• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

チョコサプ・ガンダムを塗ってみよう♪

チョコサプ・ガンダムを塗ってみよう♪開封したチョコサプですが、

見ていると塗りたい魂に火が付き。。。

シークレットのラストシューティングを塗ることに♪



チョコサプって数個のパーツで構成かと思いきや、意外とバラせるんですよね~。
ラストシューティングは頭部が無いのでサクッと塗り。。。



こんな感じに。
ウェザリングはせず、あくまでTV版の雰囲気で。
背景のパーツは赤をグラデ塗りしてラスト感を出してみました。



ビームエフェクトは適当なビームサーベルを流用(^^)
この先にジオングの頭を固定しようかなーと。

この先はまた週末に~♪(^^)
Posted at 2025/07/27 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年07月26日 イイね!

チョコサプ・ガンダムを開封しよう♪

チョコサプ・ガンダムを開封しよう♪先日購入したチョコサプ・ガンダム

毎日1個づつ開封し、今日で4個すべて開封となりました。

私の場合、コンビニやスーパーで見つけて選んだのではなく、いつも利用しているネットスーパーで注文したので、お店の人が適当に選んだものが送られてきたことになります(^^;)

とにかく「ダブリ」が無ければOK!という事で
中身の方は。。。




1つ目:シャア専用ゲルググ
「「大佐、どいてください!邪魔です!」と言われてしまった機体が出ました(^^)
重モビルスーツだけあってボリューミーで良い感じです。



2つ目:シャア専用ザク
シャア専用が続きました(^^) バズーカを持っているので、
「ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」のあのシーンの時ですね。



3つ目:ラストシューティング(シークレット)
なんとびっくり!3つ目にしてシークレットが出ました♪スーパーの店員さん、有難う~~!(^^)
ジオングの頭部も付いているので、これは塗装してジオラマ化したいと思っています~。



4つ目:ガンキャノン
「撃てよー撃てよー撃てよー♪」のあのシーンの再現ですね。
こうなるとガンダンクが欲しくなってきます~(^^;)



という事で、4個だけにしてはダブらず、シャア専用機が二つ、連邦が2つ、うち
1つはシークレットとナカナカの引きだったかなーと言う成果でした♪

個人的にはジオング、ズゴック、ガンタンクが出れば私的コンプなので、
またちょこっとづつ注文してみようと思ってマス~(^^)
Posted at 2025/07/26 20:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年07月13日 イイね!

軽キャノンを速攻で作ろう♪(^^)

軽キャノンを速攻で作ろう♪(^^)通販で予約したGQ版軽キャノン。
発売日に届くと思いきや、発送が日曜日で到着が翌月曜日。。。

先週末は組む気満々でいたので完全に出鼻を挫かれるも
(^^;)ココは焦らず週末を待つことにしたのでした~。

そしてやってきた週末っ!(^^)



珍しく金曜の夜から模活!(^^;)
予定では金曜日中に仮組み完了→土曜日に塗装→日曜に仕上げをして完成、
と、いつに無く速攻パターンで。。。進めます(^^;)
ぱっと見パーツ数は少なめなので、仮組みは数時間で終えられそう。



軽キャノンの手足は赤いガンダムと同デザインで太さが違うくらい。
その為設計もほぼ同じで、パーツ全切りであっという間に組めました♪



という事で2時間ほどで仮組み終了~。
「軽キャノン」って正史には無かったグレードですが、ガンキャノンとジムの間の
ような体格とデザインですね。
GQ版のMSのデザインはクセが強いですが、この軽キャノンは普通にカッコイイ。



合わせ目も特に出ず優秀です。
予定通り金曜日中(午前3時くらい。。。(^^;))に組み終わったのでいったん終了。



翌日の昨日は朝から塗装作業~♪
サフを吹いたら背中に怪しい顔が浮かび上がってきました~~(^^)



迷ったのが頭頂部分。キットでは頭頂部が白なのですが。。。



劇中では赤いんですよね~。
劇中のカットのよっては白かったりもするので、もうここは好みと言う感じです。


塗装プランは購入時から決めていたので午前中には塗装を終え、乾燥を待って
翌日の今日組み上げ、仕上げをして。。。





軽キャノン、完成しました~♪
見ての通り、セイラ機カラーです。
勢いで完成させた割には良く出来たかなーと(^^)
(いや、キットの出来のお陰です(^^;)無改造でこの出来は本当にスバラシイ♪)



ガンキャノンが出たら赤が2機になってしまうのと、やっぱり劇中の印象が決め手で
このカラーに。



ガンダムと手足のデザインが同じで太さが若干太く、体は横幅が増え、全高も
ガンダムより大きいので、見た目よりがっしりした感じです。



設定カラーは赤ですが、殆ど出番無し。。。それでも出番がもっとあったとすれば、
シールド持ちの軽キャノンもいたんじゃないかなーと。



でも本当にやりたかったのは、シャアをハンマーで奇襲したあの「セイラ機」
赤いガンダムのハンマーが余っていたので(^^;)丁度良い組み合わせでした♪



ちなみにハンマーはグレー1色の2パーツ構成で、設定画通りに塗ろうとするとマスキングの嵐に(^^;)




という事で軽キャノンを速攻で作ろう♪の巻でした。

赤いガンダムと設計がほぼ同じ、塗装は赤から白にする際、今回はグレーサフを
吹くことにより赤が透けずに早く塗装アップ出来た事が大きいですね。
(あ、今日はオクサンとムスメが出かけて束の間の独身貴族モードでした(^^))

まーでも今回は特別で、次週からまたまったりモードに戻ります。
時間に縛られず、ゆっくーりと進める予定です~~(^^)
Posted at 2025/07/13 18:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年07月06日 イイね!

赤いガンダムを作ろう♪(その3・完成編)

赤いガンダムを作ろう♪(その3・完成編) 6月中の完成を目標にしていた赤いガンダム、改め
白いガンダム(^^)

注文していたブツが届くのに一週間掛かり(ーー;)
数日前にやっと届き、昨日仕上げをして。。。

完成しました♪








先々週のこの状態でもう完成でもいいかなぁ、とも思いつつ、
(2週間も見ているとそんな気持ちに。。。(^^;))



デカールを貼り込んでの完成です。
仕上げにスミイレ、青でウォッシングまでを考えていたのですが、青のウォッシングをするとジークアクスと被り、「白いガンダム」と言えなくなるので(^^;)白のまま、トップコートを吹いてフィニッシュしました。
なのでぱっと見、どこが変わったの?な間違い探しレベルでの完成、ですね(^^;)



前回画像をアップした時、「顔の塗装とスミイレが雑だなー」と感じていたので
顔は作業し直し。肉眼だとOKでも拡大して撮影すると分かっちゃうんですよね~(^^;)



正面






デカールはちょっと多めに貼り込み。スミイレやシャドーを入れていないので、
立体感を感じにくい部分をデカールで補うよう貼り込んでます。



という事で「白いガンダム」完成の巻でした♪
出番こそ少なかったですが、劇場で見た初代をオマージュした演出の数々、
まさかのシャアが乗り込んだあのシーンは衝撃でしたね~。


さて、次回作は決まっていて


予約済みの軽キャノン!



が、発売日の一週間前にRGシャイニングガンダムが発売。
偶然?それとも運が良かったのか並ぶことなく午後ふらーっと寄った家電量販店に
普通に売っていたので思わずゲット(^^;)

RGはパーツ多いし、これはまたゆっくり作ろうと一旦積み棚に置いて(^^;)
予定通り軽キャノンを。。。と発売日の昨日を心待ちに。

ところが!

キットが届くとばかり思っていたのが。。。

まさかの「発送準備中」で。。。
届かない(T_T)


ゲゲーッ、この週末は仮組みの予定をしていたのに。。。DM〇、頼みますよぉ~(^^;)
(塗料も買い揃えて到着済みだったのヨ~~(ーー;))

代わりに


別にポチっていたものが先に届きました(^^;)



HGFC版シャイニングガンダムです。
RGのマスクとニコイチを考えての入手です。
一部パーツ欠品のジャンクですが、頭部だけが欲しかったので無問題(^^)
それにしてもHGFC版も出来が良いですね~。

だったらシャイニングから。。。とHGFC版が誘ってきましたが、ココロは
軽キャノン一択だったので、ここは到着を待ってこの週末から製作をスタートすることに。
嗚呼、朝並ばなくても宅配屋さんが届けてくれて、まったり組むハズが。。。
こちらは「お預けの巻」でございました~~~はぁ。。。(^^;)
Posted at 2025/07/06 18:26:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年06月22日 イイね!

赤いガンダムを作ろう♪(その2)

赤いガンダムを作ろう♪(その2) 製作中の赤いガンダム、

実は在宅勤務の日の昼休みを利用してサフ吹きを終え、

週末には塗装できるよう、準備を進めておりました~(^^;)

こういう時は「在宅勤務で良かった。。。」と思っちゃいますネ(^^;)



そして昨日塗装を完了、今日は組み上げ、と異例の早さ?で作業は進み、

我が家の赤いガンダムは。。。




白いガンダムへと変身したのでした♪



カラーリングは設定画がイマイチ好みじゃなかったので、正史版ファーストガンダムに寄せる形で塗装~。



色についてですが、
ビット無しで購入、直近で赤いザクを作ったばかり、白いガンダムの発売は12月と
待ちきれなかった事から、始めから白で塗ろうと決めていました。

で、まずはサフ吹き、と迷いなく白サフを吹いたところ。。。
ぬわんと!白サフでも透けるんですよね~(聞いてないよ~(-_-;))
厚塗りにならないよう2度3度、重ね塗りしてもどうしても赤みを感じてしまう。。。
調べたら一度成型色をリセットする場合、グレーサフが良いと。。。(-_-;)
今更元に戻す選択肢も無かった事から、「白」に見えるまで意地の重ね塗りで塗装を続けたのでした~~(^^;)



背面のデザインは凝りに凝ったジークアクスやゲルググと違い、シンプルな造形。
なのでこの後デカールなどで情報量を増やす予定です。



ツイン、ではなく、4つのカメラアイ?は蛍光クリアで、トサカの部分は蛍光ピンク
で塗装したので発光します♪
蛍光のクリアイエローを買えばよかったのですが、光ると青目(GQ版カラー)に
なるのも面白いかなと蛍光クリアで塗装しちゃいました(^^)


この後はウォッシング、デカール貼り、トップーコートで完成となります。

番組は今週で最終回を迎えますが、キットは年末まで新製品の発売が決まっているんですよね~。
特に白いガンダムとシャア専用ザクは12月と半年も先なので、その間に2期を放送、この2体が再登場するのでは。。。なんて予想をしてたり(^^;)

今年は年末まで、ジークアクスから目が離せません~~(^^)
Posted at 2025/06/22 22:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@ゆうとパパ さん あ〜あの「ドライバー視点で楽しめる」ダッシュボードつきのやつですよね〜。あれのおかげで価格が上がってしまっているので、私も普通にトミカだけ欲しいです^^;」
何シテル?   08/13 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation