• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

ワークスカタログ♪

ワークスカタログ♪先日、ECUアップデート&オイル交換をした際に頼んでいたワークスのカタログが届きました♪

今日はクリスマスイヴ、マニュアル&ターボを待っていたファンにとってはステキなクリスマスプレゼントになりましたネ~。
今から街ですれ違うのを楽しみにしています。

さて、カタログとは別にもう一つ荷物が届いていました。



汎用RSエンブレム♪

前からフロントにも「RS」なエンブレムを付けたいなぁ、と探していた所、オークションで100円で
出品されいたのを発見!そのまま落札出来ちゃいました(苦笑)

中華製という事で品質はソコソコですが(安いとはいえベースはアルミ製)、100円で2枚はとってもリーズナボー♪
左右のフェンダーに貼るも良し、フロントバンパーのどこかに貼るも良し、
週末はエンブレムチューンするのが楽しみです。
Posted at 2015/12/24 22:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年12月20日 イイね!

アップデート&オイルコーカン

アップデート&オイルコーカン今日は家族でスズキさんちへ♪

予約していたECUのアップデートと2回目のオイル交換をしてもらいました。

年末という事でディーラーさん、混んでましたネ~。
待つ際にワークスのカタログがあるか確認してもらいましが、こちらは残念ながらティザーのみでカタログは発売後になるとのこと。

私的にRSに流用可能であるだろうオプションカタログが気になっていたので、ここは大人しく24日のワークス発売を待つことにしますぅ~。

さて、ECUのアップデートですが、こちらはRSオーナーの皆さんのご報告通り、更に良くなっていました♪

Dモードはリコール後より更にスムーズになり、変速時に意図的にアクセルを抜いていたのがベタ踏みでも殆ど変速時のショックが気にならないほどに。
また、今までは急いでシフトアップするようなタイミングだったのが、引っ張り気味に変速するようになってより自然にスピードが出る感じになりましたネ~。

Mモードは変速にダイレクト感が出て、いままでの「ちょっとタルい」感じが拂拭されました。
ガン!ガン!とギアが繋がる感じでますます操るのが楽しくなり、これは嬉しい~。


と、気が付けばすっかり陽は落ちかかり。。。


お買い物が終わり頃には外は真っ暗に。。。(イヤー、スモールが青いナ~苦笑)

冬は暗くなるのが早いですネ~。

今週はいよいよワークス発売でスズキさんちは賑やかになりそう。
私も現車を見に、遊びに行こうと思いますぅ~。
Posted at 2015/12/20 21:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年12月19日 イイね!

モーニングオフ♪

モーニングオフ♪今日はかぶと23cSPUさんの愛車MPVが「祝10万キロ達成!」という事で、かぶとさん、アウディA4乗りのたろーさんの3人で久し振りにモーニングをご一緒しました♪

折角のプチオフなので、私はめがね君改め「ピュンピュン丸」で参加、皆さんには初披露という事で、メチャクチャ寒かったのも気合いで。。。

朝イチ洗車
しましたっ!(拭き上げがチョーつべたかった。。。汗)
お陰様でピカピカな顔で参加することが出来てほっ。


皆さんとは半年以上。。。振りでしょうか、
いつものように近況報告、家族の話題、クルマの話題などなどでまったりトーク。
もちろん昔話にも花が咲きます。
あんな人の名前やこんな人の名前、「クルマイジり」にどっぷり浸かっていたあの頃のハナシ。。。
時間はあっという間に過ぎて、モーニングの時間帯から気が付けばランチの時間帯に(笑)

トークも一段落してお会計、外へ出たら。。。


こちらもいつものように記念撮影大会(笑)
オフ会デビューのピュンピュン丸、顔がなんとなく緊張しているような。。。(苦笑)


迫力フェイスのMPV、ワイドアンドローなA4、そしてチンチクリンで可愛いRS(笑)


ピュンピュン丸小さっ!(笑)
※たろーさん撮影


ピュンピュン丸短っ!(笑)
※たろーさん撮影

撮影に夢中になっていると。。。


いつの間にか背後からたろーさんに撮られていたワタシ。。。(ふっ不覚。。。笑)
撮影している所を撮られる、これもカーオフならではの恒例ですネ~(笑)
※たろーさん、画像頂きました、有難うございました~♪

トークの中ではLINEグループ「おやじ軍団」を作っていただき、今後はこちらでの
トークも増えそうな予感♪

祝10万キロ達成のかぶと号はまだまだ元気に走ってくれそうなので、次回は目指せ!20万キロ、
ですね(笑)

それでは次回を楽しみにしておりますぅ~♪




Posted at 2015/12/19 17:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年11月10日 イイね!

2016年次 RJCカーオブザイヤー

2016年次 RJCカーオブザイヤー特定非営利法人 自動車研究者ジャーナリスト会議(以下RJC)が11月10日、栃木県にあるツインリンクもてぎにて、RJC選考委員による投票によって選ばれる、第25回2016年次RJCカーオブザイヤーの最終選考を行ない、投票の結果、今年のRJCカーオブザイヤーはスズキの「アルト」が選出された。

だそうです。 HA36アルト乗りの我が家にとっては嬉しいニュース♪


めがね君、やりましたネ~♪

また、カーオブザイヤー・インポートには、BMW「MINI クラブマン」が、そしてテクノロジーオブザイヤーには、トヨタ「フューエル セル システム(TFCS)」が選ばれた。

11/2に第一次選考で各ジャンル6ベストを決定し、その中から、今回の最終選考によってベストワンが決定した。


【RJCカーオブザイヤー6ベスト】
・スズキ アルトシリーズ
・マツダ ロードスター
・日産エクストレイルHYBRID
・ホンダS660
・マツダCX-3
・トヨタ シエンタ

【RJCカーオブザイヤー・インポート6ベスト】
・MINIクラブマン
・ジャガーXE
・ボルボV40/V40クロスカントリー
・アウディTT
・プジョー308/308SW
・BMW2シリーズ・アクティブツアラー/グランツアラー

【RJCテクノロジーオブザイヤー6ベスト】
・トヨタ フューエル セル システム(TFCS)
・メルセデスベンツ クリーンディーゼル ハイブリッド
・スズキ 軽量化と高剛性を両立した新プラットフォーム
・ホンダ 3モーターハイブリッドシステム
・ボルボ 新世代Drive-Eクリーンディーゼル
・マツダ ロードスターの軽量化技術


S660、NDロードスター、シエンタなど、強者を抑えての受賞、ちなみに2015年次は
ハスラーだったらしく、スズキは2年連続の受賞になった訳ですね~。


MIGHTY DECK(マイティデッキ)


IGNIS(イグニス)


ALTO WORKS(アルトワークス)

来年は期待のワークス発売、スイフトのモデルチェンジ?など、まだまだ気になる
ニュースが続きそうなスズキ、ハスラー、アルトに続く、イイクルマを作って欲しいですネ。
Posted at 2015/11/10 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年11月01日 イイね!

やっぱりRSが好き

やっぱりRSが好き先日ポールとコツンしてしまっためがね君が帰ってきました♪

わずか数日の入院でしたが、ある所にあるモノが無いのは精神的に良くなかったです~(苦笑)
キズの方は本当に目立たないもので、バンパーを交換するまでも無く部分補修と塗装で綺麗になりました。

さて、今一番のホットなニュース、ワークスが発表になってからは影が薄くなり気味なRSですが、

発表を見て改めて思ったのは。。。私はターボRS(めがね君)が好き、という事でしたネ~。
いや、「HA36アルト」が好き、というべきでしょうか。

街中は余りすれ違うことの無いHA36アルト、そして天然記念物級な存在(笑)のターボRS。
我が家は毎日の様に見ているので、お気に入りな所が一杯あります。


HA36アルトと言えばメガネ。RSは銀縁で更にメガネが強調されます。
好みが分かれるデザインですが、コレが無ければHA36アルトと認めませんヨ~(笑)


サイドの特徴的なキャラクターラインがカッコイイんですよね~。
フロントドアからぐっとえぐられた形状が。。。


Cピラーまでつながりぐっと上に上がるこのラインがお気に入り♪


RSといえば「赤耳」。コレも好みが分かれますが、簡単にカバーを交換できるので、
私は同色にしたり赤に戻したり、着せ替えを楽しんでいます。


赤いリップスポイラー、これもRSならではの差し色ですね。
ワークスでは目立たない配色になったので、ココはRSらしいポイントの一つになりました。


エンケイのホイールがGOO♪見た目良し、洗い易くて良しな一品です(笑)


なんだかんだで好みに変わった室内の差し色(笑)
ワークスの大人しい配色に比べRSらしいモノなので、ワークスのパーツを流用したりせず(苦笑)
残しておきたいトコロです。



今朝は一週間振りに帰ってきためがね君のハンドルを握り、あてもないドライブを
1人で1時間ほど楽しみました。
やっぱりAGSは楽しい~。軽いボディに元気なエンジン、排気音、加速もイイ感じ。
目立つルックス?も乗っていてワクワクします。

ワークスのデビューも勿論楽しみで、発売後は雑誌などで比べられる事もありそうですが、
私はやっぱりRSが好きデス~。

Posted at 2015/11/01 13:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記

プロフィール

「@konpeito さん 安彦さんの原画展は一度行ったことがありますが、見え隠れする下描きやホワイトで消した跡に息遣いが感じられてトリハダ立ちまくりでした~(^^)」
何シテル?   11/16 17:41
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation