• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

GQ版ゲルググを作ろう♪(その2・完成編)

GQ版ゲルググを作ろう♪(その2・完成編)  GQ版ゲルググ製作、今回は特に弄るところも無く
後は塗装するだけの状態だったので、

●金曜の夜にバラして塗装準備

●土曜は塗装日和で一気に塗装→夜に組み立て

●日曜の今日は仕上げをして完成♪

と、いつにないスピードで完成させました~~~。



一番悩んだのは塗装で、


外観だけじゃなく、あまりにもジム過ぎるスガイ機のカラーリング。
それでもジオンのモビルスーツか!の声が全国から聞こえそうな気がしたので(^^;)



ジオン機らしいカラーリングで塗装しました~。

オリジナルカラーはストームブリンガーで、パーソナルカラーはザクで塗装していたので、
今回は「ジオンらしさ」に拘りました。



基本塗装は3色で、グレーとグリーンを2種使っているのですが(胸、脛はちょっとだけ濃いグリーン)。。。ほとんど差がありませんでした(^^;)
デカールは控えめ。



バイザーは先週透明レジンで複製、今日塗装した所。。。アレな出来になったので
ボツにしました(^^;)
代わりにパーツに蛍光塗料を塗り、上からUVレジンを乗せ硬化。
平面顔→曲面掛かった立体顔にしてみました。



一か所ディテールアップした所がありました。
足首の可動軸部分のデザインがそっけないものだったので、


ディテールアップパーツでそれっぽく情報を増やしました。



バックパックのスラスター部分はグレー一色だと単調で、「めんどくせー(^^;)」と
思いながらもマスキングで塗り分け~。


仕上げに。。。


武装を追加!
シールドは曲面デザインがゲルググシールドを連想させるジムキャノン2のモノ、
ビームライフルはゲルググの名の通り、ゲルググのライフルを装備♪
これで少しはジオン機らしくなったかな。。。と(^^;)



UVライトでバイザー発光!


塗装で悩むも、ジオンカラーってミリタリー感あってやっぱりカッコイイですね~。
ちなみに設定に合わせることなく他キットの武装を組み合わせるのが最近ちょっとした
マイブームになっています(^^)


さて、次のキットは。。。赤いアレを組む予定でございます~♪
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2025/06/08 19:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RGガンダム Ver.2.0を作ろ ...
YOSSHIさん

軍警ザクを作ろう♪(その5・完成編 ...
YOSSHIさん

RX-78-2 ガンダム[アースカ ...
スズキセル坊さん

GQ版ゲルググを作ろう♪(その1)
YOSSHIさん

成形色で楽しむGPR『HG gMS ...
黒ちゃん@A91さん

ただ『MGフォースインパルスガンダ ...
getgoalさん

この記事へのコメント

2025年6月8日 19:35
完成、オメデト♪(*⌒―⌒)o∠★:゜*PAN!
ジオンカラー、綺麗にまとまってますね!
毎度の如く、見事な塗装技術!感服です!!
m(_ _)m
やっぱビームライフルはゲルググ用ですよね~(笑)
UV発光、めっちゃかっこいい!!!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2025年6月9日 0:48
ありがとうございます~♪
今回はもうジオンカラーしかない!
と決めたら即塗料購入!でした(^^;)

ビームライフルは迷いました~~(^^;)
連邦の方が似合うデザインが多かった所、ここはゲルググ!という事で決めたのですが。。。
ゲルググは大型MSだけあってGQ版ゲルググに持たせるとオーバースケールなんですよ~。
なので実はちょっとだけ短くしています(^^;)
2025年6月8日 20:09
完成おめでとございます(*ノω・*)テヘ
ナイスカラーリングですね♬なるほどです〜
成型色派としては、あのジムカラーがねぇ(笑)
赤いアレ♬楽しみにしてまーす(*>_<*)ノ
コメントへの返答
2025年6月9日 0:54
ありがとうございます~♪
どちらかというとMSよりも中の人の印象が強かったスガイ機(^^)
なのでパーソナルカラーには捕らわれず、むしろジムらしさを取っ払いたい!が今回の目的でした~。

私は黒ちゃんさんのスガイ機、見てみたいですよ~♪
昨日発売されたボカタ機はいかがですかぁ~?(^^)
2025年6月8日 21:20
完成おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )
うわぁ…スガイ色が見事なジオン色に!

フロントビューが無骨になって、すごいですが、
リアビューがさらに素晴らしいです!

バイザーのレジン盛り、やはりそうなりましたか…
失敗が怖くてなかなか手が出せませんが、
私も今回、勇気を出してトライします。
コメントへの返答
2025年6月9日 0:59
ありがとうございます~♪
この色ならジークジオン!と言ってもおかしくないかと。。。(^^)

そそ、ザクにしてもゲルググにしても、GQに登場するMSは後ろ姿が魅力的ですよね。

レジンの複製はパーツが小さすぎたのと、モールドが綺麗に複製できなかったので早々に諦めました。
パーツの上からレジンは結果的に表面張力で盛り上がった曲面が良い感じになったかなーと思ってます~♪
2025年6月8日 22:37
おー最新キットですね~(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)カッケーですw
30MM感もありますねww
コメントへの返答
2025年6月9日 1:03
そそ、デザインは良いんですよ~。
顔の形と色さえ変えれば「ジムだろ!」って言われなくて済んだのに。。。(^^;)

30MM感、確かにありますね。
30MSはシリーズ展開1弾のキットを組んだものの、その後リリースの嵐、カスタマイズの展開の幅広さについていけなくて。。。
手を出さなくなりました(^^;)

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation