• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

たまにはイジってあげないと

たまにはイジってあげないとここしばらく玩具ばかりゲットしていたワタシですが(汗)
久し振りにカナブン号の為にとパーツを購入(というか落札)
ブツは来週にならないと到着しないので、取り急ぎ装着する為に必要な工具をダイソーにて買いました(汗)

工具は上を見ればイイものが一杯ありますが、ディーラー任せが多いワタシの場合、この手のモノは恐らく何度も使わないハズなので、今回は100均モノで。。。って大丈夫かなぁ(使っている最中に壊れちゃったり~汗)
後はちゃんと装着出来るかどうかですネ~(汗)

う~ん~ドキドキワクワク~(笑)
Posted at 2009/05/09 17:09:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2009年02月07日 イイね!

もうちょっとだから。。。

今日の朝食後、ぼーっとテレビを見ていたら。。。
ふと目に留まったCMがありました。



日本医師会のCMです。
身に詰まるドラマ仕立てのCMですが、ティーダが使われているんですね。

高熱にうなされる幼い女の子をティーダが守っているような、そして頼もしくも見えたCMでした~。
もし見かけたら、チャンネルを回さずに見てみて下さいネ~。


関連情報URL : http://www.med.or.jp/
Posted at 2009/02/07 21:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2009年01月18日 イイね!

トラブル発生?!

トラブル発生?!結局車検がその日中に終わらなかったので、取りに行くだけの状態にしてもらって今朝、カナブン号を引き取りに行きました。

特に問題は無し。。。と思ったら、明細に
「※装着時の右後輪パンクの為注意」と書いてあるではあーりませんか!(汗)




今まで空気圧に変わりは無かったし、全然記憶に無いのでビックリ
マスオさんのセリフを借りるなら
エ~~!! 状態のYOSSHI(苦笑)

確認すると15mmくらいのネジが確かに刺さっていました(大汗)
幸いにも刺さり方が浅かったので、これくらいなら問題は無いでしょう、と言われたものの、
後で何かあると怖いので急遽補修をしてもらう事に。

それにしても、いつ刺さったのかなぁ。タイヤのチェックはマメにしないとダメですねぇ~。

と、ちょっとしたトラブルはありましたが、カナブン号、なんとか車検終了~。



あれぇ?純正タイヤ&ブラックのてっちんホイールが決まってるぅ~(笑)
なんかこの状態でもいいんじゃ。。。と思えてきたのはナイショです(苦笑)




それじゃあミケの立場が。。。という事で直ぐ付け替えました(笑)
そそ、オークションで落としたものの、2年近く寝かせていたマッドガードをリアのみ装着しました。
機能性というよりディテールアップ目的で。。。(苦笑)

この仕様で2009年、走っていこうと思いますぅ~。
Posted at 2009/01/18 13:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2009年01月17日 イイね!

カナブン号初車検

カナブン号初車検今日は朝からイイ天気ですね~。

ホント、車検日和!(笑)
なんだよ車検日和って!(苦笑)

という事でカナブン号初車検の為、朝9時にディーラーへ預けに行ってきました~。

で、年の為に見積もりを見せてもらったら。。。

!17諭吉オーバ~~~?!

明細を見たら頼んでも無いモノがたくさんリストアップされてまして(汗)
走行距離も短いし乗るのは土日だけだし、って事で最小限の整備にて再見積もり、ちょっとお待ちください、
と言われたのでその間ショールームをお散歩することに(苦笑)
散歩ってホドでも無いんですが(笑)




新型キューブの天井、水の波紋をイメージしていてオモシロイですね~。
こういう遊び心は大好きです。でもMCで無くなりそうな予感~~(苦笑)




Z34のフロントフェンダーは強烈ダナ~~~(驚)
フロント245/40/19!(汗)リア275/35/19!
太いタイヤを履く為にデザインされてるのがスゴイっすぅ~。


最後にティーダのカラーサンプルを見たら。。。





ちゃんとMC後の造形に更新されてる。。。
前の型を塗り変えただけじゃなかったのですね~。 前期型と後期型で揃えたいナ~(笑)


そんなこんなで再見積もりの数字を確認し、手続き終了~。

ピットへ入庫されるカナブン号(プチ動画)

帰りの足が無いので担当者サンに自宅まで送っていただきました♪
どんなクルマで送ってくれるのカナ~~と思ったら。。。

後期型ティーダでした(苦笑)
出来ればスカイラインとか乗りたかったノニ~~~(苦笑)
Posted at 2009/01/17 12:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2008年10月13日 イイね!

久し振りのクルマいぢり

久し振りのクルマいぢり連休最後の今日はイイ天気でしたネ~。

なので久し振りのクルマ弄りをしちゃいました。

まずは。。。
トミカGT-Rのホイール交換!(爆)
ビミョウにツライチ設定もしてみました(苦笑)
これでちょっとはイイ感じに見えるかな~。

と、天気がイイのに家でこんな事をしていたらお荷物到着っ♪
キタキタキターーー!!! オクでポチったものがぁぁぁ~!(笑)

ムスメとオクサンは町内の運動会へ行っちゃったので、お留守番してた甲斐がありました(おいっ!苦笑)

ショップで取り付けできるか確認の電話をした後、大きな荷物?を積んだカナブン号は
ウキウキで手術(苦笑)に向かったのでした~。



一時間後。。。手術成功です(笑)

こんなんなりました。



黒い唇装着っ!(笑)

いやーーー、やっと付けました~~~♪

ずーっと付けたかったのですが、オクでナカナカ美品が出てこなかったので
「新品にするか。。。」と諦めていたところ、先日100円スタートの美品を発見っ!(新車外しモノ!)
どうなるかと思いきや、ナント。。。4,○00円で落札っ!
ラッキーでした~~~♪
工賃の方が高かったのはナイショ(苦笑)





正面から見ると結構低く見えますネ~。

これからはガリっとやらないように気をつけなきゃ~(苦笑)

Posted at 2008/10/13 20:19:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記

プロフィール

「@konpeito さん 安彦さんの原画展は一度行ったことがありますが、見え隠れする下描きやホワイトで消した跡に息遣いが感じられてトリハダ立ちまくりでした~(^^)」
何シテル?   11/16 17:41
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation