• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月25日

みんなで脱ぎまSHOW

みんなで脱ぎまSHOW 奥さんがムスメと夜の散歩に出掛けたら、
「公園でセミが羽化しているのを見たよ」、と言うので、
食事の後、懐中電灯を持って一人行ってきました(苦笑)

夜に一人で公園。。。ハッキリ言って
怪しいシト状態です(汗)


近所の公園は昨年改装したりなんだりで土を掘り返していたので、
いた場所は限定されてましたネ。。。
一本の木に何匹もいて、さながらスト○ップショーのようでした(苦笑)


あるところでは


アブラさんがツープラトン!

やはり圧倒的に見たのはアブラゼミでしたネ~。
いたる所で脱ぎ捲くってました(笑)

が、中には


私が大好きなミンミンゼミ様もお脱ぎに(笑)
透明な羽が美しいですネ~。
いつまでも見ていたかったのですが、蚊がうるさいので
適当に撮影を済ませて帰りました(苦笑)

そそ、こんなに脱ぎっぷりがいいのに。。。
セミヌードとはいかに!(爆)

このお方の名言です(笑)

今日はセミの大合唱が聞けるかナ~。
ブログ一覧 | 生き物大好き | 日記
Posted at 2007/07/25 00:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年7月25日 1:17
すげ~。

脱ぎたて(やらしい!?)はすごく綺麗なんですね~。

初めてみたので感動しましたよ。
コメントへの返答
2007年7月25日 22:08
幼虫君は夕方頃に土の中から出てきて、夜8時~10時くらいに脱ぎだすみたいですよ。
かぶと23cSPUさんの近所の公園でも絶対出会えるハズ!
夜のお散歩、いかがですかぁ~?(苦笑)
2007年7月25日 1:24
こんばんは、クリシュナです。

上の画像は「アブラゼミ」
下の画像は「ミンミンゼミ」でしょうか?

横浜に出てきてから「クマゼミ」を見かけなくなりました。
こっちにはいるのでしょうか?
私はセミを「手で獲る」のですが、普通はアミで獲るのでしょうか?
息子に「セミぐらい手で獲れ!」って言ったら違うと言うものですから・・・
コメントへの返答
2007年7月25日 22:12
こんばんわ~。
おーっとアタリですぅ~。
幼虫を見ただけでは見分けが付かないんですけど、脱いだ瞬間、羽の透明感で分かりますね~。

クマゼミ、ヨコハマには昔はいなかったと思います。
が、最近鳴き声が聞こえるようになったんですよ~。調べてみると、温暖化が影響してだんだん関東方面に移動してるとか。

エ!手で捕っちゃうんですか~!
ワタシは虫網カモ~(苦笑)
あ、時々なら手でも。。。(苦笑)
2007年7月25日 8:33
すごいですねぇ☆
セミって脱ぎたてはこんな色なんですね~
普段虫嫌いな私なので。。。こうゆうの見たことなくて(^^;
でもコレはホント綺麗だと思いますぅ♪
しかし良く見る『茶色』になるのには時間とかかかるんでしょうか?
はじめはこのような色なのに自然と色が変わっていくんですねぇ。。。
自然って、生命って‥不思議ですねぇ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2007年7月25日 22:16
人間の赤ちゃんはそのまんま、というか「赤」系なんですけどネ~。
虫の場合は脱皮の瞬間はほとんどが白い状態ですネ。
色が付くのは、というか体が固まるのに半日はかかるみたいですよ。
夜脱いで(苦笑)朝には飛ぶ、感じでしょうか。

そそ、虫の世界は「この瞬間」が一番美しいと思いますネ~。
2007年7月25日 10:01
うぉ 夏を感じる幻想的な写真ですね 羽根が透明で綺麗ですね 大興奮しちゃいました 
コメントへの返答
2007年7月25日 22:18
まだ鳴き声は余り聞こえてこないんですけどネ~。
セミさんの準備は着々と進行しているようで~(苦笑)

羽化直後の虫たちは神秘的で本当に美しいですネ~。
鳴き出すと「ウルセ~!」とか思っちゃうんですが~~(苦笑)
2007年7月25日 11:06
な、ななな、なにもイヤらしい事なんか想像してブログに入った訳では…w

にしても、へ~、こんな状態のセミって直接見たことないですよ~。なかなかいい写真ですなぁ~。ここ何年か木に止まっているセミもあまり見ないしなぁ~。声はすれども姿は…って感じで。(^^;;

あ、ただ去年よくみたのはネコの餌食になっているセミとか…orz
そういえば、以前うちのティナママがセミをくわえて持ってきたこともあったな…自慢げな顔だった…ww
コメントへの返答
2007年7月25日 22:22
ははは(笑)
えーと公園はセミの更衣室でございますので、セミから見たら、ワタシは「盗撮魔」って事になるんでしょうかぁ~(爆)

へへへ、自分で撮影しておきながら「オ!なかなか綺麗に取れてるナ~」って思っちゃったのはナイショ!(笑)
綺麗なのは画像ではなくてセミそのものなんですけどネ~。

そそ、良く道端に羽が落ちてるのを見ますぅ~。
ネコちゃんのオモチャにされちゃったのかなぁ~(苦笑)
しかしネコがセミを捕まえるというのも、超テクがいるような気もしますが、簡単なのカナァ~~(苦笑)
2007年7月25日 15:13
オイラもラッキーなセミのセミヌード(笑)をコノ目で目撃した事があります~
しかしホントにキレイに写ってる写真ですなぁ

そういえばセミの声が気になる季節になってきました
その声で・・・暑苦しさ倍増・・・( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2007年7月25日 22:25
お!むくぞうさんもセミヌード、見たことありましたか~!
画像ですが、白い被写体にフラッシュを当てると光って色が飛んじゃうんですよね~。
現場でカナーリ撮り直したのはナイショですぅ~(苦笑)

そそ、セミの「乱れ鳴き」はそれだけで暑さとイライラが沸いてきて。。。
逆にセミがあまり鳴かない夏もちょっと寂しかったり~~(苦笑)
勝手ですナ~(苦笑)
2007年7月25日 19:23
キレイに撮れてるねー。(◎-◎;) オーッ!!

梅雨も明けて、いよいよ蝉のシーズンでずなー。うるっさいっちゅーに!!バキッ。

でも一週間でお亡くなりになると思うと、しっかり鳴かせてやりたいと思うんだよね。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年7月25日 22:28
ありがとうございますぅ~。
カメラの性能と被写体の美しさもあって、ナカナカイイ感じのショットを撮ることができました~。

そちらだとクマゼミが多いんでしょうかネ~。
シャンシャンシャンシャン、って結構好きな鳴き声なんですが。。。やっぱうるさいっすかネ~(苦笑)

そそ、虫の命は短くて。。。
太く短く、生きて欲しいですネ~。
2007年7月25日 20:37
凄いですね
羽化の写真を撮れるなんて
ホントにゼミヌードだ~
コメントへの返答
2007年7月25日 22:31
怪しいと思われるのを分かって公園に行った私。。。(汗)
結構スリルがあるんですが~(苦笑)
結果、イイ写真が撮れたので満足ですぅ~(笑)

気が向いたら、また公園に行ってみようかな~(苦笑)
2007年7月25日 20:39
今日は疑似餌に釣られてきたわけではないぞ~w

しかしまぁ 綺麗なヌードだこと・・(感心)
おいらは虫を撮ることは殆んどないな~
どうせなら 人がいいw もちヌードw
コメントへの返答
2007年7月25日 22:34
ハハハ(笑)
今回は「みんな」とエサを複数形にしてみたので、いつもより多く釣れた。。。カナ(爆)

人のヌードですかぁ~?
我が家では赤ちゃん時代のムスメのハダカを撮るのも奥さんからダメと言われてまして~(苦笑)
こうなったら自分を撮るかっ!(核爆)
2007年7月25日 21:49
あ、呼んでいただいてどうもぉ~♪

さすがですなぁ、なんと素晴らしい写真でましょ!
このあたりのセンスの良さは、YOSSHIさんの「H」以外の部分ですな(爆)

それにしても、アブラゼミの羽化したばかりの羽、まだ柔らかくてジューシーで美味しそう。。。

次回は是非、ウスバ蜻蛉、誕生のシーンを!
コメントへの返答
2007年7月25日 22:42
ありがとうございますぅ~。
こちらこそオオウケの名言を残していただいてありがとうございました~(苦笑)

エ~、セミからすれば「H」と思われてるかも(苦笑)
でもワタシの場合は「Y(猥)」ですから~(おい!爆)

そそ、アブラゼミの羽、ミルクコーヒーの味がしそうなんですがぁ~(笑)

ウスバカゲロウっすかぁ~?!
流石に羽化は見たことないですが、あの極悪な容姿の幼虫が蛹になって、羽衣をまとう瞬間は。。。美しいでしょうね~。

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation