• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

カブト君とカナブン

カブト君とカナブン今日はお友達のかぶと23cSPUさんの新居を一家でご訪問。

引っ越されて1年でようやく実現(苦笑)。と言ってもちょっと前に一度寄らせて頂いた事があったのですが、その時は突然お誘いを受けたのでゆっくりお邪魔させて頂いたのは今回が初めて。
新築のおうちは気持ちがいいですネ~。
全てを白で統一された室内は我が家と違って別世界!
イイナ~。我が家も白で塗っちゃおうかな~(爆)





行く途中に見かけた紅葉。 綺麗なイエローに目を奪われ、思わずクルマを停めてカナブン号と
撮りたかった所ですが、道の流れが良くて泣く泣くスルゥ~~。   ※撮影:奥さん

その後20分ほどでかぶと23cSPUさん宅に到着し、しばし談笑した後、ガレージで愛車MPVを拝見させて
頂きました。



みんカラウイルスで(笑)室内灯やテールランプにLEDチューンが施され、
私もマネマネしたくなっちゃいましたネ~。 次なる大技(ニヤリ)構想もあるらしく、今後のドレスアップが
ヒジョーに楽しみでございますぅ~。


ガレージの上はお庭で、ココから下を覗くと。。。


カナブン号真上バージョンが!!(笑)
愛車をこの角度で見る機会って初めて。ナカナカ新鮮、っていうかFitみたいダ。。。(苦笑)

ムスメはカブトさんのお子様チームとお絵描きを楽しんだり、私は久しぶりにクルマ談議で
情報交換したりしてたらあっという間に時間が過ぎちゃいました。
楽しい時ってどうしてこう早く終わっちゃうのぉ~(苦笑)



帰り道、赤信号で停車すると視界にスカクーが。
初めて見たんですけど、セダンと全然印象が違って素直にカッコイイと思いましたネ~。
ローダウン&20インチホイールでも履かせたらたぶん。。。惚れます!(笑)

かぶと23cSPUさん、今日は貴重なお休みの日にお邪魔させて頂き有難うございました~~。
また機会がありましたら寄らせて下さいマセ~。
おっとその前に。。。ナイトですネ~!(苦笑)
Posted at 2007/11/04 22:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年10月21日 イイね!

初めての。。。S

初めての。。。S今日は素晴らしい秋晴れでしたネ~。
Oyajiなミナサンがラーメンを食べに行く中、我が家は去年のディズニーランドに続き、今年は初めてディズニーシーへ言って参りました~。

初めてと言うことで現地でアタフタするのは避けたいと、今回は事前にガイドブックを購入、奥さんの入念なルート設定によりビックリするほどスムーズに回ることが出来、また天気も見方してくれてて大満足な一日でしたネ~!






園内はリゾート風味たっぷり、「ランド」とは違う、異国情緒溢れる風景に癒されました~。




こんなふわりにも癒されたのはナイショ!(爆)


途中生バンドと遭遇、奥さんがお土産を選ぶ間、ムスメとしばし鑑賞♪

ミッキーマーチが演奏されノリノリ~♪(笑)
ちなみにムスメの服はハロウィンの時期だからと黒にオレンジの飾りを付けて行ったのですが、
シーにハロウィンモードは無いそうです(爆)
こんな服装をしてたのはムスメだけで逆に目立ってました(苦笑)


アトラクションは昨年のランドの反省を踏まえ、効率良くファストパスをゲットして「マジックランプシアター」
「マーメイドラグーンシアター」「ストームライダー」を堪能、ムスメは初めてジェットコースターにも乗り、怖いと泣かれるかと思いきや、大喜び。こりゃー身長制限が無くなったらランドで乗りまくるのが楽しみ~(笑)

さて、オトーサンはといいますと、

お約束の肩車でサービスサービス!(笑)
立ち見が出るショーではヨイコラショ(苦笑) 成長してサスガに重くなってきたので来年も
担げるか心配だったり~(苦笑)

まぁ、

地球も担げるから大丈夫か!(核爆)
注:合成ではゴザイマセン(笑)

とにかく楽しかったディズニーシー。
今回は(ムスメが)身長制限の為利用できなかったアトラクションが
いくつかあったので、もし来年クリアできたらまたシーに行きたいですネ~。
ムスメよ、ご飯をモリモリ食べてデッカクなろぅ~!(笑)
Posted at 2007/10/21 22:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年10月14日 イイね!

大きかったり小さかったり

大きかったり小さかったり今日は近所の地区センターで開かれた「わんぱくミニ運動会」に参加してきました。

地区レベル、小学生までが対象の為、20組くらいの家族で行われたなんともアットホームな雰囲気の運動会。
ムスメは運動会があまーり好きじゃなくて、ニガテ意識を無くそうという理由もあって参加したのですが。。。

かけっこが終わったところで大泣き(大汗)

うむむ。。。やりたい意思はあるものの、本人にしか分からない理由があったそうで。。。
んが、その後は乗せに乗せまくって(苦笑)本人も笑顔を取り戻し、「楽しかった」の感想も出たのでホっ!
玉入れの代わりに風船入れがあったのですが、その風船とお菓子を貰ってセンターを後にしました。

で、風船を貰ったムスメ、ナニを考えたのか。。。



○ッパイぼいんぼい~~ん!を連発!(滝汗)
ハズカシイったらありゃしません~~~~(苦笑)

っていうかデカ過ぎだヨ!(爆)

いやーこんなチビすけでも憧れるんでしょうか~?(苦笑)
オトーサンは男なのでヨクワカリマセン~~(汗)

さてさて、そんな運動会の帰り、カナブン号を近くの百貨店の駐車場に停めていたのですが、
そこで面白いクルマを発見。



スズキツイン、小さっ~~~~~!
初めて見たんですけど、ホント、小さいですネ~。

なんだかムスメにピッタリ!(笑)

あんまり可愛いんでちょっと欲しくなる、というか、コレ、
イジったらすごーく楽しいクルマになりそうぅ~。

将来ムスメが免許とったら、こんなクルマの選択もあり。。。カナ?(苦笑)
Posted at 2007/10/14 20:02:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年09月15日 イイね!

土曜の定番コース♪

土曜の定番コース♪我が家の土曜は午後からムスメの体操教室→近所の複合ストア(トイざラス、マクドナルド、コープ)でお買い物、が定番になりつつあるのですが、今日も体操の後に複合ストアへ。

着くと丁度おやつの時間なのでマクドナルドで休憩♪
ここで食べるのが、最近お気に入りの「マックフルーリー」
なめらかアイスとサクサクしたキットカットの融合がナカナカ美味しいんですけど、いつも気になるのが画像のごっついスプーン。

四角くて持ちにくい上、トップに鍵状のでっぱりが。。。


何か意味があるんだろうと調べたら、このスプーン、専用の機械に容器と一緒にセットされ、このスプーン自身がトッピングのお菓子をかき混ぜるらしいんですよネ~。 にゃるほど~、作業の効率化を図って、の事なのネン~。
でもやっぱりごつくて持ちにくいっすヨ~(汗)

おやつを食べた後は私とムスメがトイざラス、奥さんはお買いもの。

ハイ、私待ってましたっ!の時間です(爆)

玩具好きの私にとってはイチバン心が癒される場所なもので~(笑)

と、今日は店内に入るなり「先着15名様にシンデレラのドレスで撮影いたします」なるプチイベントがっ。
エェ、ムスメの許可なくソッコーで申し込みました!(笑)

程なくして呼ばれ、シンデレラに生まれ変わったムスメをパチリ!



ムスメもなり切ってとても嬉しそう~♪

んが、後ろに順番を待つ子、撮影を控える子がたーくさんいたので、この2枚を
撮った後、まるで0時が来たかの様にソッコーで普段着に戻りました。。。(悲)
嗚呼、もうちょっと夢見せてやりたかったノニ。。。(汗)

撮影後は店内をぶら~り。奥さんの買い物が終わるのを待ちます。
今日はなんか面白いかなぁ。。。ネタになりそうな。。。(笑)
と思ったらこんなモノがっ!



1/350宇宙戦艦ヤマトのプラモデル!
定価47,250エンナリ!(驚)

高っ!そしてデカっ!
これなら私。。。マフラー買うと思いマス!(爆)

値段も驚きですけど、完成品ならともかく4万オーバーのプラモデルなんて。。。
誰が作るのでしょうか?!(苦笑)
いくらヤマトが好きな人でもこれはハードル高過ぎ(笑)

あ、私も15,000エンのガンプラを2体作ってるので。。。
やれば出来るカモ(その前にオクサンにコロサレル。。。核爆)
Posted at 2007/09/15 23:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年09月09日 イイね!

赤いサンドイッチ

赤いサンドイッチ今日はまたいい天気でしたネ~。
我が家は2週連続でみなとみらいへ(笑)
ランドマークを抜けたところにある「三菱みなとみらい技術館」という体験型博物館に行ってきました。

科学技術の現在&未来の姿を模型や体験型設備で楽しく学べる施設でして、ムスメは目がキラキラ、私もいろんな模型があってギラギラ(笑)

お楽しみの3Dシアターではムスメもグラスをかけて初めて立体映像を体験。目の前のモノが今にもつかめそうに見えているのか、手がスクリーンに向かって動いてたりしました(笑)


とココへ来る前にこんな光景を発見。


あららーん!赤と黄色縛りのオフですか?
いや、違いますネ。全て中古車でして(苦笑)しかし交互に並べるあたりが面白かったのでついパチリ。

こりゃネタに使るカナ~、なんて思っていたら!



戻ってきた駐車場ではカナブン号が赤に挟まれてました!(爆)

始めに撮った画像にオチが付いてくるとは思いませんでしたネ~(苦笑)
偶然とは恐ろしい~~(笑)
Posted at 2007/09/09 21:57:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「GRヤリスの限定モデル「ロバンペラEdition」
ラッピングかと思ったら塗装による塗り分けと知ってビックリ!
限定とはいえ純正でこの仕様はスゴスギル。」
何シテル?   08/27 01:18
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation