• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

ガシャポン・アルトワークス♪

ガシャポン・アルトワークス♪ 1月に発売されたハズなのに、なかなか見つからないガシャポンのアルトワークス。

メルカリだと単品売りは無いし、自力で探すしか。。。と思っていた所、みん友のしうさんから、アルトワークスのガシャポンの筐体画像付きで「もう見つかりました?」のLINEが。。。

「いやーまだ見つからなくて。。。」とお返事を返すと「1回やってお送りしましょうか?」のサプライズワードが!!!

光の速さで「お願いします!!」と速攻でお返事させていただきました~♪



数日後に無事到着♪
しかも出たのはなんとお目当だったパールホワイト!
しうさん、その節は本当に有難うございました~。

さて、期待のガシャポンアルトワークス、


開封後に一部組み立てが必要で、ヘッドライトとフォグランプガーニッシュを取り付ける必要があります。
とはいえ、ヘッドライトはクリアパーツですし、フォグランプガーニッシュが別パーツで塗り分けされているのは嬉しいところ。


開封直後状態を撮影し忘れてしまいましたが(汗)画像のように色の足りてない部分があります。
特にメガネガーニッシュが塗装されていないので、ここだけでも塗ろうかなと思い、


塗料を用意しながら眺めていると、あーここも、あ、ここも、とちょこちょこ部分塗装が必要な部分が見つかり。。。


スミ入れなどもしてこんな感じで完成~。
HA36Sアルトのプロポーションや特徴を良く再現していて非常に良い出来です。




ワークスグリル、スズキエンブレムはしっかり造形され、バンパー中央のダクトのスリットも抜かりありません。
(ワークスグリルは塗装しようか考えましたが、スリットが見えなくなるので敢えてそのままにしました)


リアスタイルもウエストガーニッシュ、リアアンダーガーニッシュがしっかり造形されています。
リアフェンダーの形状など、形を知り尽くしているオーナーさんならニヤリとしちゃう出来。
アンテナは0.3mmの真鍮線で自作、ナンバープレートも自作しました。


サイズは全長5cm、スケールは1/64らしいです。トミカと並べられそうですね。


超デカい接着剤?!(笑)


スケール感が狂ってきますね~(笑)


思った以上に出来の良かったガシャポン・アルトワークス。
とりあえずワークスで完成させましたが、この後愛車仕様に改造しようかな。。。と考えてたりします~。
ブログ一覧 | 玩具大好き | 日記
Posted at 2024/02/04 19:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HJ64のアルトワークが届きました
TUNE@WRCさん

スタンドストーンズ 1/64 アル ...
おおいしさん

やっと 手に入れた🚗
らぶろっくさん

ハブリング
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

アルト・ミニカー塗装、依頼受けまし ...
24gontaさん

ロータス49フォード
24gontaさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 21:24
こんばんわ^^
こんなミニサイズでも、流石YOSSHIさんクオリリティ!(笑)
アンテナ取付け、お見事です!!
(≧∀≦)

コメントへの返答
2024年2月5日 0:11
こんばんは~。
老眼鏡必須なサイズですが、なんとか塗り切れました~~~。

アンテナは倒れた状態でモールドがあったのですが、そこは主張しないと!ということでここはマストな改修部分でしたね~。
2024年2月4日 23:55
ご紹介いただき恐縮です♪( ´ ▽ ` )
いやぁ…あのように小さなキットを
ここまで精密に…
でも、カプセルから見ただけで、
モールドはバッチリでしたね。

それをキッチリ仕上げる
YOSSHIさんに感服です。

早々の完成、おめでとうございました。
コメントへの返答
2024年2月5日 0:14
いえいえ、こちらこそこんなに素晴らしいモノを有難うございました。

そうなんです、カプセルを開けた時、造形、ディテール、ともにしっかりしてるなぁ~と思い、これは実車に近づけたいと一気に塗装欲が沸いたんですよね~(笑)

今回は筆塗でしたので天気が悪くても家でまったりと作業出来ました♪
余りに出来が良かったので、筐体見つけたら自分も回そうと思ってます~♪
2024年2月6日 19:45
TAMIYAセメントやマウスとの比較写真で初めて大きさを感じることが出来ましたが、なんと小さい!
にも関わらず素晴らしいディテールですね。
これはYOSSHIさんならずとも欲しくなる良アイテム!
更に上乗せでYOSSHIマジックと来たら、素晴らしくないはずがありませんね。
更なるカスタマイズも楽しみです(^ ^)
コメントへの返答
2024年2月6日 21:18
アルトは軽の中でも更に小さいので、トミカスケールの1/64ともなると本当に小さくて、それでもプロポーションとディテールが良かったのでモチベ下がらずに作業出来ましたね~♪

36アルトの立体物は貴重なので、後数台は欲しかったりと思ってますぅ~。
次は自力で筐体見つけて回しますっ!(笑)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation