• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

クリスマスソング♪

11月ももう終わりですね~。
季節柄か会社帰りにこんな曲が耳に入ってきました。




Band Aidの「 Do They Know It's Christmas Time? 」
季節はもうクリスマス、そんなクリスマスソングの中でもワタシの大好きな曲です。
ラストクリスマスとかクリキャロとか、雨は夜更けすぎとか(笑)名曲数あれど、この曲は何度聴いても
ジーンときちゃうんですよネ~。
それにしても今見るとみんな若いっすネ~。今から20年も前になるので無理は無いんですけど~(汗)

そそ、この曲がきっかけで当時「チャリティソング」大ブームが起きた訳ですが、
ウチのムスメが。。。

>

ご存知USA For Africa の「We Are The World」 に今チョーハマッっておりまして。。。

特にマイケルと



シンディのこのソロパートが大のお気に入り

思い出すたびに ウォウ ウォウ ウォウ~!
って真似しだしたり(ちなみにこのwow♪はシンディのアドリブらしいです)
歌っているミュージシャンの名前を(全員)教えてくれだー動画見せろだー
そりゃーもうマイブームのようで。。。

通して歌えるようになったら大したものですが、しかしここのところ急速に
洋楽に興味を良く持つようになりました。
(他にはカーペンターズとかも知ってたり)

だったらワタシの好きな世界のこの曲も好きになってくれるかなぁ。




メタル版「We Are The World」Hear N' Aidの「Stars」!

いやー、当時チャリティーソングブームだったとはいえ、
まさかチャリティとは無縁のようなお方々が
集まられて曲を出すとは思いもしませんでしたネ~。
きっとロニーが「オラ達も負けてらんねぇどぉ~!」とでも言ったのでしょう(おい!苦笑)

ワタシは集まったメンバーを見て感動したクチですが(苦笑)
ジェフ・テイト→ドン・ドッケンのリレーは何度聞いてもトリハダが立ちますぅ~。


おっと道がそれました。。。(苦笑) 12月と言えばクリスマス(汗)そして
早々にムスメの誕生日があると言うのにまだプレゼントを決めていないので、
週末はリサーチになりそうです。

天気はイイみたいなのでビューンとドライブにでも行きたいんですけどネ~~(苦笑)

Posted at 2008/11/28 22:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年06月22日 イイね!

ハードロックなムスメ

ハードロックなムスメ今日は一日雨(悲)
こうなるとお家遊びになってしまう訳ですが、ムスメとは
トランプやったり、CDやDVDに合わせて歌ったり踊ったり、
怪獣ゴッコで大暴れしたりして過ごしました(笑)



そんな中で最近気がついたこと。。。週末の掃除の時にBGMとして使っていたBON JOVIのベストアルバム、その中の数曲に合わせてムスメが鼻歌を歌うようになりました。

ムスメ、遂にハードロックに覚醒か。。。(笑)

今日もDVDを見てたら。。。

お?!なんとなく歌えてる。。。?(笑)

いやー、将来が楽しみになってまいりました(苦笑)
親子でハードロックのLIVEに行くのは夢の一つでもありますからネ~。

しかし数ある名曲の中から5歳のムスメが「Livin' on a Prayer」に反応するあたり、
この曲でBONJOVIが成功した理由が分かる気がしますぅ~(苦笑)

ちなみにすごーくイイ曲なんですけど、サビのキーが高いんですよネ~。
カラオケで歌うとまず。。。サビまで歌えません(爆)

本人(ジョン)もLIVEでは殆ど歌ってないので仕方ないのかナ~、とちょっと調べていたら、
珍しく歌いきっている映像を発見!


1986年、UKのテレビに出演した時のものらしいです。
1986年だと、ブレイク直後か前、まだそんなに演奏していない時だったのかもしれないですね。
よーく見るとジョンの衣装はビデオクリップと同じジャンパー着てたりしますし~。

さて、コレをキッカケに、今度はムスメにどんなCDを聴かせてみようカナ~(苦笑)

そしてムスメはヘヴィメタルの道へ、私は。。。ヘヴィメタボの道へ。。。(寒っ/苦笑)

お後がよろしいようで。。。(汗)
Posted at 2008/06/22 18:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年04月26日 イイね!

オーディションで。。。

昨日のめざましテレビで、司会の小倉サンが紹介した映像にトリハダが立ち、涙が出そうになったのでちょっとご紹介。


携帯電話のセールスマンをしているポール・ポットさん(36歳)は、先日、英国のタレント発掘ショー“Got Talent TV”にエントリーした。ずんぐりした体つき、安物のスーツ、冴えない表情に舞台脇から3人の審査員たちが彼に冷たい視線を浴びせている。

しかしこの男がまもなく会場に空前絶後の感動の渦を巻き起こすとは誰も予想していなかった。。。

冴えない男の才能が発掘されたとき


これはヤバーーイ!!
観客も審査員も全く期待してなかったのでしょう(私も)。歌いだした瞬間からからトリハダ
立ちまくりです(感動) いやー、人は見かけによらないとはこの事ですねぇ。
審査員の一人、サイモン・コーウェルと言う方はボロクソにコメントすることで有名なんですけど、
珍しく拍手をしてたりと、彼を大絶賛。
この後彼は勝ち進み優勝、プロデビューして近々日本にも来日するとか。ナマで聴いてみたいナ~。


で、同オーディションの決勝に勝ち進んだ中にはこんなカワイイ子がっ!
コニー・タルボットちゃん6歳、この子がまた。。。



天使の歌声とは正にこのこのことを言うんじゃないでしょうかぁ~。

優勝こそ逃したものの、将来を期待せずにいられません~~。


期待と言えば、私のイチオシ、フィンランドのアイドル発掘番組で優勝した23歳の新鋭
アリ・コイブネンがオススメ!



アイドルを目指すオーディションの中、一人
ハードロック一筋で勝負を掛けた
彼の姿勢に惚れました~。

声が細かったり、まだまだ荒削りな所が目立ちますが、デビューアルバムはフィンランド国内で
13週連続1位とかで、ハードロックが盛り上がらない中、彼には
イイ起爆剤として頑張って欲しいです。


世の中には才能を持ったヒトがまだまだ隠れてそうですネ~。
是非オーディションを積極的に受けて、才能を開花させて欲しいナ~。
(私にゃー縁の無いハナシでございますぅ~/苦笑)
Posted at 2008/04/26 02:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年02月27日 イイね!

小学生が○っこり?

小学生が○っこり?まだ一つも持ってない今話題?の「まりもっこり」グッズですが(汗)
ついに公式ソングが全国発売になるそうで。。。(驚)

歌っているのは小学三年生の3人組の「CORCORI」なるユニット。
こんな子供達がどんな歌詞を歌うのか、ちょっと。。。気になりますネェ~(苦笑)


「もっこりって、すごいとか頑張るという意味だと思う」とさわやかに語ったそうで、ある意味間違いじゃないのが。。。(爆)
Posted at 2008/02/27 18:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年02月20日 イイね!

えいごで歌おう♪

えいごで歌おう♪毎朝ムスメと見ている番組「えいごであそぼ」
この番組で歌われた昨年一年の曲を集めたベスト版CDをオクサンが借りてきました。

分かりやすい単語、文章のみで作詞されているので覚えやすく、ムスメもいつもカタコトで口ずさんでいたので、曲を流すなり大喜び。



そのうち数曲が特にお気に入りらしく、「歌いたい!」言い出したもので、仕方が無いので
ひらがなで英語の読みを書いてあげることに。



ムスメ一番のお気に入り、どこか懐かしいアメリカンポップス調の「What's Your Name?」
この歌詞を紙に書くと。。。

はーろー わちゅーねーむ はーろー わちゅーねーむ
おーてるみー わちゅーねーむ いず みーおーまーい どびしゃーい
ばらば でぃばどぅだ はーろー わちゅーねーむ

みたいな感じになります(苦笑)
音だけで書いているので英語の教育的にはどうかとも思っちゃうんですけど(汗)
コレを見せて練習させたら。。。なんだかフツーに歌えてるように聞えました(笑)
本人喜んでるし。。。ま、いっか(笑)

そそ、これまでアニソンとか童謡をよく歌っていたムスメが洋楽に興味を持ち、
歌うようになったのは何だか不思議な感じがしますネ。
私が洋楽に興味を持ったのなんて。。。中学3年の時でしたからネ~(汗)

このママ順調に洋楽好きで、私の好きなジャンル、HR&HMも好きに
なってくれたら嬉しいんですけど~(苦笑)

でもって最近各所で話題のこのハードロックおねーさまみたいになってくれたら。。。



いやーしかしこのおねーさん上手いっ!
とても21歳の子が弾く曲じゃないし(苦笑)ピッキングハーモニクスなんてトリハダが立つ上手さ。
難しいソロもフツーこなしちゃってるし~。
そしてなんといってもギブソンSGの音がイイ!!

って。。。ミナサン素敵な脚にばかり目が行ってませんかぁ~?(爆)

突如ネットに現れたこの女性、なんでも「メタル布教活動」として自分の演奏動画
をアップしているようです。

今時の女性がオジーオズボーンを弾く、それもカナリのテクの持ち主、
彼女の今後の活動が非常に楽しみですぅ~。

あ、ムスメがどこまで洋楽を好きになってくれるかもネ~(笑)
Posted at 2008/02/20 22:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@konpeito さん クラウンにしても何故「ヲ」の字の方向へ向かっていくんでしょうね。プレリュードも似た感じで、もっとホンダらしい新規性あるデザインにして欲しかったですσ^_^;」
何シテル?   09/03 21:11
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation