• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

心を何にたとえよう。。。

心を何にたとえよう。。。こんなものを落としてしまいました。

「ゲド戦記」のウォールアートです。
先日ナウシカの陶器製フィギュアを落とした時に、出品者サンの出品リストを見ていたところ。。。一目惚れ(笑)

お値段も定価の1/5とカナーリお安かったので入札したところ、結局どなたと競うことなくスルっと落ちて我が家へやって来たのでした(苦笑)

ゲド戦記はテレビで放送していたのをヨコ目で見ていたぐらいでよく知らないんですけど、モノ自体はちょっと怪しげな雰囲気がイイですね。

早速玄関に飾ってみたので、我が家にお越しの際はチラ見してあげてください(笑)

今過去のブログを読み返したら、オクネタ3連発。。。(汗)
ソロソロ手を引かないとぉ。。。。(爆)
Posted at 2010/04/16 22:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2010年02月18日 イイね!

図書館は使えるっ!

図書館は使えるっ!オクサンとムスメが図書館の本を良く借りるので、ワタシも。。。とネットで検索すると、

オォ!こんなものまで扱ってるのね~!


という事で借りたのがこ「THE超合金 ダイキャスト製キャラクター玩具大全集」と「昭和プラモ名鑑」(笑)


も~~ワタシの趣味ど真ん中という事で借りちゃったのですが、図書館の本をネットで検索して、しかも他所の図書館からも取り寄せて地元でピックアップ出来るなんて便利な世の中になりましたよネ~(笑)

ちなみにこの2冊、見たいと思っても売っていないんですよ。売っていたとしても超合金の本が\2,000、プラモの本はなんと\5 ,000もします!(驚)

検索するとコレ以外にもレアな本がいろいろヒットして、こりゃー図書館を利用しない手はないですネ~。

しかし。。。借りて言うのもなんですが、とっても目に毒な内容デス(爆)
あれも欲しい、これも欲しいと物欲が。。。。(苦笑)
Posted at 2010/02/18 22:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2010年02月10日 イイね!

MJ・フォーエヴァー

最近思い返したようにマイケルジャクソンの動画を見ます。
見るたびに。。。嗚呼、早すぎるよ。。。と
彼の完璧なパフォーマンスをもっと見たかったと。。。

という事で、彼に関するお気に入りの動画を集めてみました。


MTV AWARDS PERFORMANCE
これはもう完璧なステージでしょう!
サイボーグの様に正確な動き、ステップに対し微動だにしない上半身、スゲェの言葉しか出ません。
ちなみにマイケルの隣、向かって右の方が振付師で昨年の紅白の時にスマップの振り付けも担当したトラヴィス・ペイン氏だそうです。



そのトラヴィス・ペイン氏がフィリピンの収監者を指導して完成したパフォーマンスがこれ。
ペイン氏の悲しみに満ちた目と、収監者の複雑な表情が印象的です。



Michael Jackson Medley
この方の技術、そして歌唱力は素晴らしいですネ~。
複数の人がやってると思ったら全て一人でやってる!しかもマイケルのヒットソングを上手くミックスして重ねているところが素晴らしい~。



Chinese Kids dance to Michael Jackson's "Dangerous"
中国のキッズ達によるパフォーマンス。どうみても幼稚園か小学校低学年位にしか見えない
かわいい子達がしっかりマイケルしてるところがスゴイっすね~。



Michael jackson 2002 Dangerous Japan High school student
そして今ワタシが一番気に入っている、日本の高校生によるこのパフォーマンス!
マイケル役の子のダンスがスバラシ過ぎ!!
そして微妙にバラ付きながらも、主役を立てようと頑張るバックダンサー達のダンスもカッコイイ!!
このダンスは技術的にもカナリ高度だと言われていますが、沢山練習したんでしょうね~。
それにしてもマイケル役のダンスにはマイケルへの愛を感じずにはいられないですネ~。

マイケルもきっと天国で喜んでいるんじゃないかな。。。

Posted at 2010/02/10 23:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2010年01月31日 イイね!

イタリア~~ン♪

イタリア~~ン♪今日は新しいオーブンが到着しました~♪
前に使っていたモノが掃除の際電熱管を一本破損させてしまい、それでも使えるとの事で騙し騙し使っていたのですが、そろそろ買い替え時かとオクサン、3ヶ月かけて検討(汗)

ようやく踏ん切りがついて決まったのがこのデロンギ製のモノでした。


ちなみにワタシ、この仮面ライダーの悪の組織みたいな名前(それはグロンギ/爆)のメーカー、恥ずかしながら今回購入して初めて知りました。。。(汗)

展示品を見た時はイタリア製らしい雑っぽい(汗)感じが否めなかったのですが、届いてビックリ


なにこのガンダムデザイン!!(笑)
ちょっと。。。カッコイイぢゃん。。。(笑)
後ろの突起とか、あってもハッキリ言って意味無いのに、流石イタリア!(苦笑)
洗練されたデザイン」という言葉を使えば納得出来ます(笑)



ツマミの黒い部分はラバー製、回りの凹は同心円ではなくてちょっと下にずらしたデザインになっています。サーモランプのレンズは逆に同心円、この辺は拘りを感じますネ~。



上面から見ると、後ろに絞り込んだシルエットになっているのが分かります。
このあたりもデザイン優先で面白いですね~。
メチャクチャ自己主張の強い調理器具の登場にニヤニヤが止まりません(笑)


ということで。。。


早速手作りクッキーを頂きました~♪

お味ですか~? それはそれはイタリア~~ンな香りが。。。(おい!笑)
Posted at 2010/01/31 18:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2010年01月29日 イイね!

待望の最新巻!!

待望の最新巻!!本日29日(ニクの日)はキン肉マン第37巻の発売っ!
これ、ニュースで知ったのですが、なんと22年振りの単行本化だったんですねぇ~。

キン肉マン、当時プロレスが大好きだったワタシにはフェーバリットなマンガでしたネ~。
ジャンプでリアルに初めて読んだ時は丁度超人オリンピック決勝戦、VSウォーズマン戦でした。
こんな歴史に残る名勝負から見たんですから。。。ハマらない訳がありませんっ!(笑)

それから「7人の悪魔超人編」、「黄金のマスク編」、そして個人的にもっとも気に入っている「夢の超人タッグ編」まではもうジャンプの発売日が待ちきれなくて、密かに土曜日に売ってくれるお店で買ってたり(苦笑)

キン消しも沢山集めて(当時中学生でしたけど/汗)、自作リング作ったり塗装したりしたっけ。。。

さーて、読みきりの集合体とは言え、37巻、読むのがメッチャ楽しみですぅ~!
Posted at 2010/01/29 21:25:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「GRヤリスの限定モデル「ロバンペラEdition」
ラッピングかと思ったら塗装による塗り分けと知ってビックリ!
限定とはいえ純正でこの仕様はスゴスギル。」
何シテル?   08/27 01:18
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation