• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GW終了~。

GW終了~。今年のゴールデンウイークは娘が入部した「吹奏楽部」の練習が休み中にもあったりした為、お買い物&家でのんびり&アルトチマチマ弄り(苦笑)で終わりました。

毎年恒例だった「連休にガンプラ」も今年は目玉のキットが無かった事もあり、ニーッパーも握らず。。。その分、アルト弄りを楽しんで終わっちゃいましたネ。


GW中にも関わらず練習があった娘の「吹奏楽部」は入部してからパートが決定し、


第一希望だった「ユーフォニアム」という金管楽器に決まりました。

私、この楽器の事は良く知りません。。。(汗)
何故、吹奏楽初心者の娘がこの楽器を希望したかも。。。分かりません(苦笑)
でも、娘の中で「何か」惹きつけるモノがあったのでしょうネ~。

よいタイミングで


4月から吹奏楽部を題材としたアニメが始まり、偶然にも主人公がユーフォニアム担当ということで、
アニメを通して「吹奏楽部とはなんぞや?」「ユーフォニアムってどんな楽器?」を
理解していこうかな~、と思ってマス。

練習は想像以上にハード(土日も練習有り)らしいので、めげずに3年間頑張って欲しいですネ~。


あ。。。という事は来年のGWも娘は部活メインに。。。なるのネ(苦笑)
関連情報URL : http://anime-eupho.com/
Posted at 2015/05/06 23:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年02月23日 イイね!

一足早い納車?!

先日娘から誕生日にイラストを貰った私ですが、考えてみればアルトは父の愛車に
なるので。。。




私も父の似顔絵入りのイラストを描き、額に入れて父にプレゼントしました♪
「これ誰? 俺?!」と照れる父の顔が印象的でしたネ。。。
実際に納車されたら、こんな感じで記念撮影をしてあげようと思います。




さて、今日、私は奥さんにお願いをして。。。



安彦先生描き下ろしのシャア・アズナブルが表紙のアエラを買ってきてもらいました♪
この表紙の為だけに。。。(中身はチョコッとガンダムネタに触れる程度です)

嗚呼、やっぱり安彦先生の「空気を感じる」イラストは素晴らしいですネェ。。。
Posted at 2015/02/23 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年02月22日 イイね!

ササっと。。。

ササっと。。。昨日娘が絵を描いていたので、釣られて夜中に気が付いたら。。。
ボールペン握ってました(苦笑)

「弱虫ペダル」から「浪速のスピードマン」こと鳴子章吉クンを。。。

下書き無しでイキナリザザッと。。。
私の場合、目→鼻→口を決めてから輪郭。。。と進めていくのですが、
ボールペン描きなので目が気に入らなかったら。。。THE ENDです(爆)


色は娘のクーピーで(笑)着色して仕上げて20分。。。




もっとキバって精進せねば。。。(苦笑)
Posted at 2015/02/22 12:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年02月21日 イイね!

娘からの。。。

娘からの。。。今日は私の四十ウン歳の誕生日(汗)

奥さんからは昨年同様実用的なモノを、そして娘からは。。。画像のイラストを頂きました♪アリガトーゴゼーマス~♪

次期私の。。。ではなく(汗)、父親の愛車とバックにカッコつけポーズでキメている私を描いてもらいました。
クルマを描くのは初めてだった娘、パースをとるのに苦労したそうです。

私は。。。アレ?ちょっと若くカッコ良く描き過ぎなんじゃ。。。(苦笑)

歳はとりましたが、精神年齢は若いままで、この一年明るく楽しく、健康で過ごしたいですネ~。
Posted at 2015/02/21 23:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年01月01日 イイね!

HAPPY NEW YEAR!! 2015

HAPPY NEW YEAR!! 2015皆様、あけましておめでとうございます

昨年は大晦日に珍しく弟家族が泊りに来たので、ワイワイガヤガヤ夕食をとったり、甥っ子姪っ子達とビンゴ大会を楽しんだり、いつになく賑やかに年を越すことが出来ました。

そして年が明け、毎年恒例、「ベランダから初日の出観測」を楽しみにしていたのですが。。。
残念ながら分厚い雲に覆われ、辛うじて陽の光をチラっと確認できる程度に終わってしまいガックシ。

そんな訳で。。。、二度寝しました(爆) 気がついたら9時過ぎてる~(大汗)


さてさて、年が明けましたので



こちらも開けました(笑)今年もガンプラでスタートです(笑)

残る休日でどこまで作れるか未知数なキットですが、パーツ数が多く、組み難い部分もあるなど、手ごわいキットには変わりないので、組み間違えをしないよう、マイペースで製作を楽しみたいと思います♪

という事で今年も模型製作を楽しみ、健康第一、家庭では娘が中学生になるので、こちらの成長も楽しみに、一年を送りたいですね~♪

それでは皆様、良いお正月をお過ごしください♪
本年もどうぞ、よろしくお願いいたしますぅ~。
Posted at 2015/01/01 09:59:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「GRヤリスの限定モデル「ロバンペラEdition」
ラッピングかと思ったら塗装による塗り分けと知ってビックリ!
限定とはいえ純正でこの仕様はスゴスギル。」
何シテル?   08/27 01:18
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation