人でてくるかー!と毎回ドキドキしながら見ています~(^^;)」
何シテル?   05/25 20:01
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation