• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダムを作ろう(その3)

PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダムを作ろう(その3)  作業が佳境に入っているPGUガンダム製作、その3です。

週末は土曜日が天気が良いとのことだったのでなんとしてでも塗装をしたい!この機を逃してはならぬ~と、金曜の深夜を使ってヤスリ片手にひたすら装甲パーツの表面処理。。。
メインの白い装甲は思っていた以上に細かなパーツが多く、加えて1/60と言う事もあって大きなパーツもソレナリの数があり、ヤスッてもヤスっても終わらない作業が続いたのでした。。。(汗)

そして昨日は朝イチ洗車を済ませた後、ソッコーで塗装作業へ!
塗り分けが無いので白、青、赤、黄の基本色を立て続けに塗り、午前中に塗装完了→
夕方まで乾燥させ、そこからスミイレまで進めました。


PGUガンダムはハイディテールモデル、パネルライン全てにスミイレしてしまうとくどくなりそうな気がしたので必要最小限の箇所のみに。
この後またまた乾燥を待って。。。

あいにくの雨の本日、一人早起きをしてスミイレの拭き取り。。。

そして!

お楽しみの組み上げまで進めました♪


フレームが隠れてしまうのはチョッピリ残念ですが、


徐々にガンダムの姿が見えてくると。。。


手が止まりません(爆)


四角いランドセルですらこの情報量、いつまででも眺めてられます(笑)


装甲パーツは塗装も表面処理も終わっていてパチパチと組むだけなので、合間にコアブロックを完成させ、本体のガンダムもあっという間に全ての装甲パーツの装着が完了し、


PGUガンダム、大地に立ちましたっ!


後ろ姿


画像だとイマイチ伝わりにくいですが、アップでも耐えられる外観のディテールは1/60ならではですね。


恐る恐るハッチを開いてみる。。。


嗚呼、このチラリズム感がヤバイです(笑)


一度装甲を付け始めたら止まらなくて結局最後までいっちゃいました(苦笑)

実はビームサーベルが未塗装だったり、ライフルとシールドが後回しで表面処理すら手が付いていない状態なので、ここからまたしばらくまったりが続きます(汗)

バルカンのディテールアップの為に購入した金属パーツが大量に余っていたりもするので、仕上げを考えつつ、引き続き製作を楽しもうと思ってマース♪
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2021/03/28 18:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

首都高ドライブ
R_35さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年3月28日 19:50
こんばんわ^^
本体、完成おめでとうございます!
フレーム作成をしっかり作り込んだ甲斐あって
チラリ感がたまりませんね!!
(≧∀≦)
凄すぎっ!!
コメントへの返答
2021年3月28日 22:54
こんばんは~&ありがとうございますぅ~。

実は完成後、奥さんに「フレームの時の方がカッコ良かったね」と言われてしまい「それを言っちゃあおしまいよ」と思ったのですが(苦笑)、ハッチオープンした時の姿がメッチャカッコ良くて自分の中で一人涙流してました(笑)

1/60は伊達じゃないですネ!
2021年3月28日 21:58
金曜日、すごく遅くまで作業して
土曜日朝イチ洗車って…
どんだけタフなんですか…!(◎_◎;)

そしてものすごく組むのが楽しい
キットだったみたいですね♪

フレーム隠れてもハッチオープンで
ものすごい解像度アップが伺えます…

ここからデカールですが、
テトロンらしいですね…
水転写欲しくなりますね…(T-T)

次回も楽しみにいたします!
コメントへの返答
2021年3月28日 22:57
さきほどはどうもです~。

いやー、もう体力が残ってません~~(苦笑)

製作は「人型パズル」を作っているようで、メッチャ楽しかったですヨ~。
やっぱりフレームをしっかり設計してくれると作り甲斐がありますネ。

ハッチオープンはヤバイです。
(実は今、全身のハッチをフルオープンして眺めてます。。。ニヤッ)

そそ、PGUは水転写じゃないので、また奥の手を使ってしまいそうですぅ~~(大汗)
2021年3月29日 13:36
何度見てもこの精密感はハンパないですね~。
MGすらほとんど作ったことのない私からすると、このボリューム感、密度感、迫力、そして人型ロボットとしての説得力は想像を絶しています。
次回あたりが完成アップでしょうか。
楽しみです!
コメントへの返答
2021年3月29日 17:21
この品質を量産キットでやってしまうのですから、バンダイって恐ろしいですよね〜。

いやー、ザク違さんの場合、小さなキットを自作ハイディテールで再現してしまうのですから、もうそれは芸術の域ですよ〜。
しかもジオラマベースで!
これはもうザク違さん驚異のメカニズム、と言っても嘘ではありません〜(笑)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation