• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

ワンポイント♪

ワンポイント♪昨日の事で「何シテル?」でもつぶやいたのですが、
Amazonから激安パーツが届きました♪

年が明けてローダウンをしたりホーンを交換したりと立て続けに弄っていたピュンピュン丸。
先週は久しぶりにミラーカバーを赤から白にしたりとドレスアップを楽しんでいた所、やっぱりちょっと白すぎるかな。。。と。
ここはワンポイント的なアイテムが欲しカモ、と言う事でネットを彷徨っていると、Amazonで上手い事ベストなアイテムを発見♪


在庫があるのにお届け日は20日以降とあったので、気長に待つつもりが。。。中一日で到着~♪



黒いボール箱には「BENEN」のロゴが。。。

そーです、


俺の愛車もコイツで決まり!」なキャッチコピーで盛大に笑わせてくれ(笑)
送料無料でナント¥621と言う信じられない激安振りに惹かれた、この牽引フックを
チョイスしてみたのでした~。



外箱はしっかりしていて中は型で抜かれた緩衝材が使われていました。
製品はプラスチック製(爆)かと思いきや、アルミ製です。

本来の「牽引」としての役目を努められるかは疑問ですが、作りは悪くなく、
値段を考えれば十分過ぎる出来ですネ。


そして本日装着♪


ちょっぴりレーシーな感じに。
メタリックレッドな塗装も含め、621円とは思えない出来に満足満足(笑)


バンパーからの「出具合」も程よい感じです。
Amazonのレビューではピッチが合わず装着出来なかった方が結構いたようですが、
レビューの中でワークスに装着しいる方がいたので安心してポチれました。





ターボRSは走りのチューンを楽しみつつ、差し色の赤を減らしたり増やしたりする
ドレスアップもまた楽しいんですよネ~。

前も付けたら後ろも付けたくなる。。。かなぁ?
Posted at 2017/02/18 18:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2017年01月28日 イイね!

シングル卒業♪

シングル卒業♪ピュンピュン丸が納車されて2年、
ずーーっと気になっていたホーンをようやく交換♪

そんなに使う訳ではないのですが、純正のシングルの「ヒッ」な音はやっぱり寂しい。
Kカーとはいえ、メーカーさんも「音」には拘って欲しいトコロです。

と言うことで、ダブルホーンの中で何にしようかとリサーチ。
音の好みで言うとボッシュがいいかなぁ。。。と考えていましたが。。。




36アルトのバンパー内はかなーり狭いらしいので、ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクトをチョイス♪

取り付け含め、ABさんにすべてお願いしちゃったYOSSHIでした(汗)

交換後の音はやっぱり良いですね~。
ピュンピュン丸のレベルが上がった! ダブルホーンの音をおぼえた!
な気分になりました(笑)


気分を良くして家に帰る途中。。。


見た事のないコンパクトなクーペーが前に。。。

これはもしや。。。


NDロードスタークーペRF!

もう納車されてるんですねぇ~。
コンパクトなボディに2Lエンジンは余裕があって気持ちいでしょうね~。
ウラヤマシイ♪

オーナーさん、まだ慣らしの最中なのか、スピードを上げず、ゆっくりゆったり
運転されているのが印象的でした。

さて、今日はピュンピュン丸を洗車したので、明日はコペン君を洗車して
あげるかなぁ~。
Posted at 2017/01/28 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2017年01月14日 イイね!

落としました♪

落としました♪カナブン号とお別れして息つく間もなく、午後からピュンピュン丸のダウンサス取り付けを予約しているコクピット戸塚店へ。

太平洋側では大雪とのことで関東の天気も心配だったのですが、なんとか晴れてくれて良かったですネ~。

待ちに待ったローダウン、カナブン号と別れた寂しさを残しつつ、ワクワク感も隠せないという、なんとも複雑な気分で向かいました。





到着して即ピットイン♪
速攻でタイヤを外され、ハズカシイ姿に。。。(笑)


外は寒いので作業が終わるまで店内でまったり。。。


オォっと!気が付けばTANABE DNA注入~♪
赤い色が印象的~。


2時間くらい掛かると言われたものの、そこはプロですネ。
1時間ちょいで組み込まれました。


リフトダウン直後のピュンピュン丸。
あらら、フロントはイイ感じに下がってるのに、リアはアップ気味。。。?!
店長さんから「ブレーキ解除してちょっと走れば下がりますヨ」と言われほっ(笑)


試走に出るピュンピュン丸。
オォ~、イイ感じでリアも下がってる~~。


試走から戻り、アライメントをとってもらいました。




そして再度試走へ~。

2度目の試走を終え、作業はすべて終了、


2時間ピッタリで無事装着完了となりました~。

これでドレスアップのスタート地点にようやく立てた感じ。。。

まだまだ手を入れたい所はありますが、まずはサス交換後の走りを楽しみたいですネ~。

コクピット戸塚店のスタッフの皆さま、有難うございました~。
Posted at 2017/01/14 23:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2017年01月07日 イイね!

発注♪

発注♪今日はピュンピュン丸の足回りの相談の為こちらへ。

足回りと言っても車高調までは考えていないので、ダウンサスについてモロモロと話すと、オススメはRS-RのTi2000。

希望はTANABE。。。と伝えると、在庫と価格の確認をしてくださり、「在庫有り」と言うことで。。。

サクっと決めましたっ♪(笑)


TANABEのGF210をチョイス♪
決めてはやっぱり。。。色でしょうか(笑) NF210と悩んだのですが、ダウン量と走行性能を
とってGFに。


納車から2年、ようやくこの腰高感から解放されます(苦笑)

取り付けはメーカーさんが休みの為来週末。とっても楽しみ~♪


さて、連休晴日が今日だけ、と言うことで、ガンプラ製作をチャチャっと進めることに。


仮組みが終わったヴァッフをバラバラにバラします。
そして陽が強く射す時間を狙って一気に塗装~。


これが。。。




こうなりました。

余りクールな感じに、また強そうに見せたくなかったので、敢えて量産型ザクに近い色で
塗ってみたのですが、凄く。。。癒されそうな感じ(笑)
スミイレをすればキュっと引き締まるでしょう(苦笑)

明日明後日は天気がイマイチらしいので、時間を見つけてスミイレ、デカール貼りを
して完成させようと思います~。

そそ、


娘も製作を始めたようです。

こちらもどんな感じに完成するのか、楽しみですね~。
関連情報URL : http://www.rd-tanabe.com/
Posted at 2017/01/07 18:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2016年10月29日 イイね!

オイルコーカン♪

オイルコーカン♪今日はピュンピュン丸のオイル交換の為スズキさんちへ。

週末はピットの予約が集中する為、希望日から2週間待ってのオイル交換。
加えて2速から3速の繋ぎに違和感を感じていたので、一緒に見てもらうことにしました。

待っている間はポケモンでも。。。とアプリを立ち上げると、オォ、運良くディーラーの近くにポケストップが♪

これなら残り球を気にすることなく遊べる~、と思ったら。。。微妙に届キマセンデシタ(悲)


待つこと1時間ほどで作業終了~。
ギアの繋ぎに関しては感覚的な事もあるので、とりあえずはAGSのバージョンを最新のモノに
リプロラミング、様子見ということでディーラーを後にしました~。

さてさて、帰り道に気になるクルマが。


とあるチューニングショップの駐車場にスイスポとワークスが仲良く並んでいるのを発見。
2台ともショップのクルマと思われますが、前に通りかかった時は白のターボRSがいたのを
知っていたので、いつの間にかワークスに変わっていてちょっとビックリ。


パッと見は車高が落ちて、黒メガネ、黒エンブレムにしてるくらいなのカナ。。。と思ったら、
よーく見るとメガネのセンター部、ダクトのあるあたりが開口?されているのに気づきました。

うーん、どんなチューニングがされているのか、気になりますネ~。
機会があったら寄ってみようかしら。。。
Posted at 2016/10/29 18:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記

プロフィール

「@konpeito さん 安彦さんの原画展は一度行ったことがありますが、見え隠れする下描きやホワイトで消した跡に息遣いが感じられてトリハダ立ちまくりでした~(^^)」
何シテル?   11/16 17:41
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation