• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

ウルトラマンブレーザーを作ろう♪

ウルトラマンブレーザーを作ろう♪ 現在放送中のウルトラシリーズ最新作
ウルトラマンブレーザー

これがまたしっかりとした設定、ストーリーで久し振りにハマってしまったのですが、肝心のウルトラマンがこれまたカッコ良くて。。。

最近のウルトラマンのデザインはイマイチピンと来なかった所、ブレーザーは何かこう刺さるものがあり、そしてまさかのキット化と言う事でちょっと前に購入、既に塗装も終わり、今日、完成させたのでした~。


そのブレーザー、画像の通り、赤と青のラインが複雑に絡み合ったデザインで、これをどうやってパーツで再現?もしかしてマスキングの嵐?と思ったら。。。


なんとバンダイ驚異のメカニズム、インサート成形で始めからラインが組み込まれた状態のパーツで再現と言う仕様でございました!


いやー、


一日中見てられるランナー構成です(笑)


他、シルバーはパーツによる完璧な色分けで再現、細かなパーツが多く、


中にはこんな小さなパーツも。。。

さて、今回は余り手を掛けず、ウエルドラインの出ているシルバーと黒のランナーのみ塗装、赤と青ランナーは成型色で完成させることにしました。

所が。。。


前述のインサート成形されたランナーだけは、赤と青の部分をマスキングする必要があります。
「やりたくねー、」と思いつつ気合いで貼りきりました(苦笑)


余り手を掛けず。。。と言いながら、目をクリア化したいとレジンで複製を試みるも、気泡が入るパターンが何度も起こり、10回近く失敗した末。。。


なんとか形にすることが出来ました。ホッとした瞬間です(苦笑)


組み立てはまるでパズルの様で、黒ベースのパーツにある溝に色パーツを組み込んで形にしていく設計。


お腹だけで20パーツぐらい使用、全てパーツによる色分け、凄いですよね~。


途中分からなくなったり、部分塗装が必要な所もあったので、そういう場合は先に購入していた完成済みのアクションフィギュアを使ってチェック。コレが無ければ分からない所だらけだったかもシレマセン~。
そういう意味では組み立ての難易度は高めなキットでしたね。


と言う事で完成です♪
あの複雑なデザインをパーツ分けのみで見事に再現!


左右非対称デザインで右側は赤と青のラインが無く、表情が変わって見えます。


正面


後ろ側も凄い事になってます。背骨のようなデザインが印象的。


もうバンダイなら


何でも色分け出来ちゃう、そう思わせるキットでした。





チェック用に使った完成品アクションフィギュアを持ってるからプラモは要らないんじゃ。。。と思いながらも購入しましたが、それぞれに良い部分があり、またバンダイのスゴスギな技術を見せつけられて組んでて楽しかったです。

出来れば最新のウルトラ戦士ばかりでなく、昭和の6兄弟も出してくれたら嬉しいんですけどネ~。
気長に待つことにしましょう~(笑)
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2023/12/24 19:04:50

イイね!0件



タグ

関連記事

アルティメットルミナスプレミアム ...
スズキセル坊さん

アルティメットルミナス ウルトラマ ...
スズキセル坊さん

俺の名はゼロ、ウルトラマンゼロ!ウ ...
シャアザクmk-Ⅱさん

正規ライセンス ダイキャストミニカ ...
高町翼さん

自由な工作
あほあほ@さん

幻覚宇宙人メトロン星人【バンダイ ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 23:50
銀色の巨人、完成おめでとう
ございます♪( ´ ▽ ` )ノ

凄まじいマスキングは
いうまでもなく、インサート成形に
黒のパーツ組み込むのですね…
これは確かに難易度高いです…

しかしYOSSHIさんなら、
やはり凛々しく立たせますね♪
とてもカッコいいです。

目のレジン複製…
手間かかったでしょね…
でもその交換の甲斐ある効果が
出ましたね。
ホント、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年12月25日 12:36
有難うございます〜。

ライダーから始まったフィギュアライズシリーズは「ウマ娘」あたりからぐっと進化したように感じましたね〜。

今回のキットもインサート成形ではなく、塗装だったら絶対に諦めてました(苦笑)

目の複製は型も何度か作り直し、トライ&エラーの繰り返しで途中、「もうキットのままでいっかな」と挫けそうになったのは内緒です(汗)

でもその分愛着の湧く作品となって満足しております〜♪
2023年12月25日 21:57
 「これがプラモデルか⁉」と思うくらいの存在感で素晴らしい出来栄えですね!やはり僕の様にそのまま組み上げたものとは見栄えが格段に違います。

 いやぁ…仰るとおり、このシリーズは平成、令和のウルトラマン(仮面ライダーもですけど…)ばかりラインナップされていますが、こちらとしては早く昭和のウルトラマンや仮面ライダーを出してほしいですけどね。あと、個人的には3人の宇宙刑事もこのシリーズで商品化されたら最高なんですけどね~。
コメントへの返答
2023年12月25日 22:23
こんばんは~。
先日は土足で失礼いたしました~。

いやー、このキットは素組みだけでも十分過ぎる出来だと思いますヨ~。今回は私がちょっぴり拘っただけでございます。。。(笑)

昭和のヒーローのキット化は期待していますが、どうしても新作が優先されちゃいますね。
3人の宇宙刑事、古くはキカイダーやキカイダー01あたりもキット化出来そうなんですけどね~♪

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation