• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ先週末のことですが、家族で噂の「シン・ゴジラ」を観てきました。

いやー、想像以上に面白かったです♪

庵野氏が監督された事を差し引いても、ゴジラシリーズの中でトップクラスの作品では。。。と思えましたネ~。
その内容から会議シーンが多いのですが、娘も奥さんも共に面白かった♪と言ってました。
リピートされる方も多いみたいで興行的にも大ヒット。
ゴジラがヒットってちょっとビックリですが、ゴジラを知らない方、特撮に余り興味の無い方でも十分に楽しめる作品となっているので、気になっている方は是非観ていただきたい作品です。


さて、作品に影響されやすい私はゴジラグッズがとっても欲しくなり。。。
会社帰りに寄った家電量販店の玩具売り場で見つけましたっ!


ゴジラのソフビです♪
対象年齢3歳以上のこのソフビゴジラ、ソフビ玩具と言えば丈夫で壊れにくく、
小さなお子様向けな印象のあるモノですが、今回のシン・ゴジラは超リアル造形で非常に出来が良く、しばらく売り切れ状態が続いたようです。
それをたまたま見つけたので即駆逐!ぢゃなかった捕獲っ(笑)


正面から見るとコーラの瓶のようなシルエットをキッチリ捉えています。


鎌倉に上陸しようとするシン・ゴジラ、正面からの造形をソフビが良く再現しているのが
分かりますね~。


後姿はゴジラの見どころ満載なポイント。
ソフビながら背びれも細かく造形、長い尻尾もらしい動きがあって良いですね~。


そそ、今回のゴジラはフルCGで再現されています。
庵野監督は「人が中に入れないデザイン」を求めたそうで、足を見ると踵が浮いていたり。
拘りの造形ですネ~。


シンゴジラ メイキング


横から見ると尻尾の長さに目を奪われます。シン・ゴジラ、カッケ~!(笑)



リーズナブルで遊びやすいこのソフビシン・ゴジラ、実はリペイントをしようと思ってマス。


シン・ゴジラは赤い体液が体から透けて見えているのですが、ソフビゴジラは
コストの関係から一部が塗装されているのみなので、これを再現しようかなぁ~と。

出来ればもう1回観に行ってゴジラをよーく観察したいと思っているのは。。。ナイショです(苦笑)
Posted at 2016/08/20 10:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2016年01月28日 イイね!

仮面ライダー1号

仮面ライダー1号俳優の藤岡弘、が特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの生誕45周年を記念する新作映画『仮面ライダー1号』(3月26日公開)で、仮面ライダー1号=本郷猛として単独主演を務めることが明らかになった。同時に、力強いフォルムへとデザインを一新した仮面ライダー1号と、新たな愛車ネオサイクロンの実写ビジュアル、さらに特報動画も公開された。


いやー、びっくりです。藤岡弘、さんが再び本郷猛を演じられるとは。。。(涙)
あれから45年、藤岡さんはナント69歳!
画像を見てもライダースピリット溢れる眼光で、映画での活躍に期待せずにいられませんネ~。







当時の本郷猛は強くてカッコ良くて頼りになるヒーローでした。。。(遠い目)

映画では、悪の秘密結社ショッカーによって改造人間にされてから45年、人間の自由を守るため海外で戦い続けてきた猛が、ショッカーに狙われる一人の少女を救うために帰国し、仮面ライダーゴースト=天空寺タケル(西銘駿)や、その仲間たちと共に悪と戦う姿を描く。




今の藤岡さんの体型に合わせ、ライダーのスーツも新調されるようです。
こちらはチョット微妙カモ。。。(汗)バッタモチーフというより、イモムシっぽいです(汗)
体型はともかく、もうちょっとスタイリッシュなデザインにして欲しかったカナ。。。

そういう意味では


「仮面ライダーTHE FIRST」のスーツはカッコ良かった。
旧ライダーのデザインを上手くアップデートし、現代風にまとめたデザインは素晴らしいモノがありましたネ~。

気になる愛車サイクロン号は


「ネオサイクロン」へと進化。
うーん、この手のタイプだとウイリー走行や派手なアクションは期待できないカモ
しれないですね~。

しかしっ!

さらに藤岡は、「映画では生のアクションも見ものだと思いますよ。いろんなものが進化してパワーアップしているからね」と自負。

とおっしゃられているので、生身の本郷猛のアクションにはカナーリ期待できそうです♪

映画『仮面ライダー1号』は3月26日より全国公開、こりゃー、家族で観に行くしかないカナ~(笑)

特報!
Posted at 2016/01/28 22:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2015年07月19日 イイね!

ULTRAMAN n/a

チョット話題になっているこの映像、スゴスギますね~。



怪獣の巨大感、ウルトラマンの生々しい質感、表情、度胆を抜くシーンの連続。。。

これは円谷プロ公式の映像らしいのですが、最後に表示される意味深な「7.7」なメッセージ、
近々に円谷プロで何かあるのかと期待してます~。
Posted at 2015/07/19 10:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2015年01月17日 イイね!

NSX vs ユーノスロードスター

3月21日に公開される「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号

幻のライダー「仮面ライダー3号」が登場することでも話題になりましたが、この動画を見てビックリ!



なんと3号の愛車があのユーノスロードスターだったとは。。。
ヘッドライトにガトリング砲とかエゲつない改造がチョット残念~(苦笑)

ってうかまたクルマ乗りなんですネェ(爆)

カラーリングは旧サイクロン号をイメージしているみたいで、これはちょっと劇場で見てみたいカモ。。。(MR vs FRバトル、ワクワクしそう~♪)
Posted at 2015/01/17 20:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2014年08月24日 イイね!

新仮面ライダー

新仮面ライダー9月に始まる新ライダー、その名も「仮面ライダードライブ
遂に鮮明な姿が公開されたようです。

ドライブという名前だけあって今回のモチーフはクルマ。

触覚がリアスポイラー風、目はヘッドライト、タイヤ型の襷、肩にはウインカーと各所にクルマのパーツがモチーフとなってデザインされていますネ。
メカメカしいクラッシャーとか、カナーリ好みです(笑)

劇中ではNSXベースの改造車も登場するようで、クルマ好きな方には興味津々なヒーローになりそう♪
Posted at 2014/08/24 09:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation