• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

ザク・ソラリ機を作ろう(その1)

ザク・ソラリ機を作ろう(その1) 「復讐のレクイエム」に登場するガンダムEXを完成させたので、

引き続きザクを作って参ります♪

ガンダムもかなりのアレンジが入りましたが、このザクも

劇中ではアレンジが入り、


アニメのザクとは大分雰囲気が違います。
ザクの記号は残しながら、よりリアル寄りに説得力のある造形にしたのかなーと。


そしてサクっと仮組み♪
腕が太くスカートが短め。これまた好みの分かれそうな造形ですね。


個人的に気になったのが、胴と腕が離れて肩幅が広く、腕も太い事からマッチョに見える事。
設定画に忠実とは思うのですが、この体形が好きになれマセン~(^^;)


それと頭部に設置された2本のアンテナ。 これも個人的に。。。
と言うことで、


肩を詰めてアンテナを通常のブレードアンテナにしてみました。
合わせてシールド先端にあった4つのクローも大げさに見えたのでガッツリカットしちゃいました。

このままだと色に惑わされて全体のシルエットが見えずらいので
サフを吹きます。


おぉ~~!これは久し振りのサフ萌え
体中のディテールが浮かび上がって一気に情報量がアップし、見ているだけでワクワクする姿に(^^)


何も弄らないでこの状態(@_@) 弄るところが見つかりません(^^;)


足の先まで抜かり無し


肩関節を詰めた事でスマートな印象になりました。


ビフォー・アフター


うしろから
ガンダムはかなりディテールアップされたバックパックでしたが、ザクは非常にシンプルです。


武装はマシンガンとヒートホーク、それと画像には見えませんが、脚に取り付けるグレネード弾のような
ウエポンが付いています。


今回のシールにツィンメリットコーティングのようなディテールを再現するマーキングシールが付属。


戦車で見られるこのようなギザギザの表面のようなモノですね。
シールを使うかどうか、迷うところです。


そして一番の悩みがカラーリング。
全くのノーアイデアでどうしようか考え中~~。
サフの状態で完成?!。。。は無しで(^^;)
週末までに答えを出すことにしましょう~~。
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2024/11/17 17:29:00

イイね!0件



タグ

関連記事

外気温41℃では、車維持りは出来な ...
ORIGINさん

「復讐のレクイエム」ガンダムEXを ...
YOSSHIさん

"シン・ガンダム"実現!?庵野秀明 ...
ろあの~く。さん

プラモの進捗、その他
STR-ingさん

ガンダムって結局こう見るのが正解か
奇想天外さん

ご当地ガンダム
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2024年11月17日 17:43
ブログアップ直後のコメントです♪
うわ…やっぱソラリザク、すごい!
あのモールドがこんなに浮かび
上がるなんて驚きです!

カラーリング、やはり迷いますね…
オレンジに振るか、赤に振るか…
どちらにせよ暗色でしょうけど…
コメントへの返答
2024年11月17日 18:19
シウさんかい?!早い!早いよ!(^^)/

成型色では分からなかったディテールがサフ吹いてビックリです。
パーツもチョコチョコと出っ張ったディテールがあって、危うくゲート跡かと思ってカットしそうなところも。。。(^^;)

そうですね、ザクにライトな色はデザートカラーのイメージがあるので、やっぱり渋めにするか、ヒロイックな色にするか。。。何も考えずに歴代のエースパイロット機を参考にするか。。。考えておりますぅ~~(^^;)
2024年11月17日 19:46
やっぱ、こうやって全体で見るとディティールが半端ないですね・・・。
Σ( ̄□ ̄;)!!
カラーリング、自分はそのままシン・マツナガVerでいくのかと思いました(笑)
コメントへの返答
2024年11月17日 21:32
こんばんは~。

ディテールはガンダム以上に見えますね~。
これでもかってくらいの維持を感じます(^^;)

シンマツナガVer?!
この機体をR型にするのは。。。チョット大きな工事が必要そうです(^^)
2024年11月18日 0:34
このディティール、どぉ〜っかで...
そそ、コレは STAR WARS!
ってことは
このまんまで
超絶ヨゴシ塗装に一票っ!w
コメントへの返答
2024年11月18日 20:29
そそ、ガンダムの時も思いましたが、スターウォーズの超絶ディテール技術が活かされてるなーと。
ファルコン号並みに汚すのも有り、な気がしますね〜^ ^
2024年11月18日 19:07
今回のザクは独特なフォルムですね。
しかし色付きとサフ後でこんなに印象が変わるとは!
しかもサフ後のカッコ良さったらありゃしない!
私もサフプラス汚しに1票!と言いたいところですが、あえて骨ガンダムに対抗するためトリコロールカラーで(爆)
コメントへの返答
2024年11月18日 20:25
やっぱり色って大事ですよねー。
エースパイロットは好きなカラーでの塗装が認められているそうですが、それにしてもソラリさんのセンスを…σ^_^;

トリコロールなカラーのザク、キットで有りましたよね?
あれはちょっと…でしたので、G3とかリアルタイプあたりなら…σ^_^;

プロフィール

「@konpeito さん キドニーグリルとヘッドライトをくっつけて一直線なデザイン、は過去S13がやっていましたよね~。グリルに拘るのは良いとしてヘッドライトに繋がる曖昧なラインがうーむ。。。な印象です(^^;)」
何シテル?   04/25 01:24
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation