• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

太鼓の達人♪

太鼓の達人♪ この週末は前回の続きで1/100ヨコハマガンダムを製作。。。ではなく~(汗)

一週間ほど前に発売されたフィギュアライズスタンダードの新作「仮面ライダー響鬼」を製作♪

発売後にアップされた完成画像の余りの出来の良さに感動し、丁度駿河屋さんで発売直後だというのに中古品が売られていたので即ポチ!

週内に届いて中身をチェックしたら、箱も中身も全てが綺麗でどう見ても新品未開封なモノでちょっと得した気分に♪(笑)

さて、響鬼と言えば


マジョーラカラーを採用したスーツが印象的でした。
キット化のニュースを知った時、これは塗装でも難しいし、どうするんだろうと思ったら。。。


「偏光成型」と言う技術でスーツの質感を再現!
画像では伝わりにくいのが残念ですが、これが本当にビックリするぐらいの再現度で、光の当たる具合で緑色に見えたり青に見えたりします。
これだけでも買う価値は有りデス!


スーツの成型色に加え、組むだけでここまで色分け出来、相変わらずバンダイの技術力の高さには驚かされます。

とはいえやっぱり塗装をしてキチっと完成させたいので、今回はスーツのみ成型色を活かし、他は塗装、で完成させることにしましました。


基本塗装が済んだら組み立て開始。
組み立ては頭部からで、赤いクマドリが別パーツ化されているのがスゴイです。
顔のグラデーションはクリアーパーツの下にグラデのシールを貼る事で再現。
ココを塗装する場合はエアブラシ必須なので、シールで再現できるのは嬉しいですネ~。


サクサクっと組み立てて昨日はフンドシ一丁(笑)の姿まで組んで終了~。

そして今日は装飾パーツ類等細かなパーツを塗装、組み付けて仕上げにスミイレをし。。。


完成しました!
いやー、模型とは思えない出来で本当に素晴らしい~。
スーツは色の変わり具合をもっと効果的にと成型色の上からクリアを塗っています。


パーツでの色分けはほぼ完璧でしたが、腰回りの装具は塗装箇所が多く、ココに一番時間が掛かりました。


塗装で悩んだのが前腕の一部にある紫から赤のグラデーション。
エアブラシならグラデ塗装が可能ですが、持っていない私はイロイロ考えた結果、
アクリル絵の具を使用し、ボカシながらの塗装でなんとか逃げ切りました(笑)


劇中では「音激棒」と呼ばれる太鼓のバチを使って連打!


「清めの音」を相手に叩き込み浄化するというカナーリ変わった攻撃をするライダーでしたネ~。


そして自然が似合うライダーでもありました。。。



このシリーズは「平成ライダー」をフルコンプリートする事を計画しているそうで、まだまだライダーシリーズは続きそうです。
私は昭和ライダーで育ちましたが、平成ライダーもチョコチョコと見ていたので、お気に入りのライダーがキット化されたらまた作ってみたいですネ~。

最後に、
この響鬼、エンディングを布施明さんが歌っていて。。。



ナント響鬼が布施明さんと一緒に紅白に出場したことがありました。
他局のヒーローな上、放送中での出場だったので、これは本当に感動しましたね~!
曲が終わった直後に響鬼役の細川茂樹さんまで登場し、劇中で多用した名セリフ、
響鬼、鍛えてます!」の発言有り、まさかまさかの連続でテンションマックスになったのは言うまでもアリマセン~。
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2020/10/25 21:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

遠路わざわざ
giantc2さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2020年10月25日 21:37
こんばんわ。
やっぱり、何シテル?のパーツの画像は響鬼でしたか!
これ、自分も買おうかどうしようか悩んでました。
完成度高いですね!
布施さんの紅白、年越しそば食べながら見てました!
なつかしいですね。

あ・・・。
響鬼のDVD全巻持ってるのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2020年10月25日 23:27
こんばんは~。

オォ~!痛風とうつさん鋭いっ!
DVD全巻お持ち、スバラシイ!

そこまでのファンな痛風とうつさんならコレは絶対買いですヨ~!
全力でお勧めします♪
只今Amazonで24%offなのでお買い得♪(笑)

そそ、私はギター野郎だったので、斬鬼さんが大好きでした~。
2020年10月25日 22:27
おお!違うジャンルとは書いてましたが、
響鬼でしたか!(◎_◎;)

昨日、おもちゃ屋さんのご店主が
マジョーラのランナーを見せて
くれて、感動しました!

マジョーラって、成形後にランナーごと
塗装じゃなくて、プラの中身に
マジョーラの成分を含んでるんですか?
ゲート処理してもヒケ処理しても、
マジョーラが再現されるなら、
とても凄いことですよね?

そして完成品のYOSSHIクオリティに
素直に感動!(◎_◎;)
アクリル絵の具でグラデーションって
そんな技があって使えることに
感動してます。

あと、箱絵かなりカッコイイですよね♪
( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2020年10月25日 23:36
こんばんは~。

ハイ~~、クウガに続いて響鬼さんを製作しました~。

オォ、ご店主さんがランナーを見せて下さるとは嬉しいですね~。
私も到着後、箱を開けてランナーを見た時は同じように感動しました~♪

今回のスーツのランナーは塗装ではなく、マジョーラのような成分にグロスインジェクションのようなツヤを足しているように見えました。
ちなみにゲート処理をしようとしてヤスると艶が消えてしまうので、表面処理はNGでした(汗)
なので今回はニッパーでカットした後、目立つゲート跡は紫色のペンでリタッチしてます~。

アクリル絵の具は隠蔽力がソコソコにあって、且つ重ね塗りが出来るので意外と便利なんですよ。
乾燥しなければ水で落ちるので、塗って水でぼかして。。。の繰り返しでグラデっぽくしました。

そそ、箱絵、私もお気に入りです♪森林の中に射す太陽の光と響鬼がマッチしているのと煽り気味の構図が良いんですよね~!


2020年10月27日 2:07
映画版でデビッド伊藤がやっていたのも衝撃的でしたw逆に
コメントへの返答
2020年10月27日 12:12
こんにちは~。

ははは(笑)
ライダー作品はオリジナルキャラでやって欲しいですよね。
確かアスムも別の役者さんでしたし、全然作品に入っていけません~(苦笑)

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん これはシール貼りが苦行ながら楽しそう!6台完成したら美味しいお酒が飲めそうですね~(^^)」
何シテル?   08/11 12:26
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation