• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ひょっこり出てきました

ひょっこり出てきました栽培中(と言ってもほったらかし状態が続いていますが/汗)のヒヤシンスの球根から芽が出てきました♪

実は購入して水を入れたら直ぐに根が出てきたので、こりゃー調子イイ!と思ったのもつかの間、水を入れ過ぎたのか、球根の底が水に浸かりっ放しだった為に腐りかけまして(汗)生えてきた根も弱々しくなってダメかと思っていたのですが。。。

球根に水が触れないよう水を減らしたところ、いつの間にか芽がっ!

諦めかけていたのでこれは嬉しかったですぅ~。

ちょっと希望が出てきたので、この先も見捨てずに観察しようと思いマース。
Posted at 2009/11/29 11:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒヤシンス水栽培 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ニョロニョロっと

ニョロニョロっとこの週末はちょっと冷えますね~。
そんな冷え冷えな日曜日ですが、先週末購入したヒヤシンスさん、
一週間経ってここまで根が生えてきました。

私が覚えている根の量はグワ~~~~~っと容器一杯に伸びていた気がするので、球根から芽が出るのはちょっと先な感じがしますネ~。

まぁ、お楽しみは後という事で、まずは一週間ごとに様子を見てブログアップすることにしましょ~。
Posted at 2009/10/25 15:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒヤシンス水栽培 | 日記
2009年10月18日 イイね!

球イジり♪

球イジり♪今日はお買い物先で前から育ててみたかったヒヤシンスの球根を購入しました。

ヒヤシンスの栽培は小学生の時以来だったので、いつ頃咲く花など知識が全然無かったのですが、ヒヤシンスは冬→春にかけて咲く花だったのですねぇ。
実は今年の4月ぐらいにお花屋さんに行ったら球根が全然売っていないので、お店の人に聞いたら「秋ぐらいだよ」と言われ、ひたすら球根が売り出す季節まで待っていたのでした~(苦笑)

花の色はムスメに選ばせたところ、カナブン号と同じ黄色を選択。
まずは根が出てくるのを楽しみに待っていたいと思いますぅ~。

Posted at 2009/10/18 17:30:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヒヤシンス水栽培 | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation