• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

あの時キミは若かった。。。

あの時キミは若かった。。。 先週末、奥さんが自分の若い頃の写真をムスメに見せてあげようとアルバムを引っ張り出してきたので、横目でチラチラ見てたらこんな写真を発見。

えっと、今から10年前、前車プリメーラで彼女時代の奥さんと箱根方面へドライブに行った時のもので、プリメーラがどノーマルという私的にも貴重な一枚ですぅ~。



この時はイジリたい気持ちはありつつ、外観は純正フルエアロで満足、足回りはマルチリンクサスがいい感じで満足、アルミはサイズこそ14インチでしたが、ホイールカバーじゃないし我慢できる、ということで、それなりに満足してしばらくこのまま乗ってたんですよネ~。

ということでイジったところはフロントの日産エンブレムを剥がしたくらい。
始めにやることは今も昔も変わってません~(苦笑)

それがネットを始めてオフに参加したりしてたらこんな姿に(笑)

この先カナブン号はどこまで進化するカナ。。。?
現状維持が精一杯という噂も。。。(爆)
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2007/09/27 22:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 22:28
P10よりは幾分かしなやかになりましたが、P11のマルチリンクの足回りもサスがプリメーラでしたねぇ^^

セダンは高かったので、ハイパーCVT M6搭載のカミノワゴンG-Vを購入しました
素で乗るつもりが・・・足回り・マフラー・インチアップ・オーディオ等と止め処なく交換し、1回目の車検受けて1ヶ月もしないうちに乗り換えちゃいました^^;

カナブン号も徐々に劇的変化しちゃいそうな予感が・・・
コメントへの返答
2007年9月27日 23:53
P11は私には丁度イイマシンでしたネ~。
不人気車だからこそ目立ちたかった当時、私もいろいろとオカネを掛けました。。。(苦笑)

で、気が付けば9年、嗚呼、もう数年、いや乗り潰したかったヨ~~(汗)
2007年9月27日 23:20
ありゃ!?髪が長髪でモジャモジャじゃないですが??

で、やっぱりこの後、後の奥様とお泊りで?(爆)
コメントへの返答
2007年9月27日 23:57
いやー、実はこの長さが私にはデフォルトでして、いつからかピンピンに立つ(アブナイ表現/苦笑)くらいまで切るようになっちゃいました。
でこの2倍、サイドが肩にかかるくらいの時期が一瞬あったんですけど、ソレはちょーっとハズカシ過ぎなのでまた次回に(爆)

えぇとととと、お泊りはした。。カナ~~(大汗)
2007年9月27日 23:22
あの頃はお互い若かったの!(爆
コメントへの返答
2007年9月28日 0:03
お互い身もクルマもヤング(←死語/爆)だったあの頃。。。

久しくお会いしてないすが最近どうすか?(嗚呼、じじぃなセリフ。。。爆)
うえぽんさんはちっとも変わってないんじゃろうのぅ。。。(笑)
2007年9月28日 0:18
なつかしぃ~。というか、これはYOSSHIさんに出会う前の写真ですね~。当時のYOSSHIさんはドレスアップ系プリメーラの第一人者的存在で、初めてオフ会で会う直前は結構緊張してしまったことを覚えています。

ヨーロピアンをキーワードに当時もてはやされたP10ですが、今やドレスアップ系のP10は絶滅寸前…。全国見ても少ないですね~。維持費にお金がかかって仕方ありませんからね。ウチはもうしばらく頑張ってみます。
コメントへの返答
2007年9月28日 0:38
こんばんわ~。
そうですね~、たぶんお会いするのはこの1年後くらいだと思いますぅ~。

いやーオフ会で緊張は私も同じですよ~(笑)
たろーさんは緊張してたようには見えなかったですがぁ~(苦笑)

ちなみに伝説の七沢オフの写真も出てきました。
かぶと号にお乗りのあの方が若いっ!(笑)

P10はめっきり少なくなりましたネ。。。
オレンジ丸は博物館行きになるまで、大事にしてほしいですぅ~。
2007年9月28日 0:50
いやぁ~、フォトギャラの弄りまくった姿を見ると、その差は歴然ですね~!!
んで、10年前と言えば、車弄りはヨーロピアンがトレンドで、「af」とか読んでましたな~^^

でも私の場合、時流に逆行してA32セフィーロにメッキホイール履かせてアメリカンしてましたけどねぇ^^;
てか、過去の車の写真を見ると、車以上に自分の若さが懐かしい&恥ずかしいですぅ(苦笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 1:01
え~~っと、イジり方がモロ「af」しちゃってますネ~(汗)
そそ、あの頃はヨーロピアンがトレンドで、プリをイジるには丁度イイ時の流れでした~(笑)

ほへっ!セフィーロにメッキホイールとはまたレアなイジりを(笑)
今のティーダのイジりっぷり、パーツの選択っぷりからは想像できないですぅ~。
あ、10年前のご本人も当然想像デキマセン~~(爆)
2007年9月28日 1:18
>かぶと号にお乗りのあの方が若いっ!(笑)

呼んだぁ~!?(笑)
懐かしい写真ですね~。かれこれ10年近くお付き合いがありますから、昔の写真は若いわけですよ~。(~o~)
台風直撃の中、iHopで行われた横浜裏オフ(ナイトオフ)が1998/9/21ですからね~。9年前ですよね~。
コメントへの返答
2007年9月28日 21:24
こんばんわ~。

そうなんですよね~、つい最近かと思ったら。。。振り向けば10年、随分と変わりましたネ~~(苦笑)

あの台風の中でのナイトオフ、今でもハッキリ覚えていますぅ~。
数あるオフ会の中で一番ドキドキしたんじゃないかナ~(笑)
2007年9月28日 8:30
この画像と改造後の画像を見比べて見ましたが‥
基本的に周りの感じはあまり変えてなかったんですね。
でもノーマルでもプリメーラはやっぱかっこいいですよね♪(^▽^)b

それに現在でもうちの地域ではプリメーラをたまに見かけますが‥
フォグがついてるのって今まで見たことありませんでしたよぉ~!
フォグつけてる人って結構少なくないですか?
うちの地域のプリメーラが全部そうなだけかなぁ???(^^;
コメントへの返答
2007年9月28日 21:28
外観はアルミだけですネ。アルミは純正→メッシュ→スポークと履き替えました。
後、見えないところでは車高調も入れてマス。

ノーマルはですねぇ、やっぱP10から比べるとカナリ頂けないです(汗)
なのでエアロは必須でしたネ~。
で、行き着くところはIMPULエアロ。でも高くて手が出ませんでした~(苦笑)

フォグはですね、このエアロを付けるとセットで付いてきます。
このエアロを付けてるのは余り見なかったので、フォグを付けてないのはそのせいかも~。
2007年9月28日 8:53
うわ~めっちゃ写真見たい!!
携帯なので見られないのよ~(汗)
ブログの写真てとても重要だという事を痛感(:_;)
カナブン号はどこまで進化するんですかね~
コメントへの返答
2007年9月28日 21:31
どうすか~?もう見れましたか~(笑)

そうです。私の場合は文章がヘタなので、画像で持ってます(爆)
なので画像も見られる携帯に替えて下さいナ~~(笑)

カナブン号はどこまでいきますカネ~。
う~ん、やりたいことは山ほど、でも先立つものが~(苦笑)
嗚呼、オークションを見るたびに指を咥える毎日。。。(苦笑)
2007年9月28日 21:32
うちのオカンのカミノはノーマルのまま現役です(爆)
ってしっかりと若い頃の写真が残っているとは・・・^^いいですね~☆

さて、カナブン号の10年後はどうなっちゃってるんでしょうね~。
コメントへの返答
2007年9月29日 0:10
さすがに10年前は。。。今鏡で自分を見るのが怖いっすぅ~(苦笑)

そそ、写真は貴重ですね~。
特にクルマは自分より進化が早いので(笑)ノーマルの写真はしっかり撮っておいた方が良さそうです(苦笑)

カナブン号の10年は。。。誰も想像できないでしょう~。
だって。。。私もワカラナイ。。。(苦笑)
2007年9月29日 6:55
とっても懐かしいですねぇ~最終型。でもって、ツルシの状態も。
ノーマルフルエアロだけでも見栄えが良いもんですね。でもやっぱり足元が気になる…そして皆と同じ結末に…

約10年前に始めて見たYOSSHIさんのプリはある意味私を感化させた1台でした。「プリメーラって、こんなにカッコ良くなるんだ…」、と、で現在の姿に…カミさんも良く許してくれたものです。(感謝)
当初はアウトドアに振る予定が、アウトドアの場所には行けないクルマに。あの頃は熱かったととても懐かしく思います。

私も納車当時の写真と、今現在があるわけですが…納車当時の写真、今思うとやっぱりツルシは「貧弱そのもの」って感じですね。

「熱血、プリメーラ野郎の掲示板」には本当に助けられましたし、感謝!!の一言ですね。
コメントへの返答
2007年9月29日 9:01
おはようございますぅ~。

ほへ?おおかわ号はアウトドアモードになるんでしたか~。
ゾフィーのリップが入ったところで方向性は決まっちゃってましたので、バリバリのストリート仕様かと思っていたのですが~(笑)

しかしもう10年も前になるんですよネ~。
おおかわさんとは熱血第一回オフからのお知り合い。
あの時は雨にもかかわらず集まって下さった方々の暖かい人柄に感動しちゃったものです~。

あの掲示板がなければ、今私はこの「みんカラ」にさえいなかったかもしれませんネ~(汗)
おぉ~っと、熱血心は一応今でもココロの中でくすぶってます(苦笑)
また昔みたいにクルマ談議で盛り上がれるようなオフ会もありかな~、なんて思いますぅ~!


プロフィール

「SW20のフェンダーミラー仕様とかカッコ良過ぎる♪」
何シテル?   08/20 22:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation