• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

SAYONARA

SAYONARA遂にカナブン号とお別れする日が。。。

業者さんから朝イチで電話があり、9時から9時半の間に来るとのこと。早い、早いよっ!

心の準備も出来ないまま、ドタバタとお別れの準備を。。。

なんだか実感が湧きません。。。
それでも時間は過ぎていきます。。。



カナブン号のエンジンに火を点けるのもこれが最後です。。。


外した純正部品達
純正タイヤは数キロ走っただけの新品状態。第二の人生はこれで走ってくれるかな。。。


車内に収めると、業者さんから「近所まで来てます」、との連絡が入りました。。。


程なくして業者さん到着。

一通りチェックをされた後、カナブン号に乗りこまれ。。。


我が家を後にしました。。。


11年間、本当にありがとう。。。
ティーダの形式番号からとった希望ナンバー「11」と同じ期間、一緒に過ごせたネ。。。
上質なコンパクトカー、日産ティーダに出会えて最高でした。。。


君のことは。。。


いつまでも忘れないよ。。。





カナブン号を通じてお友達になって下さった皆様、沢山の思い出を
ありがとうございました。

クルマは変わっても、今まで通り、カーライフを楽しんでいこうと思っております。

これからもどうぞ、宜しくお願い致します。。。
Posted at 2017/01/14 11:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2016年12月23日 イイね!

ご報告

ご報告来年の1月に車検予定のカナブン号ですが、この度車検を通さず、お別れする事に致しました(寂)

みんカラ登録のキカッケを作ってくれたカナブン号と別れるのは非常に寂しいですが、納車から10年、内装や動力性能のコンディションはすこぶる良いのにも関わらず、青空駐車による紫外線の影響でとにかくボディの退色が激しく、またバッテリーやタイヤの劣化も相まって、維持し続けるのもこのあたりが潮時かな。。。と感じ始めたのが今年の始めの事でした。

思い出があり過ぎてどうしようか悩みましたが、車検の期限が迫るにつれ、気持ちが固まっていく自分がそこにいました。。。


■納車後のお披露目オフでの1シーン

一番別れを嫌がっているのが娘で、前車プリメーラの記憶は殆ど無いらしく、娘にとっての「私んちのクルマ」はカナブン号なんですね。
当時3歳、いろんなところへお出掛けに行ったのを昨日の様に思い出しますぅ。。。


友人の誘いでキャンプに行ったり。。。






様々なオフ会に参加させて頂いたり。。。




希少な「ハーベストイエロー」縛りのオフ会は特に目に焼け付く光景でした。。。


そそ、富士スピードウェイも走ったんですよね~。


旅先でオーバーヒート寸前に遭い、カナブン号が死にかけたのは良いトラウマでした(爆)

オフ会には常に家族を連れて参加、
カナブン号を通じて知り合えた皆さんには本当に感謝しております。
有難うございました♪

本当にさよならしてしまうのは年明け1月の中旬で、それまでに何か思い出を
一つでも残せたらと思っております。


さて、カナブン号が去ってしまった後の私の相棒ですが。。。





ピュンピュン丸を引き継ぎます♪

父親の愛車ではありますが、来年で祝80歳と言うこともあり、最近は殆ど乗っていない事、
娘が部活で土日は殆ど不在、一家で出かける事が少なくなり、クルマは1台体制で十分な事から、
無理に乗り換えせず、私メインで引き継ぐ事にしました。

今まで我慢していた「弄りたい病」が来年は一気に爆発しそうです(笑)
まずは車高を落とし。。。ホイールを検討し。。。っておい!(苦笑)

と言うことで、簡単ながらご報告でございました。

皆さま、今後ともよろしくお願い致します。
このブログを書いたことで、一つ気持ちに整理がついたかな。。。
Posted at 2016/12/23 01:42:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2015年07月19日 イイね!

差し色

差し色今日は暑かったですね~。

今朝は朝5時に目が覚めたので、そのまま起きて昨日買っておいたSEIWAのインテリアスリムモールを取り出し、カナブン号の元へ。。。

いやーこのアイテムでイジるのは楽しいですね~。

ちょちょっと切ってスキマに差し込んで。。。あっという間に4mを使い切りました。

これでエクステリア、インテリアともにリフレッシュ♪
スゴーク気分がイイです(苦笑)

クルマを弄るとますます走りに行きたくなりますネ~。
夏休みが取れたらカナブン号で遠出、計画しなきゃ。。。
Posted at 2015/07/19 18:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2015年07月18日 イイね!

初キーパー♪

初キーパー♪ここのところめがね君に主役の座を奪われ、めっきり稼働率が低くなったカナブン号(汗)

そのカナブン号、お陰様で今年に入って10年目を迎えました。
流石に10年にもなるとお肌が疲れてきますネ。。。
目に見えて色褪せは出てきますし、落ちない水垢も多数(汗)




という事で綺麗とは言えなくなってきたカナブン号をリフレッシュさせる為、近所のキーパーラボで「ピュアキーパー」を施工して参りました~♪

施工スタートから1時間後。。。そこには生まれ変わったカナブン号が。。。


鉄粉取り+「爆白」を使った水垢落としで下地処理をすることによって、水垢で曇っていた塗装が
すっかり綺麗になって帰ってきました♪
曇りが取れてボディ全体の彩度がワンランク明るく見えるようになりましたネ~。



シマウマのシマの様に目立っていたスジ状の水垢も綺麗に無くなりました。
ピュアキーパーの効果は3ヶ月でコスパは余りよくありませんが、想像以上に
綺麗になったので値段以上の満足感は得られましたネ~。


ツルツルスベスベで触り心地もぐっと良くなった(笑)カナブン号、
「まだ」10年、これからも元気に乗り続けていきますヨ~♪


そそ、ここの所めがね君ばかり弄っていましたが、今日はカナブン号をプチ弄り♪


前から付けたかったドアストップカバーをAmazonで購入♪


丸見えだったドアストッパーのヒンジ部にカチッとカバー♪
見た目がスッキリしてドアを開けた時に思わずニヤリしちゃうパーツですネ~。

こんな感じでまだまだ弄って楽しんでいこうと思いマス。
カナブン号をどうぞよろしく~。


嗚呼、コーティングしたのに雨に降られた~~~(悲)
関連情報URL : http://www.keeperlabo.jp/
Posted at 2015/07/18 15:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2015年04月25日 イイね!

やっぱり。。。

やっぱり。。。ここのところめがね君のことばかり考え、2週間ほどエンジンも掛けずに放ったらかし&花粉その他の汚れで見るからに酷かった(汗)カナブン号

今朝は徹底的に洗ってあげようと朝イチ洗車♪

エンジンを掛けると。。。換えたばかりのバッテリーのおかげも有り元気なエンジン音で応えてくれました。

ドアを開け、いつものようにシートに腰を下ろすと。。。

思ったんです。。。

ティーダってやっぱりイイクルマだな
。。。って

国内で使うには丁度いいボディサイズ、8年乗っても飽きのこないエクステリアに上質なインテリア、静かなエンジン、時に強気に走れるその性格。。。日産にしては?マジメに作り込んだ傑作だと思います。

正直、めがね君が我が家に来た時は、同居で高齢の父が運転し続けられるのもそう長くはないし、ここで2台体制はどうかと。。。カナブン号の役割はなんなんだと。。。思いました。

でも、今日洗車していて思い直しましたネ、
まだまだ一緒に走っていこうって。。。

シートに座ってクルマと一体になった時、改めて感じました(これが愛着ってやつでしょうか。。。)


という事でいつも以上にガッツリ洗ってあげましたヨォ~♪



とは言いつつ、めがね君はめがね君で忘れかけてたドレスアップ要素がイロイロとあるので(苦笑)
これからもバランスよく、2台とも可愛がってあげようと思いますぅ~。
Posted at 2015/04/25 08:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation