• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:プレクサス

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:あります(CCウォーターゴールド)


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 17:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | タイアップ企画用
2018年07月21日 イイね!

多々買い♪

暑い日が続きますね~。
皆さまいかがお過ごしでしょうか~?

我が家は週末定番の避暑地「ファミレス」(爆)で家族でモーニング♪
お互いの近況報告、娘の学校話、世間話。。。普段ゆっくり話す時間が無いので、
週末のモーニングは楽しみなひと時だったりします。
体が冷えて心地よくなった後。。。私の希望で100均ショップのセリアへ。

ここで。。。


ドンッ!
いろいろと買い物して参りました~~♪

中身は。。。


ドンッ!
模型製作の為の工具」各種っ!

ネットの情報で知ったのですが、
100均ショップでこれらの工具が揃うとはビックリしましたネ~~~。


ヤスリいろいろ。
スポンジやすり、キューブやすり、そしてスティックやすりまで揃ってマス!
コレを企画された方は間違いなく「模型好き」(笑)
模型店で数百円で売っているものが100円で買える時代が来るとは。。。
耐水ペーパーでないので水研ぎはできませんが、100円で買えるのですから、コスパは
非常に高いですネ。


何本あっても便利な塗装クリップ
5本で100円を思わず3個買い♪


一番ビックリしたアイテム「塗装ベース
これぐらいなら自作も出来ますが、100均なら許せちゃう価格♪
壊れにくいモノですし、これは重宝しそうです。

これだけ購入して1000円でお釣りが来るのですから、セリアサマサマですネ~~(笑)
今後の模型製作にメチャクチャ重宝しそうです♪

さて、今週も懲りずに


ガンプラゲットだぜ!(汗)

先日製作したガンプラの新シリーズ「クロスシルエット」からザクが発売♪
出来が良さそうなので購入したのですが。。。


またも気になるポイントが。
赤丸の部分、

・口の部分、ダクトの下、囲う部分が無い。。。
・スカートが短い。。。
・足の甲の部分が短くてカッコ悪い。。。

と言う事で、


またもエポパテをモリモリ持って改修することにしました~~。

今回はいつもよりパテの量が多いこともあり、乾燥後はヤスリと長時間格闘。。。(汗)

粉まみれになりつつ、



整形完了しました♪

明日も引き続き暑い天気の様ですが、私はスプレー缶片手に朝からザクと戯れている事でしょう。。。(爆)
Posted at 2018/07/21 21:07:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2018年04月18日 イイね!

張り替え♪

張り替え♪高校に入学した娘が軽音楽部に入部し、ギターを弾きたいというので引っ張り出してきた私のギター。。。

結婚して十数年、ほとんど触ることもなくロフトに置きっぱなしだったこともあって、弦はサビサビ、埃を被ってそれはそれは可哀そうな状態で放置されていました(大汗)

案の定、ちょっと弾いただけで1弦がプツッと切れてしまい、引っ張り出してものの数分で使い物にならない子に~(汗)

と言う事で、クリーニングも兼ねて弦を張り替えることにしました♪
弦の張り替え。。。何十年振りの事でしょう~~(苦笑)



張る前に奥さんと娘が手分けをして徹底的にクリーニング♪
スゴーク埃が溜まっていたフロイドローズユニットやペグがピカピカになってビックリ!
ボディ表面も光沢が戻ってギターも気持ちよさそう(笑)
弦の無いギターってちょっと新鮮♪


ココから先はオトーサンにバトンタッチ。
昔を思い出しながら弦を張っていきます。地味な作業ですが、これが楽しかったり♪


思ったより時間が掛かりましたが。。。


無事全ての弦を張り終えて作業完了~。
オォ~~、金属部分がピカピカ光って、綺麗な弦が6本揃って見違える姿に~。

このギターは20代前半に購入したもので、


当時はHM/HR大ブーム真っただ中、GUNS N' ROSESや。。。


IRON MAIDENやらをコピーして楽しんでましたネ~。

かれこれ20数年経つのですが、使用感はあるものの、まだまだ頑張れそうじゃあーりませんか(笑)


ちなみにギターのメーカーはWashburn(ワッシュバーン)。


EXTREMEのギタリスト、NUNO BETTENCOURTが愛用して一躍有名になったメーカーで、
私のギターはヌーノのシグネチャーモデルの入門版だったりします。

通常のストラトより一回り小さく、ボディは未塗装、ヘッドがリバースなのが特徴で、
何よりヌーノが弾くヘヴィなサウンドに近い音色を出せるのがお気に入りでした。


ピッキングハーモニクスをビシバシ決めながら弾くご機嫌サウンド、やっぱりヌーノは
いつでもカッコイイ。。。

さて、娘は本当は「赤いギター」が欲しいようですが、暫くはオトーサンのギターでどこまでやれるか探ってもらい、マイギターの購入検討はそれからですネ。
このまま「これはワタシのモノヨ!」ってなってしまいそうな予感。。。(苦笑)
Posted at 2018/04/19 00:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2018年03月10日 イイね!

描いてみた♪

描いてみた♪ダイソーが扱っているアルコール系のイラストマーカーがスゴイ、と言う事を知り、探し回るもどこも売り切れ。。。

そりゃそうですよネ~、定番のコピックが1本380円に対し、ダイソーのマーカーはナント2本で100円(税抜き)

しかもソレナリに使える、とあれば、これはお絵描きが好きな方には願ってもないアイテム。
それが先日再販されたようで、奥さんがゴソっと買ってきました♪

ちょっと使ってみると。。。確かにコピックっぽい書き味がしますネ~。
クリアブレンダーを上手く使えば、グラデも可能っぽいです。

このマーカー入手を機に、ここの所奥さんと娘が揃って絵を描くようになったので、私もチョッピリ影響されてひさーーーし振りにペンをとってみました。。。





い、一応「少佐」のつもりなんですが。。。
イキナリ安彦さんの絵をマネるのはムズカシカッタ。。。(大汗)
特に安彦さんの特徴的な眉毛、これがナカナカ奥深い線をしてまして、ちょっと
角度が違うだけでガクっと「違う人」になっちゃいます(汗)
こりゃーもっともっと精進せねば。。。(苦笑)

それにしてもこのマーカー、ちょっと絵を描くくらいなら十分ですね。
安いのでインク切れを恐れずにガンガン使えますし、インクの伸びも悪くなく、
慣れればカナリ描き込める道具になりそうな気がします。

これからもっと色数が増えてくれたら。。。嬉しいですネ~。



さて、ダブルゼータ製作の続きをば。。。(苦笑)
Posted at 2018/03/10 20:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2017年12月17日 イイね!

美し過ぎるクーペ

美し過ぎるクーペお買い物先の駐車場で、一際オーラを放つ一台のクルマを発見!

よーく見ると。。。いすゞ・117クーペじゃあーりませんか!

流麗なボディラインがタマラナイですネ~。
加えてメチャクチャ綺麗、極上のコンディションのようでした。
50年近く前の工業製品とはとても思えない一台です。



特徴的なCピラーからトランクにかけてのラインがまた美しい~。
リアショットを見てLEXUS LCを思い出したのは私だけでしょうか~?
古さを感じさせないジウジアーロのデザインは素晴らしいの一言ですね。

こちらちよっと調べてみた所、バンパーやテールランプの形状から「ハンドメイドモデル」と
呼ばれる初期型のようです。

当時のクラウンが110万円台に対し、117クーペは172万円。
手作りとはいえ、高価な車だったのですね~。

それにしても良いものを見させていただきました。

機会があったら、走る姿も見てみたいですネ~。
Posted at 2017/12/17 18:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「@とう2 さん ありがとうございます!歳を忘れてはしゃいできます!(^^)/」
何シテル?   10/09 22:53
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation