• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

さぁ、お前の罪を数えろ!

さぁ、お前の罪を数えろ!という事で今日はららぽーと横浜まで映画を見てきました。

アバター?いえいえ、カールじいさん?ヤマト?いえいえ、

「仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010」デス!(ワタシだけじゃなく、家族で見てきました~苦笑)

ディケイドは最終回を途中でぶった切り、エンディングは劇場でネ、と視聴者をナメた展開で終わり(これはマジで許せなかったですヨ)、Wは1話から突然謎だらけで始まり、これまたプロローグは劇場版でネ、という展開だったので、もぉ~~頭の中がもやもや感100%だったのですが。。。


これでスッキリしました♪(笑)

まだ見てない方もいらっしゃるので内容は伏せますが、大お祭りモードのディケイド、じっくりドラマで魅せたWと言う感じで飽きさせる事無く終わり、面白かったですぅ~。

特にWは仮面ライダースカルを演じる吉川晃司さんがカッコ良過ぎでした!



カミソリのようなオーラはあの頃とちっとも変わっておらず、貫禄もたっぷりで
ライダーとしてふさわしいベストキャスティング、


劇中でも上段回し蹴りを披露してますから(当然スタント無し!)吉川ファンにも是非見てもらいたいっすネ~。

という事で



サクっとソフビを改造して可動出来るスカルを作ってみました♪
仮面ライダーの元となったスカルマンを彷彿させるデザインに帽子が良く似合って
カッコイイ~。


さぁ~、W誕生が気になって仕方が無いそこのアナタ!吉川晃司さんの回し蹴りが気になるアナタ!(笑)
公開が終わるまでに見に行きましょう~!(笑)

Posted at 2010/01/04 23:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2009年10月09日 イイね!

今度のステップワゴンは。。。

今度のステップワゴンは。。。ウルトラファミリーとタイアップなのね~!

家に帰るとビニールの手提げ袋がありまして、そこにずらっとウルトラファミリーが載っていてビックリしました。

どうも父親のお友達がディーラに行った時にもらったモノを置いてったらしいのですが。。。
よーく見るとなぜかファミリーではないお方が一人。


ダイナ、お前は違うだろー!(苦笑)

まぁ劇場版ではパラレルということで昭和と平成のウルトラの共演がありましたけど、フツーに考えたらそこは新マンのポジション!
嗚呼、郷さんが可愛そう。。。(苦笑)

そそ、ホンダのサイトでは早くもウルトラ兄弟が活躍しているようで、この
動画には笑いました(笑)

こちら

声にちゃんとオリジナルの音声を使っているところがGOO!(笑)
しかしウルトラの母の声って初めて聞いたような。。。
意外とセクシーヴォイスなのネ~~(笑)
Posted at 2009/10/09 22:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2009年09月19日 イイね!

朝からウルトラ♪

朝からウルトラ♪先日TUTAYAがレンタル半額セールだったので、前から見たかった「大決戦!超ウルトラ8兄弟」を借りたのですが、平日見れずに返す日が来てしまい(汗)、今朝慌てて朝から視聴~(苦笑)

作品の舞台は地元横浜、見慣れた風景が沢山出てきたのでメチャクチャ親近感が沸きましたネ~(前市長も「市長役」で出演してるし~)


内容の方は過去のウルトラ兄弟とつながりの無い平成のウルトラ兄弟を別ワールドとして違和感無く繋げ、ウルトラにゆかりのある俳優サン達のカメオ出演も多くて見所たっぷりでございました。

ちなみにワタシが一番釘付けになってしまったシーンがこちら


懐かしい「坂田自動車修理工場」、劇中では坂田兄に代わり、郷さんが工場長、そしてナックル星人に殺されたハズのアキちゃんが奥さんとして登場(なんと言うミラクルな共演っ!)
そこへウルトラマンメビウスのミライくんが駆け込んでくるのですが。。。


ん?後ろに映ってるクルマ。。。


ティーダぢゃあーりませんかっ!(嬉)
(しかも黄色っ!)

恐らく舞台が日産のお膝元、横浜だったからかもしれませんが、とにかく嬉しかったですぅ~~。

坂田自動車修理工場がホントに市内にあったら、ワタシもお世話になりたい~(笑)
Posted at 2009/09/19 18:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2009年08月09日 イイね!

変身っ!

変身っ!先日のライダーネタで、予想外に?沢山のレスを頂いたので(苦笑)またもライダーネタを(笑)

ライダーといえば男の子なら誰もがマネした変身!ポーズ。
前にライダー劇場版の特番の中で昭和ライダーの変身ポーズが見たい!なコーナーがあり、当時ライダーを演じられた俳優さんがキメてくれました。

ミナサン流石にお年を召されましたが、雰囲気はあのままでしたネ~。
昭和ライダーの変身ポーズは指先まで神経を尖らせた動きと緊張感で全てがキマル!と思っているのですが、今でもあの時と同じオーラを放っていたのは流石でした。

ちなみにワタシが一番のお気に入りのポーズは。。。



何と言っても力の2号、技の1号、そしてこの二つを備えたV3のお3方ですネ~!
問答無用のカッコ良さ!アラフォー世代にはたまらないっす(笑)

その後ライダーはシリーズを重ね、その度に新たな変身ポーズが生まれる訳ですが、
上記の本郷猛、一文字隼人、風見志郎の変身ポーズをうまーく取り入れ継承したのが。。。





仮面ライダーBLACK、RXではないかと。
1987年の放送なので、流石のワタシもこの頃は特撮離れをしてまして(苦笑)
あま~~り覚えが無いのですが、最近の平成ライダーのベルトのギミックに拘り過ぎた変身と比べ、演じた俳優の倉田てつをサンの昭和臭さの無い現代的な風貌と、長い脚が魅せるスタイルの良さでより変身ポーズがカッコ良く見えますネ~!
アラフォー世代が憧れたライダーが1号やV3なら、
今の20代の方が憧れたライダーがこのBLACKなんじゃないかなぁ~。


ところがこのBLACK、放送から20年を経て。。。


突如復活!

現在放送中の仮面ライダーディケイドにてあの南光太郎が。。。



20年の重みを感じる円熟しきった変身ポーズ。。。
カ、カッコィィ。。。
当時を余り知らないワタシですらトリハダが立ちました。
っていうか倉田てつをさん、ナニこの昔と変わらぬオーラ!!

このシーンを見てライダーは不滅だっ!
って思わずにはいられなかったオヤジなライダーファンな方、多かったのではないでしょうか(笑)

当時BLACKに憧れて育った今の20代の方がウラヤマシイ~~!!!(笑)
Posted at 2009/08/09 19:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2009年08月07日 イイね!

君が燃えたライダーは誰だ!

君が燃えたライダーは誰だ!パソ中に「こんなの載ってるよ」とオクサンに声を掛けられてたので振り返ると。。。
そこには新聞の全面広告に
栄光のライダー達がっ!
しかもどのライダーもアングルがキマっててカッコイイ~~!!
(こりゃ保存ケッテーイ!笑)



この広告、明日から公開の劇場版「オールダイダー対大ショッカー」のモノなのですが、



これだけ過去のライダーが一同すると、流石に壮観!そして。。。
見に行きたくなりますねぇ~(苦笑)
まぁ、流石に変身前の役者さんは出ないと思いますが、それでも最新の映像で過去のライダーが
活躍するなんて。。。これは見たいぞぉ~(ムスメ連れて/笑)


ちなみにこのお方は



ライダーマンを演じるとか。ムムム!首を突っ込むのはガンダム関係だけかと
思ったら、ライダーまでっ!   ウラヤマシイ。。。(苦笑)


おっと、広告の主題「君が燃えたライダーは誰だ!」で、ワタシが燃えたライダーですが、
ワタシの世代なら誰もがこのライダーを挙げるんじゃ。。。



赤い赤い 赤い仮面のブイスリー!!♪

とにかくあの赤いマスクが印象的、「」と言う色は「女の子の色」って決め付けていたのが、
ゴレンジャーのアカレンジャー、そしてこのV3によってカッコイイヒーローの象徴色に
変わった訳なんですよネ~。
変身ベルトも買ってもらった記憶があるし、歌も散々歌ったし、ゴッコ遊びもしたし、
ライダーの中でもV3は別格で大好きだったなぁ。。。


そんなV3も映画に出てくるとあれば、劇場に足を運びたいところですが。。。
ちびっこばっかりでハズカシイ思いをしそうなので(苦笑)ここは素直に
レンタル待ちとしよっかナ~(苦笑)
関連情報URL : http://www.dcd-shin.jp/
Posted at 2009/08/07 22:35:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記

プロフィール

「@konpeito Aピラー付け根のとテールランプに繋がるラインですよね~。特にAピラーの付け根はフェンダーが薄く、ボンネットが低く見えて効果的ですね♪」
何シテル?   09/06 12:37
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation