• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

久し振りのクルマ弄り♪

久し振りのクルマ弄り♪今日は朝から良い天気♪

いつもなら「塗装日和~♪」と喜んでいるハズが
今日は違います(^^;)

久し振りのクルマ弄り~♪で珍しく早起き(^^)

まずは先日ポチッたラブラークさんのウエストスポイラー。
週頭に近所の自動車工場さんに塗装と取り付けをお願い、昨日作業が終わり戻ってきたので、まずはチェックから。

昨夜は雨に降られてピュンピュン丸はびしょ濡れ状態。
軽ーく洗車をして改めて確認~。



そのウエストスポイラー、純正のメッキを隠したいとずーっと思っていた所、オクで半額で出品されているのを発見!
大きな争いも無く、無事落札!

ところが。。。


支払いを済ませた後、改めて画像をチェックすると、ワイパー穴、バックカメラの穴有り仕様。。。
ピュンピュン丸にはバックカメラが付いていません。
ワイパーはともかく、カメラ穴は。。。と思いつつ、そこは半額で入手できたので自動車工場さんには塗装とスムージングをお願いすることに。


色はボディカラーに合わせるか、黒にするか悩み。。。リアスポイラーと同色で合わせよう!と黒にしました。


画像では伝わりにくいですが、結構ボリュームがあります。
開いていたアナは綺麗に塞がれスッキリ♪

そしてもう一つ、


こちらはメル〇リで入手したもので、出品者さんの手紙入り。


中身は手紙にもある通りSUBARU アウトバック BT5 純正フォグランプ
スバル製の純正フォグがポン付け出来る!と知って新車外しの美品を即ポチ!(^^)


ha36アルトはフロントバンパーを外さずに取り付けが出来るのが嬉しいですね~。


径もビス穴位置も全く一緒!正にシンデレラフィット♪(^^)


30分も掛からずに取り付け完了~。
嗚呼、自分で取り付けるのは楽し過ぎる~~(^^)
そうそう、フォグを取り付けるヴェゼルは純正だと樹脂のままで、メンテを怠ると白くなってしまうので、ウエストスポイラーと一緒に光沢黒で塗装してもらいました。


2024年顔


2025年顔
丸いほっぺがちょっと引き締まったかなーと(^^;)
ハニカム形状の穴から本当に弾が出そう(^^;)


発光させるとハニカム形状が見えなくなるくらい明るいです。


寄せて撮影するとこんな感じ。


他にも購入したまま放置していたルームランプカバーをクリアなもの(画像・上)に交換。

最後は。。。

みんカラで応募して当選したCCウォーターゴールドがドンピシャで到着~♪
実は私、3回ほど当たっていまして、今使っているものも当選して頂いたものだったり。。。
プロスタッフ様にはこの場をお借りしてお礼を申し上げます~♪

という事で、


ピュンピュンはこれからも


相棒として弄りと維持りを楽しんで行こうと思ってマース♪
Posted at 2025/04/12 19:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2024年03月31日 イイね!

9年目に突入~♪

9年目に突入~♪チョー久し振りのクルマネタブログです(汗)

昨夜、4回目の車検からピュンピュン丸が戻ってきました。

ついこの間初車検。。。なんて思っていたら、
気が付けば丸8年、あっという間でしたね~。

その間アルトはフルモデルチェンジを行いましたが、HA36のデザインを超えられなかったなーと思ってマス。
性能も気に入ってますが、このメガネ顔が大好きなんです♪



今回の車検で初めてヘッドライトクリーニングを施工してもらいました。
前から薄ーく曇っていたので気になっていましたが、透明感のあるお目目で戻ってきました。


エンジンルームは洗車時に必ず拭いていましたが、手の届かないところもあったので
スチーム洗浄でリフレッシュ♪


内装はパーツレビューこそ上げませんでしたが数か月前にフロアマットを新調♪
他は何も変わってませーん(苦笑)


4回目ともなると乗り換えられるユーザーさんが増えそうなタイミングですが、
私はKカーの魅力、ターボRSの動力性能、デザインに飽きる要素まるで無しなので、
まだまだ乗り続けます♪


不具合一切無しでまだまだ元気一杯!


公道では一際チビなボディが目立つピュンピュン丸を
これからもどうぞよろしくお願い申し上げますぅ~♪
Posted at 2024/03/31 16:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2023年07月16日 イイね!

ひさーしぶりのイジリ♪

ひさーしぶりのイジリ♪いつもガンプラや玩具ばかりのブログだったので、たまにはクルマネタも。。。
と、ひさーしぶりに「みんカラらしい」(苦笑)クルマイジリブログです。

前から欲しかったパーツがオクでクーポンが使えることが分かり即ポチ♪

出品者さんから納期は4週間から6週間掛かると知ってゲンナリ。。。(苦笑)

それでもあっという間に時間って経っちゃうもんですね。
丁度4週間で無事届きました~。

中身は。。。


ガレージベリーさんの「エアスクープバイザー
エンジンに送り込む空気の流れを良くする&ドレスアップ的なアイテムですが、レビューを見るとボンネットの隙間の開口部が狭くなって逆効果らしいですね(爆)
HA36Sオーナーさんで取り付けが少ないのはそのせいでしょうネ~(大汗)
私の場合はサーキットへ行く訳でも長距離を走る訳でもないので「ドレスアップ目的」での購入です♪

素材はウレタン製で見た目は良いのですが、近くで見ると素材感を感じてしまうのでまずは塗装をすることに。


連休前に届いたので、連休初日の昨日は塗装日に当てました。
プライマー→サフ→ブラック(光沢有り)→クリアの流れで作業を進行し、乾燥させるために取り付けは翌日の今日に。

朝8時前に起きると既に外はカンカン照り(汗)
甘かった~~~~、こりゃ急がねば~と、


激暑の中、まずはフィッティングを確認。
ノーマルであれば何の問題も無いのですが、私の場合ヘッドライトのメガネにガーニッシュを取り付けているので若干きつくて無理に付けると真ん中が浮く~(汗)
急いで両サイドを現物合わせで削り、事なきを得たのでした~。

取り付けは上部左右にタッピングビスを使用し、バンパー面は両面テープで固定します。


ビス用の穴は開いていないので、ピンバイスでパーツ側とボディ(メガネガーニッシュ)側に3mm穴を開ける必要があります。
右に、


左に開けて。。。


最後に付属の両面テープを貼って取り付ければ。。。


完成です♪
ちょいヤンチャな顔な変わり、キャラクターにも合ってて良い感じ♪
RSロゴの位置に迷いましたが、取りあえず移設せずにこのままで♪


のっぺりしたフェイスがどうしても気に入らなかったので、これでやっと「チョッピリ」鼻?が高くなって満足満足(笑)


今までの状態から


エクステリアの弄りは実に2年半振り。
ルックスが変わるとまた愛着が沸いてドライブに行きたくなるところですが。。。
キレイな背景で撮影もしたい!

明日はガンプライフの予定です(爆)
Posted at 2023/07/16 19:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2020年11月28日 イイね!

2回目の交換♪

2回目の交換♪先日のLEDテールランプユニット結露→メーカーさんの計らいで下取り+差額お支払いでの新品のユニットが無事届きました♪

純正に戻した瞬間は「あれ?純正もナカナカ良い。。。?」と思ったものの、直ぐに目が慣れてしまい。。。(汗)
到着を心待ちにしていたんですよね~。

今日はちょっと風が強いものの、晴れで気温もそこまで低くない、作業日には丁度良い日和♪


いつものようにバンパー下に不要になったタオルケットを敷いて装着の儀を行いました~♪


今回ですが、メーカー様より色変更可と言うことで「スモーク&REDバー」バージョンをチョイスしました♪
前回の「クリア&WHITEバー」も捨てがたかったのですが、ここは心機一転したかったのと、純正らしさを残す、を含めての選択です。

ちなみにメーカーさんに結露対策について確認した所、自分でコーキングをしてしまうと保証の対象外になり、コーキングはしないで下さいとのこと。
また、初期ロットから改良を重ね、品質がアップしているのでご安心ください、とのことでした。


純正と比べるとクリアの扱いが純正は内側、LEDテールは外側なのが大きな違いですね。
また、スモークと言うことで赤色が1トーン暗いのも今回の仕様の特徴です。


バンパーにインストールしてちょっと日陰に置くと。。。結構スモーキーっす(苦笑)


そして滞りなく装着完了~。
「スモーク」が力を発揮してちょいワル?なイメージに(苦笑)
パッと見純正、でも。。。良く見ると違う!な所も良いですね~。


3年前のピュンピュン丸、ドレスアップの方向性が定まらず、まだ赤成分が残っていて初々しい~(笑)
変わった感で言えばWHITEバーの方が大きかったですが。。。


こうやって比べると、今回のバージョンの方が白黒コンセプトにマッチしてスモーク&REDバーをチョイスしてヨカッタです♪

この数ヵ月の間に起きたフロント&リアの結露に悩まされたモヤモヤがこれでようやくクリアになり気分スッキリ♪

明日からのカーライフがまた楽しくなりそうです~♪
Posted at 2020/11/28 17:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2020年11月12日 イイね!

ボクは忘れない。。。

ボクは忘れない。。。とうとう。。。

とうとうその日がやってきてしまいました。。。

スゴクお気に入りだったのに。。。

まさかこんな事になってしまうなんて。。。

こんな事とは。。。


「何シテル?」でもつぶやいた、LEDテールランプの結露です。。。

装着から3年、何のトラブルもなかったのが、一週間ほど前から突然結露に見舞われ、日に日に結露の面積が広がり。。。


最終的に全面にガッツリと水滴が(悲)
お気に入りの一品だったので大ショックでした。。。

LEDの点灯やシーケンシャルの動きなど機能面には全く問題が無く、本当に「結露」だけ、なんですよね。
ココが悔しい~。
原因は不明ですが、経年劣化で貼り合わせ部にスキマが出来た、とかでしょうか。。。

このままだと視認性が悪く危ないので早く次の手を、と、純正に戻してバルブだけLEDに交換するか、オクで同じLEDテールランプの中古を入手するか?などイロイロ考えました。

ふと、「修理が出来るならそれも手」と購入したメーカーさんに問い合わせてみると。。。

-------------------------------------------------------------------------------
本来であれば3年経過しているということでご対応ができない所ですが、
また弊社の製品をお選び頂けるということであれば、不具合品を下取りという形で特別に定価の〇〇(+送料)にて新しいものをご提供させて頂きます。
これまでと同じカラーでも構いませんし、違うカラーに変更頂いても構いません。
-------------------------------------------------------------------------------

と、想像もしなかった、涙が出来るくらい嬉しい内容のお返事が。。。(涙)

それはもう、二つ返事でご厚意に甘えさせていただくことにしました♪



と言うことで本日3年振りに純正に戻し。。。


外したLEDテールは生まれたメーカーさんの元へと旅立っていったのでした。。。(寂)

このアイテムは本当にお気に入りで、毎朝テールを眺めて出勤するのが日課でした。

3年というお付き合いでしたが、メーカーさんのご厚意でまた新しい姿で戻ってきてくれると思うと感謝してもしきれません~。

この場をお借りしてお礼を申し上げますぅ~~。
Posted at 2020/11/12 20:48:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation