• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

テレビデオ♪

テレビデオ♪ちょっと面白いモノを入手♪

画像の「東映特撮シリーズ テレビ放映マスコット」なるカプセルトイの

アイテムなのですが、今や懐かしい「テレビデオ」のミニチュアで、

カセットを差し込むと画面にヒーローの姿が映し出されるという
ギミック付き!

これは見てみたいなぁ~と思うも周りに置いているお店は無く、
いつものように某フリマサイトでポチったのでした(^^;)



今日届いたので早速開封~♪
ブラウン管テレビはしっかりした作りでジャックの部分は塗装、ビデオのスイッチにはちゃんと
再生や早送りなどのマークが印刷されています。
ブラウン管はクロームメッキのようです。


サイズは5センチ角ぐらいで手のひらに乗るくらい。


ビデオカセットテープもちゃんとテープの造形が!
ちなみにラベルはシールで、自分でカットして貼ると言う、ちょっとテクが要る仕様です(^^)


このカセットをテレビにある挿入口に差し込むと。。。


オォ~~!!キカイダー01の雄姿が映し出されました~♪
中にライトがあり発光して映し出される仕組みでしょうか。
その映り方もなんとなく滲んで見えるブラウン管映像っぽくてイイ味を出してます。

今でこそ液晶モニターで懐かしい作品を高解像度のリマスター版で見られますが、このアイテムはブラウン管テレビ型で当時のような画質の画像が映し出されるところがミソですね。
      
ちなみにテレビ右下の丸いボタンはカセットを取り出すためのイジェクトボタンで、
押すと予想外に勢いよくカセットが飛び出ます(^^)

このアイテム、既に2弾が出ているようで、ラインアップはアクマイザー3やイナズマン、ロボコンなど、これまたおっさんホイホイな作品ばかり(^^;)
私的には思い入れのある、そして当時超合金ブームで欲しくてたまらなかったロボコン、
コレが欲しいんですよね~。

またフリマサイトをチェック。。。かな(^^;)
Posted at 2025/01/15 01:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2025年01月07日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!1月8日でみんカラを始めて19年が経ちます!

なんと気がつけば19年!
すっかり模型製作ブログと化していますがσ^_^;
ここまで続けて来られたのも皆様の
お陰でございます。

これからもマイペースで続けて参ります。
よろしくお願い申し上げます^ ^





まだまだピュンピュン行くぜ~♪(^^)
Posted at 2025/01/07 23:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

高機動型ザクを作ろう♪ (その3・完成編)

高機動型ザクを作ろう♪ (その3・完成編) 昨年の12月から製作をスタートした

「高機動型ザク・エグバ機」

年を明けて2025年一作目の完成となりました~~。

地獄の迷彩デカール貼り込みをなんとか終え、
デカール保護のために一旦光沢クリアーを吹いたのが昨年まで。

連休最終日の今日、スミイレ、コーションデカールの追加、
武器の加工、仕上げの艶消しコートをなどを終えての完成です。



本体のザク完成後、武器のマシンガンの塗装を終えたところで、「?」と気が付いた赤丸の部分。
ココ、本来はパイプ状で中が抜けていないといけないんですよね。
(役目的にはハンドル?でしょうか?)


角度によってはなんだか見栄えが。。。と気になりだし、


キットのパイプ造形部分を削り取り、1.5mmの真鍮線で同じようなシルエットに作り直しました。

この後塗装をして。。。


成型色の状態から


迷彩仕様へと変身!(^^)
ウェザリングを入れようか悩んだのですが、褐色の機体を茶系で
汚すと単に汚いだけの姿になってしまいそうに思えたので、今回は汚さない仕様としました。


平面のデカールを曲面に貼る、どう考えても無理がありますね。
貼る→ずれる→直す→破れる→リタッチなどでリカバリーの連続でした(^^;)


サザンクロス隊を揃えるのに後4体同じ作業を。。。は。。。私には無理です(^^;)


今回プロポーションの調整は無し。
ベースとなったORIGINザクは出来が良く、そして好みのスタイルなので弄るところが無いんですよね。


光沢クリアを吹いたと時はデカールのシワやレタッチした所が目立つところもあったのですが、
仕上げの艶消しを吹いたら見事に消えてくれました(^^;)


ポージングを撮影できなかったので(汗)劇中動画でお楽しみください♪
ホバーで移動する高機動型ザク、カッコイイです。


完成してほっと一息♪ 作り甲斐、いや、貼り甲斐のあるキットでした(^^)


今回もモノアイに蛍光塗料を塗り、UVライトで光るように。
ザクの「グポーン」はやっぱりカッコイイ♪

という事で2025年模活始め&1作目完成の巻でした。
カスタムされたザクを組むのは初めてだったので、各部の形状を眺めながら組むのが
楽しかったですね~。
次作はまだ決まっていないので、ゆるーりと考えながら今年も模活を楽しんでいこうと思います~♪
Posted at 2025/01/05 18:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年01月02日 イイね!

昭和100年♪

昭和100年♪皆様あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます♪

毎日朝から快晴で気持ちの良い日が続いてますね~。

この連休、YOSSHI家はまったりと過ごしております♪





元旦は恒例の奥さんの実家で新年会♪
新湘南バイパスを使って平塚方面へ。
美しい富士山を正面にびゅ~~~~んと駆け抜けるのが元旦の楽しみの一つになっています(^^)

そしてバイパスを降りて途中、コンビニに寄った時の事です。
衝撃的なクルマと遭遇!


全身に赤いメッキ?まとったレクサスNX!
眩しい!眩し過ぎるっ!
思わずサザビー、シナンジュを連想させます(^^)
ただ、調べてみると車体のメッキ加工は保安基準で規制されている為禁じられているとも。。。
ちなみに娘から聞いた情報ではオーナーさんも服装からメガネのフレームまで、赤ピンクだった
そうです(^^;)


予定通りに到着して豪華なおせちを前に新年会スタート♪
奥さんのお兄さんはお酒が大好きで、毎年美味しいお酒を何本も持参してくれるのですが、
私は運転手なので飲むことが出来ないのが残念~。
その代わり、お酒LOVEな我が家の娘(^^)が私の分まで美味しそうに飲んでくれました(^^;)

2日目の今日は実弟一家が遊びに来てこれまた賑やかに。


という事で、本格的な模活は何の予定もない(^^;)明日から始めようと思っております~。
製作中のザク、いよいよ仕上げに入ります~~♪
Posted at 2025/01/02 16:55:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

高機動型ザクを作ろう♪ (その2)

高機動型ザクを作ろう♪ (その2)製作中の高機動型ザクですが、

そのまま組むのはやっぱり。。。

と思い、ジャンクパーツの入った袋をゴソゴソ漁っていると。。。

見つけました!かなりむかーし、ヤフオクで塗料その他お買い得セット♪
をポチッた際に紛れ込んでいたビルダーズパーツ「MSパイプ」です。

2セット入っていて使い道ないなー、なんて思っていたら、あるじゃあーりませんか(^^)



ランナーにはひたすらちくわの形をしたパイプがずらーっと。


これをキットの形に合わせて繋げていくとこうなります。


調整したパイプを本体に仮組みするとこんな感じ。径がピッタリで収まりよく、適度にディテールアップされて良い感じ♪


表面処理、全ての工作が終わった所でバラし。。。


一気に塗装!
色は設定画とほぼ同じ色にしました。 ココまでが先週の作業~。

そして今週末。。。


時は来た、それだけだ。。。(^^;)

超難関の迷彩デカール貼り。
曲面が多い為、マークソフターも用意、準備は万端です。

今日は午後から作業スタート。

ウゥッ!やはり手強いっ!

シワ発生!→調整!

しまった!破れた!→調整!

まずい!デカールが欠けた!→リタッチ!


を永遠と5時間。。。(スミマセン、夢中になり過ぎてすっかり作業中の撮影を撮り忘れ)


頭部、胸部、腰回り、両腕まで進んで時間切れ。。。
アップにするとリタッチなど粗が見えますが、トップコートを吹けば気にならなくなるハズなので、
適当な所でヨシとしました。


残るは両脚とマーキング類。
量的にはまだ半分残ってます(^^;)
しかも難関な個所多し。。。

次週は年越し目前で大掃除などで時間がとられちゃいそう(-_-;)

次の作業アップは年明け一発目になりそうです。


Posted at 2024/12/22 21:22:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「ほらねー、やっぱりこうなるって(^^;)
定価990円→300円!定価で3個買えちゃう(^^;)
それでもまだ新製品を出し続けるみたいだからオソロシヤ~(^^)」
何シテル?   08/25 00:54
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation