• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

バツイチなムスメ?!

バツイチなムスメ?!この週末は三浦半島へドライブ&民宿一泊プチ旅行へ行ってきました。

民宿からは徒歩で海水浴場まで行ける為、はしゃいで海へ~♪
焼けるような暑さだったので海水が気持ちヨカッタですネ~。
ボケーっと空をみながらプカプカ体を浮かせたり、岩場にはカニやヤドカリがいたので夢中になって捕まえて観察したり、ムスメと浮き輪やビーチボールで遊んだりと、2時間ほど遊んで部屋に戻ると。。。
親子三人ガッツリ日焼けをしていました~(苦笑)

一日経った今日は昨日よりヒリヒリとして痛いですぅ~(汗) みゃ、これもイイ思い出ですネ~。

さて、旅で疲れたカラダを癒すには。。。もちろんビールでルネッサーンス!(笑)  
Posted at 2008/08/03 18:57:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年07月21日 イイね!

初プール♪

初プール♪今日も暑いっ! 暑過ぎるっ!(汗)

という事で、たまらずプールに行ってきました~!

しかし!いつもの市営プール、ここは複合施設で野球場やテニスコートなんかもあるんですが、どうも朝からいくつか試合があったらしく、駐車場が満車状態(悲) 入り口から5台目のカナブン号、その後ろに更に続くクルマ達。。。

後にも引けなくなったので、エンジンを止めて空きを待つことに。。。




車内で撃沈のオクサンとカナブン号の脇で遊ぶムスメ(もちろん私が常に横に付いてましたヨ~苦笑)
こんな感じで待つこと30分(汗)ようやく駐車できたのでした~(ほっ)





ちなみに今回はオクサン風邪気味の為見学組(哀)
なのでムスメの相手はワタシ一人(汗)
うーーーーん、泳ぎたいけどガマンガマン~~~(苦笑)
でもってプールに出た後はココチイイ疲労感を感じ、
すっごくビールが飲みたいのもガマンガマン~~(苦笑)

いやいや、プールは体の心まで冷やしてくれるのでホント、気持ちイイですね~。

今年は何回行けるかな~。
Posted at 2008/07/21 17:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年07月20日 イイね!

ポニョってきました~♪

ポニョってきました~♪連休中日、今日もイイ天気でしたネ~。

我が家は「ポニョの日」でした(笑)
子供たちは夏休み、激混みが予想されると思い、なら早い時間がいいだろうと朝9時10分上映の回に合わせてお出掛けの準備をし、ららぽーとへGO!

ホールに到着すると、やっぱり時間的に早いからか、画像のように人がまばらでほっ。席もセンターをゲットする事ができてほっ(苦笑)

さて、映画の方は。。。まだご覧になられてない方が多いと思うのでナイショにしておきますぅ~。
一言だけお伝えしますと。。。ポニョはかわいいっ!(笑)

宮崎監督らしい演出に癒されっぱなしでした~。

最後はムスメも元気に歌って上映終了、会場を出ると。。。



うひゃーお客さんがイッパイ~~~。
そそ、今回はポケモンも同時に上映されてたので客層が2分化されてたようでした。
ポケモンが無ければ時間が早くても混んでたかも。。。

駐車場に向かう途中、ムスメはニコニコ、私とオクサンは感想大会(笑)
そしてカナブン号に乗り込むと。。。



あ!ポニョだっ!(笑)

ハイ、可愛かったものでつい~~(苦笑)
DVD、早く出ないカナ~~(苦笑)
Posted at 2008/07/20 18:15:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年05月11日 イイね!

釣れた釣れた~♪

釣れた釣れた~♪今日は絶好の行楽日和でしたネ~。
我が家はムスメが昨日急に「虫捕り網が欲しい」と言い出したので、直ぐに買い与えるのもなぁ、と思い、「じゃ、体操を頑張ったら」と条件付きで返事をしたところ。。。まぁ頑張ってたみたいだったので(苦笑)


100均で網と籠をゲッツ!(笑)ダイソーってホント便利♪(笑)



道具が揃ったら公園へ行かなきゃね~(ホントは自分が欲しかったんじゃないのか?!苦笑)、そろそろザリガニ釣りも楽しめる季節になったし~、という事で、今日はいつもの公園へ虫捕りとザリガニ釣りを楽しんできました~。

園内は緑が生い茂り始めて「夏」を感じましたネ~。
天気も良く、風も穏やかだったので、ザリガニ釣り目当てのファミリーも結構来ていました。

と、入り口付近でオクサン早速「不思議な虫」を発見!



ナナフシの赤ちゃんですぅ~。 体長2cmくらいの小さなベイビーにも関わらず、
しっかり擬態をするのでビックリ! 本能恐るべし~、ですネ~。

しばらく先を進むとクロアゲハやアゲハチョウがチラホラ飛んでいたのを見つけたので、YOSSHI、
ハンター魂に火が点きまして~(苦笑)



サクっとアゲハチョウを捕獲!(オトーサンやったどー!笑)
アゲハチョウは羽が大きいのもあってフワフワ飛ぶ為、割と簡単に捕まえられるんですけど、
クロアゲハはアゲハチョウより大きいのにカナリのスピードで飛び、更に一度逃すと高い方へ高い方へと逃げるので捕獲を断念~。
このアゲハはムスメに見せて満足させた後、直ぐにリリースしてあげました。

この後ザリガニ釣りのポイントである田んぼ地帯に到着、ムスメとオクサンはザリガニ釣りを始めたのですが、私は虫捕りの方が楽しくなってしまい(苦笑)しばし単独行動。。。

で、田んぼといえばトンボ、ですよネ~。
まだ本格的なシーズンではないので余りいなかったものの、半分意地で狙い定めてシオカラトンボを捕獲っ!
先に捕まえたアゲハの様に写真を撮ってリリースしようとしたら。。。撮った画像が



はよ出せゴルァ~~!!!みたいな表情に(爆)
もちろん羽が痛まない様ソッコーで逃がしてあげましたけど~(苦笑)
私はこれで満足(笑)、後はザリガニが釣れたら今日の目的は達成なんですけどネ~。

ザリガニ組の方は、餌を食べる感触があるのにナカナカ釣れないようで、それでも根気良く餌にしっかり食いつくの待つと。。。



こんな感じで釣れちゃうんですぅ~~!!!(嬉)
今日は2匹だけだったんですが、コレはハサミが赤くマッカチン予備軍(笑)とも思える固体でホント、家族全員が満足いくオオモノでしたネ~!
こんなのが釣れちゃうから。。。
ザリガニ釣りはやめられないのダー!(笑)


という事で、虫は捕れたしザリガニも釣れたしでシーズン1回目としては納得の行く成果でしたネ~。
この調子で今年は何回行っちゃおうかナ~(苦笑)

そそ、帰りのお買い物で更にオオモノが釣れました!


海の幸?!



焼き。。。(滝汗)  クレーンで釣り上げますた。。。(苦笑)


お後が宜しいようで~~(苦笑)
Posted at 2008/05/18 18:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年05月05日 イイね!

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで♪

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで♪今日はこどもの日という事で、お子様の為なら~!と行楽地へレッツらGO!された方も多いかと思いますが、お天気がイマイチでしたネェ~(悲)

我が家はムスメに行きたい所を聞いた所、ラーオフ、では無く(汗)ココだったので、散歩も兼ねてみなとみらいへブラリ行ってきました。

みゃーしかし子供が思い切り遊べるスポットだけあって、
激混みでしたぁ~~(汗)


それでも子供はお構いなし。走り回ろうが飛び跳ねようが、周りの子とぶつかる事無く、上手く遊ぶんですよネェ。
 私もムスメに誘われてムスメの大好きなトランポリンで大人気無く跳ねまくって楽しんできました(オクサンも良く跳ねてたナ~苦笑)

帰りに甘いものを食べ、夜は焼肉で祝ってこどもの日は終了ですぅ~。


さてさて、模型制作の方は完成に近づいてまして、




仕上げのトップコートを噴くところまで来ました。

これで約束通り(誰も約束してネー!苦笑)連休中には完成出来そうです。

と、ふと「そういや昨年のこどもの日はなにしてたっけ。。。」とブログを読み返したら。。。

昨年も連休中にプラモ作ってましたよ!(爆)しかもみどり色繋がり!(苦笑)


来年からは子供はこどもの日、おやじは「プラモの日」とすることにしよう(おい!苦笑)
Posted at 2008/05/05 23:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「ほらねー、やっぱりこうなるって(^^;)
定価990円→300円!定価で3個買えちゃう(^^;)
それでもまだ新製品を出し続けるみたいだからオソロシヤ~(^^)」
何シテル?   08/25 00:54
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation