• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

RGジオングを作ろう♪(その4)

RGジオングを作ろう♪(その4)
バラすのが惜しくなるくらいサフ状態がカッコ良かったRGジオングですが、ここで時間を空けてしまうと永遠に完成しないままになりそうだったので(苦笑)昨晩意を決してバラしました。 ある程度形を保ったままバラせるかと思いきや、キチっと塗ろうとするとホボ、バラバラにしないとダメで、特に腕は細かなパーツの集 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 23:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2021年02月23日 イイね!

RGジオングを作ろう♪(その3)

RGジオングを作ろう♪(その3)
祭日なのにスッカリ「家でマッタリモードが」増えた我が家。。。 家族それぞれが好きな事に時間を使う中。。。 私はやっぱりガンプラ製作♪ 今日はシュシュっとサフ吹きを行いました。 グレー一色になり、更に試作感が出てカッコイイ! 正面 頭部左右のアンテナはそのままでも十分シャープでしたが更 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 20:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2021年02月21日 イイね!

RGジオングを作ろう♪(その2)

RGジオングを作ろう♪(その2)
待ちに待った週末♪ また歳と一つとった週末♪(爆) 今週も引き続きRGジオングの製作を進めて参ります。 今回は表面処理と仮組みまで。 製作の中でもひたすら地味で、でも重要で実は楽しい作業だったりします。 さて、RGジオングは出来が良過ぎて弄る所は無いと思ったのですが、 組み始めてみると ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 18:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか? 回答:現在の車ではしていません。 Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい 回答:スマートミスト、CCウォーターゴールド、バリアスコート この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/19 19:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月14日 イイね!

RGジオングを作ろう♪(その1)

RGジオングを作ろう♪(その1)
昨夜の地震、本当に怖かったですね。。。 関東地方に住んでいる以上、覚悟はしているつもりですが、それでもいざ地震が来ると。。。恐怖で体が震えます。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。。。 思った以上に大きな地震だったことから模型製作のテンションが下がるも、このままじゃアカン!と気 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 18:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2021年02月11日 イイね!

EGガンダムを作ろう♪(その4・完成編)

EGガンダムを作ろう♪(その4・完成編)
サフを吹いた状態で作業の止まっていたEGガンダム 絶好の塗装日和だった今日、プシューっと吹いて完成させました♪ アーティファクト・Hiνガンダムを塗装。。。も考えたのですが、極小サイズの塗装はナイチンゲールで燃え尽きた感があり。。。(笑) 78ガンダムは色数が少なくて塗装が楽ちん♪ あっ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 18:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2021年02月07日 イイね!

ワンコインの奇跡を飾ってみる

ワンコインの奇跡を飾ってみる
昨日完成させたナイチンゲールを飾る為にケースを。。。と近所のダイソーへ♪ コレクションケースの並んだ陳列棚でベストなサイズは無いかと探すと。。。 あらら?一昔前は様々なサイズのケースがあったのに、数えるほどの種類・サイズしかありません(汗) とりあえずこれかなぁ。。。と選んだのがボールやメダルを ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 19:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2021年02月06日 イイね!

ワンコインの奇跡(その3・完成編)

ワンコインの奇跡(その3・完成編)
夜な夜なチマチマと進めていた食玩・アーティファクト・ナイチンゲール 基本塗装から部分塗装へ進んだのは良いのですが、そこは極小キット、「部分塗装」がフツーの部分塗装ではなく、米粒の先に塗装するような感覚で視力の限界への挑戦がひたすら続きました~(苦笑) 肉眼では「デキター!」と思って撮影すると、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 17:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「SMPボルテスVレガシー、赤色が気入らなくて塗り直し、他、妖怪が出て
パーツが無くなり複製(T_T)、パーツの破損でまた複製(T_T)
塗装のやり直しがキツくてヘトヘトです。。。」
何シテル?   08/16 19:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910 111213
1415161718 1920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation