• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

初めてのプレイ。。。

初めてのプレイ。。。今日は親友の LYNCH_GTI くんの新居へ一家でお邪魔。

前から面白いのでオススメと言っていたプレイステーション3の「ギターヒーロー3」で遊ばせて貰いました。

私もギターを趣味としているのでこれは気になっていたソフト、どんなモノかと思っていたのですが、まず。。。収録曲がイイ!!(笑)

1980年代のスタンダードナンバーがツブツブと揃ってて、演ってみたい!という気分にさせられます(苦笑)

で、まずはお手本という事でLYNCH_GTI夫妻がこの曲を協力プレイ。
※動画はイメージです。実際のプレイとは異なります(苦笑)


友人はともかく
アラ?奥様上手いっ?!(笑)
ベースパートをきっちりプレイされておりました~~~。

やばーい、この後非常にやりにくい~~~(苦笑)

コレ、押すタイミングを外すとギターの音が消えるのでミスが直ぐ分かっちゃうんですよね~。
人に見られてると思うとやる前から緊張が。。。
ドキドキしながら私はこの曲をプレイ(動画はイメージでーす)


これまた懐かしいノリノリのナンバーですネ~。
私はもちろんEASYでやったのですが、コレが。。。面白いっ!
途中からプレイに慣れてくると、なんだか「俺ってギター上手いんじゃ?」って錯覚に陥ります(笑)
単なるゲームと思っていたらその気にさせてくれるとは。。。(苦笑)

その後なんとか完奏→プレイが終わってほっ(汗)
EASYプレイは指を3本しか使わないのに、普段使わない筋肉を使っていたのか(苦笑)
一回で。。。手が疲れました(苦笑)

さて、ここでウチのオクサンも是非!という事で、ゲーム経験の少ないオクサン、ちょっと渋った顔をするも、手はコントローラーを握って。。。(笑)
曲は王道ナンバーをプレイ♪


アラ?オクサン出来るぢゃん!!(笑)
始めは戸惑うも、途中からしっかりとプレイ出来てました。


という事で、想像以上に面白かったギターヒーロー3。。。
むむむ。。。コレ。。。ちょっと欲しいです(笑)
しばらくゲームから遠ざかっていましたが、オクサンとプレイ出来るなら(爆)ギターヒーロー3の
国内版は3月に出るみたいなので、視野に入れておこうかナァ~(苦笑)
Posted at 2008/01/14 23:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年01月06日 イイね!

連休最後は。。。

連休最後は。。。またもログハウスへっ!(笑)昨日と違うところですが~(苦笑)

AMはオクサンが歯医さん行きだった為、昼からお出掛けだと遠出出来ないし。。。ということで、昨日行こうとしたログハウスへ行ってきたのでした~。

二日連続でムスメは喜ぶかなぁ、と思ったんですが、ムスメまたも大喜びでほっ(苦笑)
昔は決まっておままごとセットの方へ行ってしまい「もっとアクティブに遊んでくれないかナ~」なんて思っていたものですが、体操に通わせてから体力が付き、最近は付き合う親の方が「抜かれるのも時間の問題よネェ~」と危機感を持っていたり~(苦笑)
「また行きたい」と言っているので来週も。。。?(苦笑)


親も一緒になって体を動かしイイ具合にお腹が減ってきたので、この後久し振りに家の近所にある手作りパン屋さんへGO!



到着が15時くらいだったので目ぼしいパンは既に売り切れでしたが、売れ残っていたパンをいくつか
買ってお外でパクッ。愛車を眺めながら至福の時を過ごしました。。。(笑)






ムスメも口いっぱい頬張ってパクッ!
パンが大好きなムスメは本当に美味しそうな顔して食べてましたネ~。


あ~~10日あった連休も今日でオシマイ。
明日からお仕事、いつもの生活がやってきますぅ~~(悲)

まずは頭を切り替えて。。。寝坊しないしないと~~~(汗)

皆さんも明日からの一週間、頑張りましょうネ~!
Posted at 2008/01/06 19:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年01月03日 イイね!

お正月にカレ座間

お正月にカレ座間今日もイイ天気~♪ と言うことで(苦笑)正月に行きたいな~と思っていたカレスト座間へ行ってきました。

お正月だからか、道のりも、そしてカレ座間の駐車場もガラガラ、青空の下、ノンビリドライブ出来て気分がヨカッタですぅ~。

今日はお友達のかぶと23cSPUさんもカレ座間に用有りということで現地で合流することにしました。



かぶと23cSPUさんはナニやらお見積もりを(謎)、私はと言いますと。。。お目当てのモールが
無くてガックシ~~(正確には、あったんですけど欲しいと思ってたものでは無かったんですぅ)
うむむむ~~、こりゃ休み中にSABに行くしかないかナ~~(苦笑)


かぶと23cSPUさんがお見積もりの間一人店内を回ると、もう一つのお目当てが。。。

ありましたありました!



もう御馴染みですネ、R35 GT-R!
初めて見たんですけど、これ。。。実物はマジカッコイイっすネ~!
っていうか雑誌やWEBに掲載されてる画像悪過ぎ! アレで随分損してるんじゃないかなぁ。

折角なので展示車をぐるーり一周撮影してきました。


かぶと23cSPUさんのお見積もりが出た後、何か試乗しましょう、と言う事になりまして、
V36クーペとムラーノをチョイス、私は助手席にて試乗体験♪(苦笑)



青空に映える真っ赤なボディが美しい36クーペ。
3700ccの余裕ある排気量がどんな走りを感じさせるのか。。。
チョッピリ緊張ギミ?のかぶと23cSPUさんがスタート! ところが。。。

試乗の模様はコチラ

直線でアクセルを踏み込み、ちょっとスピードが出たカナ~と思ったら
スピードニ注意シテクダサイ!とV36から突込みが!(爆)
これには苦笑いの二人でございました~(苦笑)

ちなみにこの後に乗ったムラーノは。。。ハイ、36クーペを乗った後ではちょーっと。。。(苦笑)


久し振りの試乗は楽しかったですネ~。
試乗の後は、ちょっと早めのお開きとなりました。

駐車場に戻ると、どこかで見た事があるようなティーダを複数発見!(ニヤッ)
お声掛けこそ出来ませんでしたが、みんカラの方。。。ですよネ?


お出掛けの最後に、まだ初詣をしていなかったので(汗)
ムスメの通う幼稚園の園内に神社が隣接しているので、そこで初詣を済ませました。



今年も家族(カナブン号もネ/笑)が健康で幸せな一年を送れますように。。。

さーて連休も残り3日。大事に有意義に使わなきゃ~(苦笑)
Posted at 2008/01/03 22:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年11月25日 イイね!

パンづくし~~!

パンづくし~~!昨日の朝食は久々に手作りパンでした。
ナカナカうまうまだったんですけど、実は外側が硬いパンはちょーっと好みで無かったりする私。。。(大汗)
しかし風味となにより「手作り」というのはやっぱりイイものですネ~(ちょっとフォロもいれとかないとぉ~苦笑)

薄く切って具を山盛り乗せてオイシク頂きました~(笑)


さて、昨日は弟一家が遊びに来まして、目的は11月は母親が誕生日なので、一緒に外食しましょ♪、って事だったのですが、場所はパンが食べ放題で有名なサンマルクぅ~!
朝もパンでしたが夜もパンとはこれいかにっ!(笑)

サンマルクはキャンドルサービスやピアノ生演奏リクエストなどお誕生日のお祝いをしてくれるので、11月の母親と、ついでに12月のムスメも同時にお祝いしてもらいました(笑)

ピアノの生演リクエスト、母親はナカナカ決められず、私の希望で


名曲は何度聴いてもいいっすネ~。

ムスメはと言いますと、


これがまた心に沁みる曲なんですよネ~(ちなみに映画は未見だったりぃ~汗)

生演を聞きながらのお食事は大変おいしゅうございました。
でもってこの日はひっきりなしにオネーサンがパンを届けに来てくれまして、
その度に「全種類ひとつづつ」と言い続けた私(爆)
パンでお腹一杯になるとは思いませんでしたヨ~(大汗)

最後にバースデーカードを貰ってささやかなお祝いが終わりました。
(コレ、ギミック付きでいいっすネ~)

ナルホド~、リーズナブルだし雰囲気いいし、誕生日にサンマルクは
いいかも、なんて思いましたネ~。

ただし、当分パンはいいかなぁ~、なんて思ってマスが~~(爆)

Posted at 2007/11/25 17:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年11月17日 イイね!

オメデトウ~!そして感動っ!

オメデトウ~!そして感動っ!今日は親友 LYNCH_GTI クンの結婚式。
彼とは23年来の仲で数え切れない位の思い出があり、今日と言う日を待っていたので本当に嬉しかったですネ~。

で、画像にあるのがアレの原稿なのですが、予想通り、
スピーチを頼まれまして。。。(汗)


私の結婚式の時には彼にスピーチをお願いし、ガチガチに緊張、「自分が結婚したら、この緊張を
倍に返してやる!」と言われていたので来るなぁ。。。とは思っていたんですが、
いざ文章を考えると難しいですネ~。
考えれば考えるほど超長文に!(大汗)平均2~3分にはとても収まりません(汗)
それでも何とか昨晩仕上がり、当然完璧には覚えられず、もう後は本番任せで挑みました~(汗)


式場は横浜は中華街でこのお方このブログとシチュエーションが似ていてビックリ!
中華街は食事も出来るしお買い物も楽しめるし、式には持って来いの場所なんですかネ~。


彼は協会式を選んだようで、披露宴会場から一度バスで協会へ移動。



私は神前式だったんですけど、協会もイイニャ~。
式の後、参加者一斉に風船を空に飛ばすセレモニーがあって、ムスメは大喜びでした。

協会で全ての儀式が済むと披露宴会場へ。
私は時折スピーチのカンペに目を通し、本番を待ちます。

その後時間通りに披露宴が始まり、乾杯の後イキナリケーキ入刀!
ン?ちょっと早いタイミングだけどケーキはどこかな?と思ったら。。。



大きな桃のおまんじゅうでしたっ!(驚)

初めて見ました、ウェディングピーチ(笑)
中華街、だからでしょうか?これにはヤラレました~。
で、気になる中身は。。。



桃太郎!、ぢゃなくて子桃がいっぱい!(笑)
面白いっすネ~。ムスメこれまた大喜び(笑)



さて、気になるスピーチは中盤を過ぎ、お色直しが終わってもまだお呼びがかかりません。
お酒が入って私もハイになり始め、「もうどうなってもエエわ~!」と思ってたところにお呼びが!(爆)
いや、緊張はそんなにしてないつもりなんですけどやっぱり緊張(笑)

ここで私、ある武器を持ってステージへ!
その武器とは。。。ムスメです(笑)
ムスメには「おめでとうございます」だけ言ってもらったんですが、これで会場が一気に和み、
私の緊張もどこかへ~(苦笑) ムスメよありがとぅ~~(汗)

と言うことで、おかげさまで私のスピーチも無事終了。
彼は最後の挨拶で涙し、私も思わずホロリ。。。感動しました。
LYNCH_GTI クン本当におめでとう~!!


オ・マ・ケ
実は協会から披露宴会場へ戻る途中、我々参列者は衝撃の生物を見てしまったんですっ!


真っ赤な大蛇ダ~~~~!!!
思わず暗記していたスピーチの内容が飛びそうになりました(笑)
赤のオロチ、ヤバイくらいカッコヨカッタですぅ~!
Posted at 2007/11/17 22:41:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「ほらねー、やっぱりこうなるって(^^;)
定価990円→300円!定価で3個買えちゃう(^^;)
それでもまだ新製品を出し続けるみたいだからオソロシヤ~(^^)」
何シテル?   08/25 00:54
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation