
連休初日は行楽日和となりましたネ~。
我が家はどこへ行こうと考えた結果。。。
またも
舞岡公園へっ!(笑)
駐車場に着くと青ティーダの隣が空いてたので透かさずピタッ!(苦笑)
最近オフ会に参加してないのでちょっぴり嬉しかったのはナイショです(笑)
さて、今回もメインはザリガニ釣り(笑)
先日は「お池コース」で楽しんだので、今回は「田んぼコース」を選びました。
こののどかな風景がタマランのですよねぇ~。
ココへ来る度に、幼少の頃に田んぼで遊んだ日を思い出しちゃいます。
あぜ道には
シロツメクサが咲いていたので
ムスメが指輪をプレゼントしてくれました~♪ ウレシ~!
こういう遊びが出来るのは自然ならではですよネ~。
連れてきて良かったと思う瞬間でありますぅ~。
ではでは、お楽しみのザリガニ釣りをば~♪
スルメを付けたらいそうな場所にポチョン。。。
待つこと15分。。。ふふふ寄ってきましたよぉ~~。
「ちょん」と軽くエサを動かし、食い付いているのを確認して。。。
ヒョイッ!
今回も
釣れたどーー!!(笑)
このザリガニ君、お腹が空いていたのかガッチリとスルメを挟んでいたのであっさり引き上げることが出来ました(笑)
もっと警戒心持たないとダメだよ~(笑)
のんびりまったり過ごしているうちにお昼になったのでオニギリをパクッ!
お外でオニギリは定番でオイシイんですよネ~。
ビバ!オニギリ!(笑)
そして食べ終わるとすかさずザリガニ釣りの続きを。。。ところがっ!
ヘッヘビッ!とオクサンの悲鳴が!
見ると茂みの中で。。。
ヤマカガシの成体の動く姿が!
赤い斑点が見えたので間違い無くヤマカガシ、ヤマカガシって毒蛇なんですよねぇ(汗)
ザザザっと草を搔き分ける音を立てながらこちらを気にする事無く消えていきました。。。(ほっ)
ヤマカガシ出現ですっかり頭の中がヘビモードになり、また出てきたらイヤダナ~、という事でザリガニ釣りはここで終了、テキトウに切り上げて
駐車場に向かう途中にまたも事件がっ!
※
衝撃映像ですので心臓の弱いお方は見ない方が良いですぅ~(汗)
帰りの道中で今度は1mオーバーの
アオダオショウ出現っ!
堂々と人前に出て来たので追い払おうとしたら、逆に人のいる方へ一直線!
止め様としたオクサンをも
威嚇!
幸い何事も無くどこかへ消えてしまいましたが、想定外の動きにマジで焦りました。。。
いや~、自然をナメてはいけませんネ~(汗)
ヘビさんももうちょっと仲良くして下さると助かります~~~~(苦笑)
という事でテンヤワンヤな展開に驚くばかりでしたが、微妙に充実していたので、これに懲りずまた。。。(笑)
帰りは元気に泳ぐこいのぼりを見ながら家に帰りましたとさ~♪
Posted at 2009/05/02 22:23:53 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記