• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

ドアン・ザクを作ろう!(その2)

ドアン・ザクを作ろう!(その2)  今週も土日をフルに使ってドアンザクの製作を進めておりました♪

天気予報をチェックすると土曜は一日晴れ、日曜日は雨マークが。。。
と言うことで、何が何でも土曜一日で塗装を完了しなければなりません。
(いや、無理しなくても良いのですが、どーしても終わらせたい気持ちが強くて。。。汗)

土曜は朝から塗装に入りたかったので、先週の仮組み後、表面処理をあらかた済ませていたのはナイショです(汗)



前腕は接着して塗装しやすいよう、関節パーツを一部カットして後ハメ仕様に


脚は腿下に合わせ目が出るので、こちらも関節パーツをぶった切って後ハメ仕様に


その合わせ目が左の赤丸部分。合わせ目を利用した形状になっているのですが、設定画や劇中の脛をチェックするとフラットになっていたので、右の様に合わせ目を消しちゃいました。

他スジボリを彫り直したリして。。。


仮組みの姿から


「綺麗な」ポンコツザクに(笑)
ダメージを受けてるのに塗装したままだとやっぱり違和感がありますね~。
それにしても塗り分けが多く、塗装に丸一日掛かりました。


そして今日、午前中は奥さんのリクエストで映画鑑賞(上映開始が7:45とかめっちゃ早い上映時間!)、午後からはスミイレをして。。。


こんな感じで今週は終了~。
モノアイはHアイズの3mmサイズを仮止めしてます。


ザクって非対称デザインなのでどちらから見ても見所が多い機体ですよね~。


後ろ


フレームが剥き出しになっているシールドと


フロントアーマーの一部、左腿は好みでメタリック系で塗装してます。


次はデカール貼りとウェザリングでフィニッシュ!の予定です。
ウェザリングはどの程度入れるか。。。迷い中です~~(汗)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2022/11/13 18:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

大阪万博へ
a-m-pさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 20:07
やべー❗️
チョーカッコイイ❤️❤️❤️
完成楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2022年11月13日 20:59
こんばんは~。

何時にない勢いで進めちゃいました(苦笑)
作業的には残り僅かなので、最後の仕上げをじっくり楽しみたいと思いますぅ~。
2022年11月13日 22:22
やっぱり、YOSSHIさんは
時間の使い方がお上手ですね♪

合わせ目もキレイに消えてます。
特に今回のドアンザクはどの角度から
眺めても歴戦感が漂っていて
見応え抜群です♪

ここからのウェザリング、
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2022年11月13日 22:40
こんばんは~。

いえいえ~。
時間はたっぷりあっても腰が重くて手を動かさない日もあったりで(汗)ただ、今回は明確な目標を立てて進めたので、スムーズに進めることが出来ました~。

ドアンザクは程よい破損やドアン自身が修理した後が見えるのが奥深い機体ですね。

ウェザリングは最後の難関、やっちまったー、とならない様、頑張ります~(苦笑)
2022年11月13日 22:36
最近のはかっこいいですね!いい塩梅でかっこいいです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)ちょっと欲しくなりましたw
コメントへの返答
2022年11月13日 22:43
元々ベースとなったORIGINザクの出来が良いことは分かっていたので、そこにダメージパーツを新たに造形したバンダイはまた上手かったですね。

ここまでダメージを再現したキットも珍しいので是非ポチっと。。。(笑)
2022年11月15日 8:02
なんだろう、このカッコ良さは…。
YOSSHIさんの手にかかるとあらゆるキットがツーランクくらいグレードアップされますね。
大規模な追加工作などがないにも関わらずそうなるのは、やはりセンスなのでしょう。
個人的にはメタリック部分に激しく萌えました(^^)
コメントへの返答
2022年11月15日 19:25
お褒めのお言葉、ありがとうございますぅ~。
モチベアップします~♪

メタリックを入れるのは非常に迷ったのですが、画像で見ると入れて正解かな~と(苦笑)
ただ、この後全身にウェザリングを入れる予定なので、メタリック感が消えそうな予感も。。。(汗)

プロフィール

「 ストームブリンガーP.F.を作ろう♪(その7・完成編) http://cvw.jp/b/171018/48394867/
何シテル?   04/27 18:07
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation