• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

動く抜け殻

動く抜け殻 先週末、ムスメと一緒に夕方公園を散歩していると、運良くアブラゼミの幼虫を発見!

ムスメに羽化の様子を観察させてあげようと、家に持ち帰ってセミヌードSHOW!(笑)を見る事にしました~(笑)

その様子はこちら

しかしセミの抜け殻は沢山見たことがあっても、「生きた幼虫」はほとんど見たことが無いので、抜け殻が動いている錯覚を受けますネ(笑)

羽化のシーンはとても興味深いので、皆さんも夕方の公園のお散歩で幼虫を
探してみるのも面白いですヨ~。
ブログ一覧 | 生き物大好き | 日記
Posted at 2007/08/07 01:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 6:27
セミヌードにはまってますなぁ~w
健全的でいいですね~
おいらは夜の蝶の脱皮がみたいでつww
コメントへの返答
2007年8月7日 23:24
ハイ~、ハマッてますネ~(苦笑)
羽化は「賭け」の部分もあるので
失敗しないかとハラハラドキドキ(汗)
でもって透き通る白さにうっとり~(苦笑)

夜の蝶ですかぁ~?
うーん、ウチの近所の公園にはいるかナ~?(爆)
2007年8月7日 13:01
最近、タイトルがエロ過ぎてコメしずらいですw(嘘
先日、ラジオ体操に行ったときに公園の垣根に抜けたばかりの蝉と抜け殻がいました。
子供は捕まえたがりましたが、そっとしておけ・・・と。
コメントへの返答
2007年8月7日 23:27
あららーん、セミヌードって付けただけなんですがぁ~(笑)

あ、羽化したてのセミさんは体が柔らかくて
飛ぶことすら出来ないので、触るのはNGですネ~。
それより、オトーサンが虫捕り網で「エイッ!」って
捕まえた方がカッコイイですヨ~!(笑)

2007年8月7日 21:13
私なんか最近、仕事中に魂の抜け殻ですが、何か?(爆)

蝉つながりでお話しますが、藤沢周平先生の時代小説「蝉しぐれ」は絶品ですので、どうぞぉ~♪
コメントへの返答
2007年8月7日 23:30
ご無沙汰ですぅ~!
我が家は先週、パソが逝きそうになって。。。一時夫婦で抜け殻化となりました(苦笑)

「蝉しぐれ」つながりだと、五木ひろしさんの
「蝉しぐれ」も名曲です(笑)
昔祖母が夏になるとシングルレコードで聴いていたのを思い出しますぅ~(遠い目)
2007年8月7日 23:07
羽化が始まってからは、ご飯を慌てて食べられたようで^^;
こういうのを、羽化羽化してられないって言うんですね!(失笑)

ところで、何年も(7年位でしたっけ?)土の中で暮らして、成虫になった途端に1週間しか生きられないなんて、神秘的でもあり悲しくもありますよねぇ(しみじみ。。)
コメントへの返答
2007年8月7日 23:35
ぶわっはっはっは!(笑)
やばーい!一本とられましたぁ~~(苦笑)

セミさんはそんなOyajiを気にせずに羽化羽化してましたネ~(笑)

そそ、セミの幼虫は地中で7年、ってよく聞きますが、海外には17年も潜ってるセミ(ジュウシチネンゼミ)もいるんですよネ~。
大人(成虫)になってからやりたいこと、いっぱいあるだろうに~(爆)
2007年8月7日 23:13
なんかセミの幼虫に露出狂が増えてるんでしょうか。

先週末、祭りの夜店巡り途中に始めて動いてる幼虫を見たら、直後に別の親子が「抜け殻になる前のセミ~!」と騒いでました。

一晩で2匹も見たと思ったら、今度はYOSSHIさんとこまで。

セミ達に人前で脱ぐビョーキが流行ってるんなら、人間の女の子にどんどん感染してもらえないですかねー
コメントへの返答
2007年8月7日 23:38
この時期は毎晩脱いでますよネ~、セミの幼虫さん(苦笑)

人間の女の子が感染したら。。。でもすべてが美しいシトだったらいいんですけど、中にはいろんな女性がいそうで「オメーは脱ぐなぁぁぁ!」なーんてイロイロありそうなぁ~~(爆)
2007年8月7日 23:41
今年は4年に1度のセミンピック(当たり年)らしいですねぇ
何時になくせみの鳴き声が、じゃかましいデス^^;
抜け殻も色んな所で目にしますわ

↑エロキャップ(OSSAN-15さん)にピンクの座布団3枚あげてください!!
コメントへの返答
2007年8月7日 23:49
いやー、こちらもうるさいですよ~。
特に公園付近はいくつも木があるので大合唱ですネ~。
今も鳴いてますし~(苦笑)

おっとっと!そうですそうです、座布団を。。。って山田くんよろしくぅ~~!(笑)
2007年8月7日 23:49
うちも先週、幼虫を見つけて羽化のライブを楽しみました。週末の盆踊り大会の公園で息子が見つけて、二人でそっと観察しましたよ。感度物ですよね~。
うちも写真に収めたので後日ブログアップしたいと思ってます。
コメントへの返答
2007年8月8日 0:20
おーーっとかぶとさんも羽化SHOWを楽しまれたのですね~。
やっぱり。。。アブラさんでしたか?(笑)

昆虫の変身シーンは何度見ても飽きないので、また見つけようと思ってるワタシ(苦笑)

ブログアップを楽しみにしてますネ~!

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation