• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

新仮面ライダーを切るっ!

新仮面ライダーを切るっ!平成仮面ライダーも今年で10周年になるんですね~。
ということで昨日から始まった「仮面ライダーディケイド」
10周年の集大成作品らしく、平成ライダーが総出演、1話はお祭り状態でした(苦笑)

毎回驚かされるライダーのデザインは、
今回もウ~~~~ンな感じ(汗)

決してカッコイイとは思えないのですが、見慣れればフツウに見えちゃうのかなぁ。


という事でカッコイイ悪い関係無しに今年も恒例のソフビ人形を購入♪(笑)



デフォルトでは棒立ち、可動は腕の回転だけなのを。。。




フル可動に改造、更に塗りの足らない部分(ベルトなど)を塗装し、
大人の目で見ても十分耐えうる仕様に致しました(笑)
特徴的な眼のスリットを再現できたのがお気に入りデス♪

毎回ソフビ人形をカッターでバラバラにするのはイヤ~~な気分がする作業なのですが(汗)
出来上がりを見ては「作ってヨカッタ~」って思えちゃうのでつい切り刻んじゃってます(苦笑)

さーて、後は肝心の番組が盛り上がってくれるとイイのですが。。。



ウルトラ兄弟
よろしく平成ライダー総出演番組なので、視聴率は問題無し。。。かなぁ~(苦笑)
Posted at 2009/01/26 00:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2008年11月16日 イイね!

パイ○ツ~を見ちゃった!

昨夜の事です。。。

またまたオクサンと二人きり。。。

先週末と同じシチュエーションです。。。照明を消して。。。



またまた映画鑑賞♪(笑)

これまたオクサンが前から見たがっていた
「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」を観ました~。 もう5年も前の作品だったのねん~。

でもって
スゲーオモシロかったっすぅ~!!

正直、海賊映画と聞いて興味なかったんですけど、見所満載、140分があっという間でしたネ~!
ジョニーデップ、カッコイイ。。。

で、観終わった後にイロイロ調べていたら、ディズニーが絡んでいるだけあって、
こんなシーンが隠れてたんですネ~。
※ネタバレご注意!



このシーン。。。いたんですねぇ、ねずみさんが。。。シルエットですけどネ~


こうなると続編が観たくなっちゃいますが、オクサン的にはちょっと時間を起きたいとか(苦笑)

確かに毎週末映画だと、お互いヤリたいこと出来ないですしネ~(爆)
今週末の3連休はモケー製作になるかナ~(苦笑)


そそ、「海賊」つながりでこんな動画見つけました。
>

う、上手すぎる。。。(笑)


でもネ~、ワタシが思い出すのは。。。



ハーロックでありエメラルダスですぅ~。

あ、今度はハーロック、借りてみようかしらん♪(笑)


Posted at 2008/11/16 16:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2008年04月20日 イイね!

スイッチ オン!

スイッチ オン!昨夜のお買い物の途中、こんなガチャガチャを見つけ、「うわ~~~!キカイダーが欲しい~~~!」と衝動に駆られたところ、無事ゲット(笑)

あまりの出来の良さに、今回は「ちょっとリアルに撮影してみようかナ~」と、玄関先でプチロケして撮ってみました(笑)
あ~~誰にも見られてないだろうナ~~~?(大汗)

キカイダーといえば仮面ライダーと並ぶ石ノ森作品を語る上で外せない代表作ですよネ~。
ライダーほど印象は無いものの、主題歌や宿敵ハカイダー、あのいや~~~なギルの笛の音、ジローのギターの音は覚えてました。


【キカイダー】元々悪の為に使われるロボットだったのが、光明寺博士という人に助けられ、善の為にと「良心回路」を埋め込んでもらったものの、完全な良心を持つ事が出来ず、善と悪の狭間で苦悩する人造人間の戦いを描いた石ノ森作品の王道を行くヒーロー。。。




右半分は「悪」を意味する(しかも頭部は中が透けてしまっているぅ~)、




左半分は「善」を意味するでカラーリング。
「不完全」と言う意味を左右非対称な形と色で見事に表現したスンバらしいデザインのヒーロなんですよネ~!

ちなみに私はこのデザインの意味を今回調べて初めて知りました(汗)
改めて石ノ森作品の奥の深さを知った次第ですぅ~~。

でもって主題歌がまたイイ~!



サイドマシーン、憧れたっけ。。。(遠い目)


そそ、実はキカイダーを一発でゲット出来たわけではなくて。。。



ロボット刑事Kが先に出ちゃったのはナイショです(苦笑)

嗚呼、石ノ森作品、また見たくなっちゃったナ~~。
キカイダー01とか、イナズマンとか、レンタルしてこようかしらん(苦笑)
Posted at 2008/04/20 20:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2008年01月26日 イイね!

ヒーローをあんな姿に。。。

ヒーローをあんな姿に。。。日曜朝のお楽しみ、特撮番組で明日から新仮面ライダー「仮面ライダーキバ」が放送開始!

今回はどうもホラーチックな内容でビミョウに期待してるのですが(苦笑)番組放送前にソフビフィギュアが発売されていたので早速ゲット。

このソフビシリーズは相変わらず良く出来ていて安心できるアイテムなんですよネ~。
ただ、大きなお子様としては(爆)この素立ちのママではどうしても楽しめない(苦笑)


ヒーローはキメポーズがキマってなんぼ(笑)、と言うことで、開封して直ぐにカッターでバラバラにし。。。(苦笑)



アリモノの部品を寄せ集めて可動化の改造をしてみました。
(ところどころ色使いが違うのはご愛嬌という事で~~)

前作「仮面ライダー電王」はどうも自分に合わない作品だったので(主題歌は好きでしたけどネ~)
今年は期待してまっせ~!(苦笑)
Posted at 2008/01/26 23:46:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2007年10月24日 イイね!

シュワっと映画デビュー?!

シュワっと映画デビュー?!いやー、ビックリしました!
来年、ウルトラマンの新作映画が公開されるんですネ~。
その名も「大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮)」

8人兄弟、と言うところが今回最大のお楽しみなトコロ。
今までウルトラといえば6兄弟でしたから、誰が新兄弟になるのか。。。


主人公はこれまた驚きでティガのようです。
ティガといえば平成ウルトラマンシリーズの火付け役ですが、完全新作とする為、M78星雲出身じゃないし、ウルトラ兄弟とのつながりが無いポジションなんですけど、ナゼ、今回兄弟と共演が実現するのか。。。

う~~~ん楽しみですぅ~~!!

噂では行方不明中のアスカ(ダイナ)も復活するんじゃないかとか、気になることあり過ぎです。

で!


今回の舞台が地元ヨコハマということで、これまた嬉しいニュース!
エキストラを募集してるとの事で、

早速応募しました!(爆)

YOSSHI、ついにスクリーンデビューか!(笑)
来年はウルトラマンとヨコハマとYOSSHIから(爆)目が離せないっすネ~!
Posted at 2007/10/24 00:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記

プロフィール

「@konpeito Aピラー付け根のとテールランプに繋がるラインですよね~。特にAピラーの付け根はフェンダーが薄く、ボンネットが低く見えて効果的ですね♪」
何シテル?   09/06 12:37
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation