• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

そうだ、アッシマーを作ろう♪(その3・完成編)

そうだ、アッシマーを作ろう♪(その3・完成編)  この連休は天気に恵まれてますね~♪

我が家はどこへ行く予定も立てていないので、奥さんも娘も好きな事をして過ごしています。

私はこの数日模型三昧♪
ダイターン3を完成させた後は何を。。。と考えたところ、3月に塗装まで済ませていたHGUCアッシマーが目に入り。。。コチラを完成させることにしました!

残る作業はスミ入れとデカール貼り、製作時間よりも撮影時間の方が長かったのは内緒です(苦笑)



さて、ガラリと色を変えた理由がオリジナルカラーだと円盤の部分がどうしてもカボチャや浮き輪に見えてしまう事で(汗)これがどーにも受け付けなくてグレーで統一した訳ですが。。。


完成後のモビルアーマー形態はこうなりました~♪


1トーンでまとめたので塊感が出たと思います。


右斜めには連邦マークをドーンと(笑)


で、劇場版のアッシマーはガウォーク状態で出撃するシーンがありました。


膝関節が鳥の脚の様に逆に曲がってこのようなポーズになるのですが、これがキットのままだと再現できないので、


ちょっと加工してガウォークポーズを取れるようにしました。


加工と言っても膝アーマーのパーツをぶった切っただけなのでお手軽チューンです。

ではここからMS形態へ


円盤部分をゆっくり解体して。。。


上半身を起こし、各部を調整すれば。。。


MS形態の完成です。
抜き差し、付け替えなど無しの完全変形は本当に素晴らしいの一言ですね。


後ろ姿




変形機構を持つキットは塗装剥げが怖いですが、アッシマーはそこまで気を遣うことなく変形を楽しめました。
未完成のままがずーーーっと気になっていたので完成出来てヨカッタ~(あ、Hi-νガンダムがまだ。。。大汗)


さてさて、次なるキットですが。。。


偶然見つけてしまったダンバインシリーズ再販モノのこれ。。。
実は私が当時中学1年か2年の頃に購入し、作りかけたまま完成出来なかった、ちょっと思い出のあるキットなんですが、懐かし過ぎたのとリベンジしたい衝動に駆られて購入♪
たぶん。。。40年近く振りの再会カモ。
次の休みに仮組みしてみようと思ってマス~。
(問題は塗装ダナ~~~汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/05 18:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え5日目 草の処理 雨が降りま ...
urutora368さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

整理整頓
avot-kunさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 18:42
かっこ良すぎて💕😍
コメントへの返答
2022年5月5日 21:25
アッシマー、カッコ可愛いんですよね~!
MA形態、MS形態、どちらも大好きなデザインです♪
2022年5月5日 19:42
完成 お疲れさまです(。-∀-)

この色合いは反則… 超好みです!
配色バランス…素晴らしすぎます♡
コメントへの返答
2022年5月5日 21:26
ありがとうございます~。

配色的にはG3やゼータプラスなどにあるグレー&ブルーですが、ギリギリまでこの色が似合うのか。。。悩みました。
お陰様でこのような結果になり満足しておりますぅ~。
2022年5月5日 21:13
こんばんわ^^
安定の配色、この色の組合せ好きです!!
デカールも良い感じにまとまっててカッコ良すぎ!
(≧∀≦)
ガウォーク体系、かっこいい・・・
(*゚▽゚*)

>カボチャや浮き輪
⇒そう感じてたのは自分だけじゃない事が確認できて安心しました(爆)

次は、マーベル・フローズン用ですか?
旧キットへの挑戦、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2022年5月5日 21:30
こんばんは~。

安定のグレー&ブルー、どの機体にも似合う訳ではないと思いますが、アッシマーはMAk形態にもなるのでこの色で塗りたいと前々から思っていました。

ははは(笑)あとハンバーガーも加えておきましょう(爆)

はい、「ダーナ・オシーのマーベル・フローズン」用、ですね(笑)
ダンバインのキットはどのキットも出来がアレ(元々立体にするのがムズカシイ)なので、どこまで手を入れるか悩みますぅ~。
2022年5月6日 9:20
完成おめでとう御座います♪

作画通りだと、確かにカボチャカラーですねw
グレーだとオモチャ感が無くなりカッコイイです👍

次のキットは40年振りのリベンジですね?
完成楽しみにしてます♪

自分も次は40年振りのフェアレディZ系作ろうかなぁと思ってます🎵
コメントへの返答
2022年5月6日 12:33
ありがとうございます〜♪

絵的には設定画通りの方が動画映えするかも。。。ですが、これが立体物となると、ちょっとチガウ。。。になっちゃうんですよね〜(苦笑)

はい、このキットは当時確か頭と胴、腕を作ったあたりで放置してしまったので(汗)これはなんとか今のスキルで。。。と意気込んでおります(苦笑)

カズサメさんのZも楽しみですね〜。
お互い当時を思い出しながら楽しんじゃいましょう〜♪
2022年5月7日 7:41
完成おめでとうございます!
これは、カッコイイ\(^▽^)/!
やはり飛びモノはロービジカラーが似合いますね。
変形もバッチリ決まるので、完成後も楽しめますね。すごいぞバンダイ、すごいぞYOSSHIさん!

私もカボチャ&浮き輪に爆笑しちゃいましたw
浮き輪に撃墜されたら、それこそ浮かばれませんねwww
コメントへの返答
2022年5月7日 18:40
こんばんは~。

ここのところグレー&ブルーで塗る機会が多いような気がしますが(苦笑)アッシマーも購入した時からこの色で!決めておりました~。

変形時にスライドしたり差し込んだりする部分が少ないので今回はガッツリ全塗装です。

いやーカボチャカラーだけには撃墜されたくないですね~(笑)

プロフィール

「 ストームブリンガーP.F.を作ろう♪(その7・完成編) http://cvw.jp/b/171018/48394867/
何シテル?   04/27 18:07
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation